本サイトはプロモーションが含まれています。

アイスタイタンの生息場所とテイム方法!驚異の戦闘能力の詳細&専用トラップの作り方は?

アイスタイタン

エクスティンクションの雪原洞窟で召喚出来るボスの「アイスタイタン」!

3種類のボスの中でも、テイム難易度が一番高い事で有名です。

今回はそんなアイスタイタンの生息場所とテイム方法、専用トラップの作り方等について紹介していきます!

アイスタイタンの生息場所は?

エクスティンクションにある雪原洞窟の最深部で、ボスターミナルを介して召喚することが出来ます。

アイスタイタン召喚後は、雪原ドーム内の青オベリスクから、更に東側の少し広いエリアを舞台にして出現します。

ちなみに雪原洞窟の入口は、座標で【20.3 61.1】付近にある大きな穴です。

エクスティンクションの雪原洞窟の座標
アイスタイタン召喚アイテム

⇒「エクスティンクションの雪原洞窟攻略!アイスタイタンまでの道順は?

 

アイスタイタンのテイム方法は?

他のタイタンと一緒で、計3箇所の汚染部位を破壊する事でテイムする事が出来るようになります。

基本的な特性も同じく、爆発系の武器の方が汚染部位にダメージが発生しやすい特徴を持っています。

ダメージ表記が「1」になっていれば、しっかり汚染部位に当たっている証拠になる為、ダメージ表記の確認をしながらテイムに挑戦していきましょう。

あまりにも本体へのダメージが多くなってしまうと、タイタンテイム後の性能が下がってしまいます。

 

さて、まずここでは、MEKに乗り込んでピストルで撃ちまくるテイム方法をオススメします。

一番お手軽&堅実な方法で、MEKピストルの当たり具合が少々雑でも汚染部位にダメージが発生する為、生身でライフルを撃つ等の戦法よりもだいぶ簡単です。

目安として、消費するエレメントは「1テイムで大体50前後」必要になります。

アイスタイタン召喚

⇒「MEKの作り方と運用方法!各モジュールの能力と使い方とは?

 

1つ目の汚染部位は「右足の後ろ側」にあります。

常に、アイスタイタンの右側を陣取るように移動しましょう。

ジャンプを使う必要は無く、ダッシュ移動で構いません。

一つ目の汚染部位

 

アイスタイタンの行動パターンは、「敵を正面に捉える」⇒「近付いて来る or ジャンプ」⇒「攻撃」が基本動作。

こちらを正面に捉えるまでは、ひたすら方向転換を続けて来るので、この時にMEKでアイスタイタンの右側に回ろうとすると、延々と鬼ごっこが始まってしまいます。

焦らずに一旦立ち止まって、正面を捉えたな、と思った段階から右側へと回り込みましょう。

慣れてくると、下の画像くらい至近距離で足元を狙えるようになってくるはず。

近距離で足元狙い

 

足元の汚染部位を破壊すると、次は「右肩」に汚染部位が現れます。

基本動作は変わらず、たまに大きな鳴き声を上げながら凍結や範囲攻撃を繰り出してくるようになります。

鳴き声を出しながら攻撃してきたら、緊急回避としてジャンプ移動を使っていきましょう。

通常はあまりジャンプの必要も無く、落ち着いてダッシュ移動だけで対処可能です。

2番目の右肩の汚染部位
ジャンプ移動で回避

 

右肩の汚染部位が破壊出来ると、最後は胸部分に汚染部位が出現します。

正面から狙うと、攻撃が顔に当たってしまったり、外れる場面も他より多くなります。

狙いを今までよりも正確にしながら、「正面に捉える」⇒「近付いて来る」の間にMEKのピストルで汚染部位に当てていきます。

必要以上に近付かれないように注意し、ジャンプ回避も使いながら上手く攻撃を避けていきましょう。

3番目の胸の汚染部位

 

油断するとジャンプ攻撃の餌食になったり、氷塊が飛んできたりします。

正面からアイスタイタンが迫ってくる場面なので、当たり前ですね。

最後の汚染部位の場合は、回避を優先しながら態勢を整え、じっくり攻めていく気持ちが大事です。

ポイントは攻撃時の鳴き声なので、鳴き出したらやばい攻撃が来る!って事で急いで離れましょう。

汚染部位破壊完了

無事に計3箇所の汚染部位を破壊しました!

あとは近付いてテイムすれば、アイスタイタンのテイムが完了します。

ちなみにテイム後は、自動的にプラットフォームサドルが装着されるようになっています。

アイスタイタンテイム

 

ただし、どうしてもこの方法じゃ無理って方は、アイスタイタン専用のトラップを作りましょう。

「金属の柱」か「石の柱」で、高さを40以上、隙間を土台6マス分程度空けた、巨大生物専用の壁です。

石の柱で作る場合は、材料調達が簡単な分、アイスタイタンのダメージが入ってしまう為、1回使い切りとして考える必要があります。

また、もし途中で破壊されてしまった場合にはトラップとしての機能が果たせなくなるので、出来る限り金属がオススメ。

石の柱トラップ

 

この壁を使って、アイスタイタンがこちら側に来れないようにして、その間に汚染部位へ攻撃をしていく戦法です。

設置する場所は、ボスエリア内であればどこでもOKですが、出来るだけ平坦な場所を選んだ方がミスが起きません。

一生懸命ジャンプして飛び越えようとしてきますが、こっちへ来ることが出来ないのを利用していきます。

ただし、遠距離攻撃として氷塊を投げて来る可能性がある為、トラップに引っかかっている場合でも油断は禁物。

トラップに引っかかったアイスタイタン

 

また、MEKの耐久面で攻撃に耐えられない場合には、シールドモジュールを装備するだけでも効果があるのでオススメです。

ペットがサドルを装備したのと同じくらいの効果が得られる為、不安な耐久面がグッと上がります。

もちろん、的確に動ければ攻撃もほぼ当たらず、モジュールを装備する必要もありませんよ。

 

アイスタイタンの特徴 その①!

ジャンプキー長押しで向きを決めて、離せば大ジャンプが繰り出せる!

アイスタイタンの醍醐味でもある大ジャンプです。

移動用にも使えるし、着地時には周囲に1,000越えの大ダメージが発生します。

並の恐竜であれば、その衝撃だけで吹き飛んでいきますよ。

 

ただしスタミナの消費が激しく、数回ジャンプを繰り返すとスタミナ切れになってしまいます。

その代わりにスタミナの回復速度は早く、少し立ち止まるだけで全回復するペースです。

 

アイスタイタンの特徴 その②!

右クリックで照準を定めて、離すと氷塊を投げ付けることが出来る!

氷塊投げ

動きの微調整が苦手な分、遠距離攻撃用の氷塊投げが使えます。

実際に狙いを定めてから投げるまで時間が掛かってしまい、当てにくいのが難点ですが、当たれば大ダメージ&凍結効果を付与する必殺技。

一度敵を凍らせてしまえば、もう1発当てる事は簡単になるので、連続的な火力としてもアリ。

 

アイスタイタンの特徴 その③!

Cキーでアイスブレスを吐くことが出来る!

アイスブレス吐き

目の前にアイスブレスを吐き、当たれば敵を凍結させることが出来ます。

戦闘の初手に使うと、その後の戦闘がかなり有利になります。

この後は殴り放題ですね。

 

アイスタイタンのステータスは?

アイスタイタンのステータス

他のタイタンと同様で圧巻のステータスですが、アイスタイタンの強みは機動性&攻撃力。

サバイバーが騎乗しても扱いやすいタイタンとして、一番人気が高いんです。

キングタイタンに挑む場合には、まさに必須と言っても良い存在。

また、仕様として食料値は回復しないので、時間制限付きのペットとして運用しましょう。

⇒「キングタイタンの各難易度ごと攻略方法!メガMEKの召喚方法と使い方は?

 

以上、アイスタイタンの生息場所とテイム方法、専用トラップの作り方等について紹介しました!

タイタンの中で一番使いやすく汎用性もあるのが、今回紹介したアイスタイタンです。

トラップが無くてもテイム出来るので、MEKの操作に慣れてから挑戦してみて欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です