アベレーションでは、各資源の採取場所が分かりにくい物も多くあります。
特に中盤で大量に必要になってくる「原油」は、採掘場所が一番分かり辛いかもしれません。
そこで今回は、アベレーションマップの各資源採取場所について紹介していきます!
・金属鉱石、黒曜石、水晶
主に中層から採掘量が増えていきます。
画像のように青く光る石からは、金属鉱石が採掘出来るようになっています。
中層の至る所にゴロゴロとある為、金属鉱石には困らないマップです。
もちろん、通常の金属鉱石のオブジェクトも存在していますよ。
その他、黒曜石も中層~下層に落ちている箇所が多くあり、そのままアイランド同様に採掘で入手出来ます。
採掘ポイントは座標で【46.8 62.1】辺り、中層の天井付近にあるような場所です。
水晶は、以下の各宝石の採掘時に同時に入手出来る為、そっちから集めていきましょう。
・緑の宝石
上層で採掘可能な宝石です。
「クライムピッケル」等、アベレーションの序盤で活躍するアイテム達の基礎アイテムになります。
ロールラットのサドルの材料にもなったりする為、積極的に採掘していきましょう。
・青い宝石
中層で採掘可能な宝石です。
使用用途が色々あって、終盤でも大量に必要になってくる資源の一つ。
アベレーションでの強ペット「カルキノスのサドル」の材料にもなります。
特にハザードスーツの作成や修理にも要る為、常に確保しておきたい宝石です。
⇒「カルキノスの生息場所とテイム方法!超簡単な罠の作り方とは?」
・赤い宝石
下層で採掘可能な宝石です。
「ガスコレクター」や「ロックドレイクのサドル」の材料になる、かなり重要な資源になります。
青い宝石ほど量は必要無いにしても、安定するまでは定期的に持ち帰る必要があるでしょう。
また、野生のロールラットの穴掘りでも、稀に数十個単位で入手可能です。
⇒「ロールラットの生息場所とテイム方法!赤い宝石を盗むには?」
・凝固ガスボール
上層~下層まで幅広く存在する「ガス田」に、ガスコレクターを設置することで効率良く入手可能になります。
ガスコレクターが無い場合、稀に起こるガスの噴出時に1個だけ、凝固ガスボールが出てくるんで、それを拾うのも手です。
ガスコレクターの作成には「赤い宝石」が必要で、赤い宝石を採掘するには下層に行かなくてはいけない…。
…そして下層に行くには「ハザードスーツ」が必要。
でもハザードスーツの作成には、この「凝固ガスボール」が必要になってくるわけなんで、堂々巡りなわけです。
つまり、最初は赤い宝石をロールラットから盗むくらいが丁度良い集め方で、アベレーションの敷居の高さにもなっています。
その他、ヤツメウナギに噛まれて放射能耐性を得る方法もあります。
そうする事で、短時間でも下層に侵入する事が出来るようになるんで、赤い宝石の採掘にも挑戦する事が可能です。
⇒「ヤツメウナギの生息場所とテイム方法!噛まれた時の効果は?」
ちなみに、中層の座標【45.4 63.1】に大量のガス田が広がっています。
上で紹介した黒曜石採掘ポイントの、すぐ崖下ですね。
ここのエリアが、アベレーションでは資源最強スポットでしょう。
・原油
地上に大量に置いてある岩の一部が、原油鉱石になっています。
上の画像のような、少し黒ずんだ岩を採掘すれば原油が入手可能です。
⇒「アベレーションマップの特徴紹介!地上への通路の場所と行き方は?」
この他、下層と地上に湧く「シーカー」狩りをする事でも、少量集める事が出来ます。
更に非効率だけど、序盤なら三葉虫狩りもアリです。
上層の川辺に湧く為、川沿いを探して剥ぎ取っていきましょう。
・真珠
上層の湖に沈んでいます。
上の画像の座標は【42.8 28.2】付近ですが、川沿いを探せば相当数あります。
浅い所にも多くある為、序盤から大量に集める事が可能なはずです。
周辺に湧く「スピノサウルスのサドル」や、「電子基板」の材料として後々使うでしょう。
・黒真珠
最下層と言っても良い、一番底の場所で採取可能です。
座標で言うと【51.6 52.4】辺りで、マップのほぼ中央部になります。
すぐ近くにロックドレイクの巣もあり、黒真珠自体が重い事から、入手難易度はかなり高いのが特徴。
アベレーションには海が無い分、ここが主な入手場所になりますね。
・エレメント鉱石
他のマップ同様、エレメント鉱石はかなり面倒な場所にあります。
アベレーションの場合は、地上にのみ存在しています。
周囲の安全を確保しつつ、持ち運べる量を少しずつ運ぶ作業が必要になってくるでしょう。
重量に特化させたロックドレイクを準備出来ると、相当楽になるはず。
チャージノードを使う事でエレメントを製造出来る為、TEK系のクラフトを気軽に出来るのがアベレーションの魅力です。
終盤にしか使わない資源だけど、小まめに集めておくと後々苦労しませんよ。
⇒「チャージノードの使い方!エレメントを製造する方法とは?」