本サイトはプロモーションが含まれています。

エクスティンクションマップの特徴紹介!大規模戦闘が魅力!?

アベレーションの次の舞台として用意されている「エクスティンクション」!

他のマップとは違った魅力が多くあり、今までのARKとは少し違った雰囲気を味わう事が出来ます。

今回はそんなエクスティンクションマップの特徴についてと、今までにない新要素について紹介していきます!

エクスティンクションマップの雰囲気は?

過去に大きく発展したであろう、荒廃した街の中が最初に降り立つ舞台です。

機械仕掛けの謎の生命体が彷徨い、顔馴染みの恐竜達も一緒に生息しています。

基本的に昼夜関係無く明るく、アベレーションとは真逆の開放的なマップになっています。

サンクチュアリ内

「防衛ユニットの生息場所と生態調査!マップ毎に違う戦利品や種類の詳細とは?」

 

ちなみにマップ中央部はサンクチュアリと呼ばれ、厚いバリアに覆われていて、若干暖かい初心者エリア。

しかしそのバリアの外は、荒れ果てた荒野と汚染された恐竜達の住処です。

サンクチュアリの外のエリアは、普段よりも空腹になるスピードが早く、食料を大量に持っていく必要があるので注意。

更に、マップ左下のエリアは灼熱地獄になっていて、並の装備では焼け死んでしまいます。

荒野と砂漠ドーム

 

それと、オベリスクの下にあるはずのターミナルが存在しておらず、他マップとの転送は「シティターミナル」で行うのが基本です。

サンクチュアリ内外問わず、マップ中に多数設置されている為、好きな場所のシティターミナルにアクセスしましょう。

シティターミナル

 

また、マップ右上と右下にはそれぞれドームが展開されていて、中に入ると「雪原」と「砂漠」に風景がガラっと変わるようになっています。

それぞれに固有の生物も生息していて、特に人気なのが雪原エリアに居る「マナガルム」。

超高速移動が出来るペットとして、不動の地位を確立しています。

エクスティンクションマップ

「マナガルムの生息場所とテイム方法!動きを拘束する為の方法は?」

 

エクスティンクションの特徴①!

マップ中央部のサンクチュアリ内は、拠点を構えるのに最適!

場所によって危険生物が居る所もありますが、基本的に拠点を作るのはサンクチュアリ内になります。

というのも、エクスティンクションではランダムで隕石が降ってくるイベントが低確率ですが発生します。

この隕石に当たると、どんな生物であろうと即死し、建造物は破壊される恐ろしい地獄絵図状態になります。

ただしサンクチュアリ内、もしくは雪原&砂漠ドーム内であればバリアが機能し、隕石の被害が無くなるんです。

隕石イベント

 

エクスティンクションの特徴②!

朝でも夜でも常に明るいが、雪原&砂漠ドーム内のみ明るさが通常通りに変化する!

サンクチュアリ内や、外の荒野に居る間は時間を気にすることなく、好きなように遊べます。

唯一、雪原と砂漠ドーム内にのみ通常通りの時間が適応されるという、こだわり仕様。

 

雪原エリアには、先程挙げたマナガルムの他に、ヒーラー役として優秀な「雪フクロウ」も生息しています。

どちらも移動が得意なペットになるので、エクスティンクションをプレイするなら必ずGETしておきたい生物です。

また、この雪原エリアはあまり寒くないので、原始的な毛皮装備でも十分すぎるくらいの暖かさ。

雪原ドーム内

「雪フクロウの生息場所とテイム方法!凍結で体力回復技が使える!?」

「エクスティンクションの雪原洞窟攻略!ボス討伐に必要な準備と戦力は?」

 

砂漠エリアには、遠距離攻撃が得意な生物「ベロナサウルス」が生息しています。

エクスティンクション以外のマップでも活躍出来る能力を持っている為、地味ですがテイムしておくと戦闘の幅が広がる存在です。

砂漠ドーム内

「ベロナサウルスの生息場所とテイム方法!マシンガン攻撃を使いこなせ!」

「エクスティンクションの砂漠洞窟攻略!ボスを倒すための準備は?」

 

エクスティンクションの特徴③!

サンクチュアリ内には、他マップではレアな「タペヤラ」が多く生息している!

すぐに逃げられてテイムし損ねていた人も、このマップなら捕まえる事が出来るはずです。

上を見上げると、無数のタペヤラが空を飛んでいることでしょう。

タペヤラ多数

「タペヤラの生息場所とテイム方法!空中での独特な操作方法とは?」

 

エクスティンクションの特徴④!

サンクチュアリ外の荒野では、汚染生物が大量に生息している!

通常種とは違い、体の一部が黒く変色している汚染生物達が、サバイバーやペット、その他の恐竜達と常に争っています。

汚染生物を倒すことで「汚染された小瘤(こぶ)」を手に入れることが出来、有機ポリマーの代用として使用する事が出来ます。

ちなみに汚染生物の中には、他マップ固有生物の「ロックドレイク」や「リーパーキング」、「ファイアワイバーン」まで居ます。

汚染生物達
汚染された小瘤

「エクスティンクションでの各資源採取場所を紹介!色付き樹液の使い道とは?」

 

エクスティンクションの特徴⑤!

マップ外に行こうとすると、大ダメージを受けて死亡する!

他のマップであれば、これ以上行けない区域は親切にバリアが張られていましたが、エクスティンクションは違います。

手首に埋め込まれたインプラントが不安定になり、サバイバーやペットが大ダメージを受けます。

あまりに奥まで行ってしまうと、回収にすら行けなくなってしまうという恐ろしい事態に。

マップ外の目印になっている、赤い光の柱には近寄らないようにしましょう。

マップ外の目印
インプラントが不安定

 

エクスティンクションの特徴⑥!

マップ北西部には、地下世界が広がっている!

アベレーションの雰囲気を持った地下世界が、マップの北西部付近にあります。

地下世界は割と安全な場所が多く、結構な広さの中に「ガチャ」という固有生物が居ます。

その名の通り、様々なアイテムがガチャ方式で手に入るというロマン溢れる生物で、コレクション要素としても人気。

マップ北西部の地下
地下世界

「ガチャの生息場所とテイム方法!良いアイテムを引き当てるには?」

「アベレーションマップの特徴紹介!各層ごとの攻略法とは?」

「エクスティンクションの北西にある成長の洞窟攻略!ボスは巨大なフォレストタイタン!?」

 

エクスティンクションの特徴⑦!

OSDやエレメントノード防衛戦等、大規模戦闘が楽しめる!

エクスティンクションでは、他マップではお飾りペットだったあの「ギガノトサウルス」を、主戦力として使用する事が可能です。

その他、巨大メカのMEKやボスのタイタン等、とにかく生物全てが大型化。

そんな巨体の群れが繰り広げる大規模戦闘は、他マップでは味わえない臨場感です。

MEKのミサイル
デザートタイタン討伐

「MEKの作成&運用方法!各モジュールの効果の違いとは?」

「デザートタイタンの生息場所とテイム方法!騎乗するペットによって変わるテイム難易度とは?」

「フォレストタイタンの生息場所とテイム方法!汚染部位を破壊するオススメの方法とは?」

「アイスタイタンの生息場所とテイム方法!専用のトラップの作り方は?」

 

OSD(ポッド)、もしくはエレメントノード防衛戦では、防衛対象を汚染生物から守り切る事で様々な報酬が獲得出来ます。

OSDでは、高品質なアイテムや設計図等。

エレメントノードでは、エレメントやエレメントシャード、ダストが大量に手に入ります。

この事からエクスティンクションでは、エレメントを使ったTEKテクノロジーも気軽に使っていく事が出来るマップになっています。

紫OSD

「OSD(ポッド)防衛戦の流れ紹介!各難易度ごとの攻略方法とは?」

「エレメントノード防衛戦の攻略方法!オススメのペットは?」

「エレメントダストとエレメントシャードの使い道!集めてエレメントに変換可能!?」

 

αキングタイタン戦

「キングタイタンの各難易度ごと攻略方法!メガMEKの召喚方法と使い方は?」

 

以上、エクスティンクションマップの特徴紹介についてでした!

大型の生物が重要になってくるこのマップは、個人的にかなり面白いです。

小イベントの防衛戦もあり、マンネリ化が良い具合に解消されるでしょう。

もちろんソロ、マルチ両方で楽しめるマップになっているので、まだプレイしていない方はぜひ始めてみて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です