ARK内でもカッコイイ恐竜として人気の「ユウティラヌス」!
大昔、実在した当時の位置付けとしては、寒い地域のティラノサウルスが進化して、このユウティラヌスになったって説があるそうな。
たしかに体格や姿、似ている部分も多いっちゃ多いんだよね。
ま、そんなことで今回は、このユウティラヌスの生息場所やテイム方法、テイム後の特徴などについて紹介していきます!
ユウティラヌスの生息場所は?
アイランドでは温かい地域には生息しておらず、極寒の雪山にのみ生息しています。
生息場所や周りの敵の環境から言っても、上級者向けの恐竜なのは明らかです。
テイムに向かう際は、十分に準備してからにしましょう!
また、ラグナロクのマップでは雪原地帯と砂漠付近に生息しています。
雪原地帯は、基本的にアイランドよりも気温が低い為、テイムに出掛ける際は防寒装備を入念に準備するようにしましょう。
砂漠付近には生息数が多く、厳選しやすい環境になります。
ただし特徴として、周りの邪魔が入りやすい場所がほとんどの為、昏睡させるまでは注意が必要です。
アイランドよりも難易度は高いですね。
⇒「ラグナロクマップの特徴と各地形紹介!オベリスクの場所は?」
あとオススメなのが、無料マップの「バルゲロ」です。
バルゲロの雪原エリアに生息しているユウティラヌスは、なんと取り巻きのカルノタウルスがおらず、単独で活動しています。
トラップさえ作ればすぐに厳選出来て、カスタムマップな事から高レベルも湧きやすく、一番オススメ出来るマップですね。
⇒「バルゲロマップの特徴紹介!地下空洞と深海エリアへの入口の場所は?」
それとは別に、ジェネシスの雪原エリアでは「Xユウティラヌス」という別個体が生息しています。
X個体特有の強力バフのおかげで、サバイバー&ペットに対する攻撃力と防御力が強化されている個体です。
テイム後はバフが切れて通常の性能になり、特徴的な眉毛のカラーリングも変更されていて、シュっとしている外見になっています。
好みが分かれる感じですが、X個体が欲しい方はジェネシスへの遠征も視野に入れておきましょう。
⇒「ジェネシスマップの魅力紹介!5つのバイオームそれぞれの違いや特徴とは?」
ユウティラヌスのテイム方法は?
普通の昏睡テイムになります。
気絶値も高いので恐竜トラップに誘導して、クロスボウ+麻酔矢か、ライフル+麻酔弾をオススメします。
ユウティラヌスの昏睡早見表
昏睡させる為の武器 | レベル1 | レベル80 | レベル150 |
---|---|---|---|
クロスボウ+麻酔矢 | 10発 | 57発 死亡率0.8% | 98発 死亡率0.3% |
ライフル+麻酔弾 | 8発 | 41発 | 70発 |
ライフル+電撃麻酔弾 | 4発 | 21発 | 35発 |
Xユウティラヌスの昏睡早見表
昏睡させる為の武器 | レベル1 | レベル80 | レベル150 |
---|---|---|---|
クロスボウ+麻酔矢 | 25発 | 142発 死亡率0.8% | 245発 死亡率0.3% |
ライフル+麻酔弾 | 18発 | 101発 | 175発 |
ライフル+電撃麻酔弾 | 9発 | 51発 | 88発 |
ちなみに通常、雪山に湧いた時は「カルノタウルス×3体」をお供に従えて、グループで湧きます。
これが特に厄介で…テイムする時は、先にカルノタウルス達を掃除してからじゃないと、邪魔でしょうがない!
しかも、この黄色いオーラが付くと「攻撃力+25%UP」「受けるダメージのカット率+25%UP」という、恐ろしく強力なバフが発生する!
まさに狂戦士化モードみたいな。
更に運が悪いと、お供のカルノタウルスがアルファ化しているパターンも…。
どっちがお供?みたいなカオス状態の場合は、素直に諦めるのもアリ。
無事にここを乗り越えて、ユウティラヌスを単独にすれば、あとは恐竜トラップまで誘導するのをオススメします。
…というのもこのユウティラヌス、単独になると、そこまで戦闘能力自体が優れているわけでもなく、狂暴な性格のため、至る所でケンカを始めます。
んで返り討ちにあって殺される…なんて事態も結構な頻度で起きます。
ただし注意点もあります。
ユウティラヌスの咆哮にはもう一つ種類があって、大型以外の敵対生物を恐怖状態にさせる恐ろしい技が。
喰らうと画像の状態(恐竜が怖がって制御できません)になって、15秒間は騎乗ペットの操作が効かなくなり、常にダッシュで逃げ惑います。
誘導するにも、この咆哮に注意しつつ、じっくり持っていく必要があるので、難易度はかなり高いです。
飛行生物での誘導の場合は、陸に着地するとこっちに向かってくる性質があるんで、反応する位置で降りながら誘導するのがコツ。
ユウティラヌス用の恐竜トラップは、画像のような簡素なもので大丈夫!
段差に相当弱いんで、2×2マスの箱を作って、高さが1マスあるだけで抜けられないトラップの完成です。
このレベルであれば、建材を現地まで運んで、ユウティラヌスを見つけてから近くにトラップを作るって方法も、視野に入るよね。
そんなこんなで昏睡まで持っていけたら、エサには「霜降り肉」か「特級キブル」をオススメします!
生肉なんて絶対与えないようにしたいですね…勿体無いなんてもんじゃない。
霜降り肉の調達は、近くに居るはずのアルゲンタヴィスや、お供のカルノタウルスから。
ユウティラヌスのエサ早見表
食べさせるエサ | レベル1 | レベル80 | レベル150 |
---|---|---|---|
特級キブル | 3個 10分14秒 | 12個 40分56秒 +39レベル | 20個 1時間08分12秒 +73レベル |
羊肉 | 6個 12分00秒 | 25個 50分00秒 +38レベル | 41個 1時間22分00秒 +70レベル |
霜降り肉 | 8個 16分00秒 | 31個 1時間02分00秒 +37レベル | 51個 1時間42分00秒 +67レベル |
ラムチョップ | 11個 21分59秒 | 46個 1時間31分54秒 +35レベル | 76個 2時間31分50秒 +60レベル |
生肉 | 23個 46分00秒 | 92個 3時間04分00秒 +25レベル | 153個 5時間06分00秒 +38レベル |
ユウティラヌスのサドルのエングラム解放は?
必要レベルは80で、材料に「皮×425」「真珠×125」「繊維×350」「金属のインゴット×135」が必要となっています。
だいぶレベルも高い要求で、材料もサドルの中では、かなりの要求数です。
ユウティラヌスの特徴 その①!
散々言ったけど「咆哮」が出来る!
咆哮にはスタミナを消費します。
味方を強力にサポートするバフ咆哮と、敵を恐怖に陥れるデバフ咆哮の、2種類が使い分け出来ます。
味方を強力にするバフ咆哮は、PC版であれば「Cキー」で発動します。
見た目は黄色いエフェクトで、「攻撃力+25%UP」と「ダメージカット率+25%UP」という攻守の強化が可能で、後半のボス戦で特に大活躍。
1回の咆哮で、目の前にいるペット達に対して広範囲に作用します。
⇒「アイランドのボス【ブルードマザー】攻略!初級編で必要な戦力は?」
それとは違い、敵を恐怖に陥れる際の咆哮は、PC版なら「右クリック」で発動します。
紫のエフェクトが出ると、大型以外の恐竜は「逃走効果」と「被ダメージ50%UP」という、かなりの無防備状態に出来ます。
この効果中は反撃もされないんで、一方的な狩りが可能になるでしょう。
ユウティラヌスの特徴 その②!
味方を強化するバフ咆哮を、常に維持出来る間隔で自動発動する設定「自動勇気モード」を使う事が出来る。
これをONにすると、定期的に咆哮を始める騒音問題も発生するけど、戦闘時にユウティラヌスを連れていくだけで強化バフの恩恵を受ける事が出来ます。
わざわざユウティラヌスに騎乗して、常に後ろから咆哮をするか…それとも、自動でバフを付ける補助要員とするか、戦略の幅が生まれます。
ユウティラヌスの特徴 その③!
大型肉食恐竜なのに、騎乗時の小回りがめちゃくちゃ良い。
同じ大型のティラノサウルスに比べると、操作性では段違いの良性能を持っています。
操作感としては、カルノタウルスやアロサウルスに騎乗した際と同程度。
ただし、テイム時での説明にもある通り、段差には非常に弱いです。
1マスの段差が越えられないんで、そこは注意!
ユウティラヌスのステ振りは?
咆哮がとにかく一番の優秀ポイントで、それ以外は苦手です。
咆哮時にスタミナを大量に使用するんで、スタミナの強化は必須!
あと、打たれ強さのために体力強化も忘れずに。
通常攻撃の間隔は遅いため、前衛で使うというよりは後方支援向きです。
近接攻撃力は上げても無駄に終わる可能性が高いので、上げなくても大丈夫。
スタミナ最優先、体力も併せて伸ばす…というステ振りがオススメです。
大型恐竜ということもあってか、重量は優秀なので上げる必要無し!