本サイトはプロモーションが含まれています。

【初心者チュートリアル2】序盤に会う恐竜紹介!初めての昏睡テイム編!

テイムしたパラサウロロフス

前回のチュートリアル1では、家を建てるところまでを紹介しました。

とりあえずARKで生きていけるようになったら、今度はテイムにも挑戦してみたいですよね!

というわけで今回は、初心者チュートリアル2と題して、初めての昏睡テイムについて解説していきます。

チュートリアル1はこちら⇒「ARKで最初にする事と、最初の家を建設しよう!

序盤に会う恐竜は?

ARKの恐竜は、ぱっと見では危険なやつなのか、友好的なやつなのかが分かりません。

なので、ある程度すぐに出会うであろう恐竜達を、簡単に解説していきます。

危険性を理解する意味で、参考にして下さいね。

 

・ドードー

ドードー

有効的な鳥で、こちらから攻撃しても逃げるだけです。

序盤では、生肉と皮の貴重な供給源になります。

見かけたら積極的に狩って、皮を集めておきましょう。

⇒「ドードーのテイム方法!卵を使ってキブルを作ろう!

 

・ディロフォサウルス

ディロフォサウルス

小型の肉食恐竜で、目くらましの毒液を吐く攻撃をしてきます。

体力が低い為、序盤からタイマンでも勝負出来る恐竜です。

見付けたら武器を構えて、焦らずに対処していきましょう。

⇒「ディロフォサウルスのテイム方法!序盤の練習相手に!

 

・パラサウロロフス

パラサウロロフス

臆病な恐竜で、攻撃するとダッシュで逃げ回ります。

こちらへは一切攻撃してこない為、狩りの対象として序盤は特に狙い目です。

また、体も大きく中型に分類されるんで、生肉と皮の取得量も多くなります。

⇒「パラサウロロフスの生息場所とテイム方法!序盤の荷物持ちに!

 

・フィオミア

フィオミア

パラサウロロフスと一緒で、臆病な動物です。

足が遅そうな雰囲気プンプン出してるけど、実はダッシュが中々の速度。

追いかけ回しながらでも狩れれば、生肉と皮がたくさん取れるでしょう。

⇒「フィオミアの生息場所とテイム方法!糞は任せろ!?

 

・モスコプス

モスコプス

臆病な性格で、攻撃しても逃げるタイプの恐竜です。

足が遅く、かなりの狙い目になります。

ただしテイムしても有能な為、見つけたら狩らずにテイムしてみるのも手です。

その際は、特殊なテイム方法になる為注意しましょう!

⇒「モスコプスの生息場所とテイム方法!資材集めのプロ!

 

・カルボネミス

カルボネミス

ゆっくり歩く巨大な亀で、序盤から狩れる生物です。

槍等のリーチが長い武器で後退しながら突けば、ほぼノーダメージで攻撃出来ます。

周りにいる他のカルボネミスがリンクしてこないように、注意しましょう。

⇒「カルボネミスの生息場所とテイム方法!水中移動も得意!

 

・トリケラトプス

トリケラトプス

有名な恐竜の中の1種類で、草食の大人しい性格です。

ただし、一度でも攻撃を与えてしまうと、巨大な角で突進攻撃を受けてしまいます。

序盤では殺されてしまう可能性大なんで、手を出さないようにして下さい。

⇒「トリケラトプスの生息場所とテイム方法!序盤のお供にぴったり!

 

上記以外の恐竜については、とりあえず危ないと思って、無暗に近寄らないようにしましょう。

大人しそうな恐竜でも、近付いた瞬間に敵対して襲ってくるやつもいます。

慣れてきても油断出来ないのがARKなんです。

 

恐竜のテイム方法を解説!(昏睡編)

ARKのテイムには、大きく分けて2種類のテイム方法があります。

まずは大体の基本となる、「昏睡テイム」から紹介していきます。

 

テイム前に「ボーラ」を作ろう!

序盤早めにエングラムが解放出来る「ボーラ」が、最初は特に大活躍します。

ボーラのエングラム解放

これがヒットすると、対象の恐竜が30秒間動けなくなる便利アイテム!

作成時に皮を使うんだけど、上手く使う事で、相手が逃げだす前に安全に狩りが出来るようになります。

一部の中型恐竜までには有効な道具になるんで、作った時に消費する皮が、何倍にもなって返ってきますよ。

 

ボーラを使おう!

作ったボーラをアイテムスロットにセットしたら、構えてみましょう。

左クリックを押しっ放しです。

ボーラ準備

押しっ放しにしている間はボーラを振り回して、投げる準備態勢になります。

照準を合わせたら、左クリックを解除して投げます!

上手く当たれば、ガシュ!って感じの効果音が鳴り、恐竜が動けない状態になっている事でしょう。

 

ボーラがヒット

ダメージ表記をONにしている場合は、ボーラが当たった瞬間「0ダメージ」が出ます。

これが、ボーラが当たった基準となります。

こうなれば近寄っても大丈夫です。

 

恐竜を昏睡させよう!

昏睡させるための武器は色々あるんだけど、序盤は「素手でパンチ」や「木の棍棒」、「パチンコ」が有力候補です。

素手でパンチして昏睡させるのは小型にしか通用しない為、今回は木の棍棒で行きましょう!

木の棍棒で殴る

近くまで行ったら、ひたすら木の棍棒で殴りまくります。

ボーラの有効時間である30秒の間に、上手く昏睡まで持って行きましょう。

対象のレベルが高い場合は、30秒で間に合わずに逃げられるパターンも。

 

昏睡完了

死んだか!?って感じで倒れたら、昏睡した証拠。

あとは殴るのをストップしましょう!

無駄に殴ると、それだけペットになった時のステータスが弱くなっていきます。

⇒「テイム値が下がる理由と、下げない為の対処方法!

 

ただし、恐竜の種類と武器の選択によっては、昏睡させる前に殺してしまう事もあります。

各恐竜リストを参考にして、有効な武器を選ぶようにしていきましょう。

 

恐竜にエサを食べさせて手懐けよう!

昏睡させた恐竜のインベントリを開いて、中にエサを入れていきます。

今回のパラサウロロフスは草食恐竜なんで、草むらから採取出来る「ベリー系」を、「Tキー」か「ドラッグ&ドロップ」して入れましょう。

ベリーの中でも、草食恐竜は特に紫色の「メジョベリー」が好物なんで、覚えておくと良いですよ!

 

エサの食べさせ方ですが、時間経過で腹が減ったら、自動で食べ始めます。

逆に無理やり食べさせると、腹がいっぱいになるだけで、テイム進行度は上がりません。

また腹が減るまで待つ必要が出る等、テイムの妨げになってしまうんで、焦らずに気長に待ちましょう。

エサを食べている

ちなみに赤枠で囲っている「気絶値」は、時間経過によって徐々に減っていきます。

これが0まで減ると、昏睡状態から恐竜が目覚めてしまいます。

テイムする前に目覚めてしまった場合は、テイム失敗です。

 

テイムに失敗しない為には、気絶値が0にならないようにする必要があります。

そこで登場するのが、黒いベリーの「ナルコベリー」です。

ナルコベリー

 

このナルコベリーを恐竜のインベントリに入れてから、「Eキー」か「右クリックして消費を選択」すれば、無理やり食べさせる事が可能です。

食べさせてからしばらくは、気絶値の減少が止まり、食べさせた分だけ気絶値が再度上がっていきます。

 

しかもナルコベリーの場合は、食べさせても食料値は上がらず、テイム進行度の邪魔にはなりません!

気軽に食べさせて、気絶値をキープしておきましょう。

これを行いながら、気絶値が0にならないように上手く管理していきます!

 

気絶値とテイム値の管理

ちなみに気絶値とテイム値は、外からも確認出来ます。

ここのテイム値が100%になると、テイム完了となります!

時間が来るまでは、昏睡中の恐竜が襲われないように警戒して下さい。

 

テイムが完了すると、カッコイイ効果音と共に、名前設定画面が出てきます。

空欄にした場合は、野生時の名前と同じ名前になりますが、後でいくらでも変更可能です。

パラサウロロフスのテイム完了

テイムした恐竜は、命令させることで一緒に戦うのはもちろんの事、荷物持ちや騎乗用ペットとしても使えますよ。

騎乗には「サドル」というアイテムが必要で、各恐竜ごとにエングラムがある為、必要に応じて解放し、作っていきましょう。

 

以上、初心者チュートリアル2ということで、序盤に会う恐竜の説明と、昏睡テイムの方法を解説しました!

ARKでは、この昏睡テイムが基本となっていく為、やり方をしっかりマスターしていきましょう。

どんな強力な恐竜でも、基本は同じです!

少しずつランクアップしていき、初心者脱出を目指しましょうね。

初心者チュートリアル3⇒「家のアップグレードと、金属インゴットの製錬!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です