本サイトはプロモーションが含まれています。

アベレーションの中層にある影の洞窟攻略!入口の場所と必須装備は?

影のアーティファクト

アベレーションの中層にある「影のアーティファクトが眠る洞窟」!

陸地と水中が半々くらいで存在する洞窟で、攻略難易度は相当高め。

今回はそんな影のアーティファクトが眠る洞窟について、入口の場所や攻略方法、必須装備等を紹介していきます。

影の洞窟入口の場所は?

アベレーションの中層エリアで、水中深くに潜って侵入する入口があります。

座標で言うと【55.2 65.7】付近にあって、ロックドレイクでも侵入可能なくらい大きい縦穴です。

影の洞窟の入口
影の洞窟の入口

 

入口付近の水中にカルキノスが居る事もあり、序盤からかなりの危険地帯。

一番底まで行くと、すぐに横穴があって、また再浮上する作りになっています。

影の洞窟の入口

 

影の洞窟攻略に必要なペットや装備、アイテムは?

騎乗用ペットでは、序盤「ロックドレイク」と、内部は「カルキノス」がオススメ。

ロックドレイクで行ける所まで行って、その後は低温ポッドからカルキノスを出して攻略するのが安全な攻略法です。

カルキノスに乗って行けば、ほとんど戦闘をする事も無くアーティファクトまで到達する事が出来ます。

逆に小回りが効く中型生物に乗って行くと、クニダリアやデンキウナギのせいで相当ひどい目に逢いますね…。

影の洞窟でカルキノス

⇒「カルキノスの生息場所とテイム方法!超簡単な罠の作成方法とは?

⇒「ロックドレイクの生息場所とテイム方法!卵がある巣の場所は?

 

それと中層エリアの位置付けになっているんで、光源ペットも必須です。

ネームレス対策として、光源ペットを肩に乗せて来ましょう。

しかも洞窟内部にはシーカーが生息している為、下層と同じようなチャージライトの使い方が必要になっている、ちょっと厄介な洞窟です。

ちなみに内部には光源ペットが生息していない為、一度死んでしまうと厄介ですよ。

⇒「ネームレスの生息場所と生態調査!湧く条件や対処法とは?

⇒「シャインホーンの生息場所とテイム方法!光源ペットとしての性能は?

⇒「フェザーライトの生息場所とテイム方法!充電速度が強み!?

 

装備は、スキューバタンクがあれば安心です。

酸素量200~300まで上げたサバイバーであれば必要無い装備になりますが、それでも万が一の為の予備として。

カルキノスに騎乗して攻略していくなら、スキューバ装備か好きな見た目装備でOK。

 

もしくは、カルキノスが用意出来ない場合には「ハザードスーツ一式」がオススメです。

これを一式着ると電気攻撃のデバフを防ぐ効果がある為、水中でクニダリア等に襲われた際には活躍します。

ペットの方は痺れたままになってしまうんで、サバイバーが助けてあげましょう。

ハザードスーツ一式

 

持ち込むアイテムは、低温ポッドが必須です。

カルキノスを洞窟内部に持ち込むには、狭い所を通過してから展開する必要があります。

そこまではロックドレイクに乗ったまま行けるので安心。

⇒「クライオポッド(低温ポッド)の作り方と使い方!ARK版モンスターボール!?

 

その他、サバイバーの酸素量に不安があれば、ラザルスチャウダーを飲みながら進むのもオススメです。

酸素量がドーピングされて、窒息死する心配が無くなります。

それならスキューバタンクも要らず、ハザードスーツ一式で問題無く挑むことが出来るでしょう。

⇒「全料理のレシピ紹介!各アイテムを使った時の効果とは?

 

影のアーティファクトまでの道順は?

序盤はロックドレイクに乗ったまま、一本道を進みます。

洞窟に入ってすぐ、下に降りる場所があるんで奥へ行きましょう。

洞窟最初の穴

 

そのまま進むと、やがてロックドレイクでは行けない通路まで着くはず。

そこまで到着したら降りて、サバイバー単独で狭い道をしゃがんで通過しましょう。

しゃがんで行く狭い通路

 

この狭い通路を抜けたあとは、カルキノスを低温ポッドから出すことが出来ます。

上手く出せたら、騎乗してルートを確認しましょう。

下の画像の「青丸」が狭い通路の場所で、「赤丸」が奥へと続くルートです。

下には大きな水溜りがあって、巨大な地底湖になっています。

影のアーティファクトへの道

 

赤丸の空洞に入ると、水溜りがあります。

その中に通路があるんで、カルキノスに乗ったまま侵入していきましょう。

水溜りの通路

 

酸素量が心配になるくらい長い横穴が続きますが、カルキノスに乗っていれば敵は襲ってきません。

通路の邪魔になる生物のみ排除して、あとは無視した方が無難。

水中でカルキノス移動

 

無事に抜けると、今度は少し明るい場所に出ます。

左右に空洞もありますが、そのまま水に沿って直進しましょう。

基本的には、ここから先は全て直進のみです。

ちょっと明るい場所

 

ここからまた水中に行きます。

洞窟内では、このエリアが水中区間で一番長い場所だと思います。

途中でカルキノスがギリギリ通れる場所もある為、場合によってはジャンプも使いながら進みましょう。

水中への入口

 

水中で微妙に広い場所で、下が窪んでいるところです。

酸素量の事もあり、初見だとパニックになってしまうような感じですが…。

上に書いた通り、ただまっすぐに進みましょう。

影のアーティファクトまでの通路

 

無事に陸地に出ると、影のアーティファクトが見えているはずです。

そのままジャンプして取りに行きましょう。

一応、周りの敵対生物になるようなやつは倒してから。

影のアーティファクト

 

これで影のアーティファクトGETです!

こんな感じでカルキノスで来れば、かなり余裕な洞窟ですが…それ以外は相当鬼畜。

水中でのハメ殺しが当たり前に起こる洞窟なんで、絶対的に準備が大事。

影のアーティファクト
影のアーティファクト

 

帰りは元のルートを辿って、大きな地底湖エリアまで戻ったら、カルキノスのジャンプを使って上の方まで帰ることが出来ます。

真上に飛んで丁度良いような高さの崖があったりと、何回かチャレンジの必要はありますが。

面倒であれば、クライムピッケル等を使って登って帰るのも良いでしょう。

影の洞窟のメインショット

⇒「クライムピッケルの作り方と使い方!壁登りが出来る便利装備!?

 

以上、アベレーションの中層にある影の洞窟攻略方法についてと、入口の場所や必須装備等を紹介しました!

カルキノスさえ居れば、影のアーティファクト入手はそこまで苦労しません。

スリルを味わいたい方は、バリオニクス等の中型生物に乗って攻略してみるのも手ですが…オススメはしません。

準備を万全にして、影の洞窟攻略に挑んでみてはいかがでしょうか!

⇒「アベレーションのボス【ロックウェル】ソロ攻略方法!オススメの戦法と武器は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です