センターで群集のアーティファクトが手に入る「群集の洞窟」!
内部はアスレチック要素満載の超危険なところになっていて、正攻法での攻略は正直無謀です。
そこで今回は、センターにある群集の洞窟攻略方法という事で、過去一危険なアスレチック要素を踏破する方法について紹介していきます!
センターの群集の洞窟入口の場所は?
群集の洞窟入口は、マップ中央部、座標「54.3 53.1」付近にあるトンネルから続く、横穴から侵入することが出来ます。
トンネルを通過するだけだと分かりませんが、実はこのトンネル内には横穴が空いており、そこから入る事ですぐに群集の洞窟へと続いています。
群集の洞窟を攻略する為に必要な準備は?
群集の洞窟は、落ちたらマグマに直行の鬼畜アスレチックエリアがメインです。
今回その難易度を体感する為に、敢えてテラーバード、終盤の細道以降は生身で挑戦していますが、オススメはジップラインアンカーとラベジャーの持ち込みです。
最近では、特大ジャンプが使えるシャドウメインの持ち込みも良いようですね。
もし上記のようなものを他マップから持ち込むのが難しい場合は、体力を十分に上げたティラコレオを用意すると良いでしょう。
⇒「ジップラインアンカーの作り方と使い方!騎乗するペットによっては運用の幅が広がる!?」
また、洞窟内のアスレチックエリアは暑いので、ギリースーツの着用やカワウソを巻いてくるのがオススメです。
ただし、洞窟内にはアースロプレウラが多くいるので、準備してきた防具は破壊されないように注意が必要です。
そして何より、群集の洞窟内は敵が強いです。
出てくる敵自体は通常の洞窟と同じですが、レベルは限界突破しており、最大ではレベル300の個体も居ます。
洞窟自体はかなり大きいので、通路さえ通れれば中型~大型恐竜には乗れる感じです。
低温ポッドでのペット出し入れを駆使出来れば、戦闘は大型恐竜で対処した方が無難かもしれませんね。
群集のアーティファクトまでの道順は?
洞窟内部に侵入したら、まずは下側に空いている穴を目指しましょう。
右手にある下り坂を下りるか、そのままジャンプして降りてもOKです。
群集の洞窟はかなり広大で、違う方向に行くとまったく違う場所に行き着くので、分岐は間違いないように注意しましょう。
穴を通ったら、一面クリスタルのエリアを通る事になるので、そのまま坂を下り、一番下の突き当りを左に行きましょう。
もちろん戦闘は絶えずあるので、倒していくか、テラーバードの場合は上手く飛んで戦闘を回避していく事も可能です。
そうすると水辺に出るので、右側に進み、途中で左側に見えてくる横穴に入りましょう。
ちなみにこの水辺、水深は相当深くて、まさに深海レベルです。
水面付近は安全ですが、少し潜るとアンコウが付いてきたりして、この洞窟がかなり広大なのがこの点からも分かります。
横穴に入ると炎で照らされた門があるので、そのまま直進し登り坂を登って行きましょう。
坂を登り切ると分岐があるので、そのまま直進します。
ここで注意ですが、直進中に床が崩落している箇所があるので、ジャンプで乗り越えましょう。
ジャンプ出来ない恐竜に乗っている場合は、ここでは落ちる危険性があるので、一旦お留守番です。
さていよいよ、ここからが鬼畜のアスレチックエリアです。
ここでは敵は出現しないので、集中して挑みましょう。
右手に見えてくるマグマの辺り一面が対象なので、正攻法で挑むか、事前に準備してきた方法で挑むかして、最終的には左側の高い所に見える部屋を目指しましょう。
一応、正攻法ルートでの道順は、右側の壁沿いからスタートして、一旦中央部に切り返してから、再度壁沿いに戻ってきて、徐々にアーティファクトの部屋に進む感じです。
文字だけでも鬼畜さが十分分かるかもしれませんが、実際やってみると、笑っちゃうレベルで難しいです。
途中まではテラーバードに騎乗しながらの方が楽でしたが、中盤以降は生身とあまり変わらず、といった所でしたね。
とにかく「本当にそこ行けるの?」という足場が多く、1ミスでマグマダイブが確定します。
正攻法のルートでもクリア自体は出来ます、実際にクリアしたので。
でも、大人しくジップライン、もしくはティラコレオやシャドウメインを使って下さい。
正攻法の場合、本当に死んでも良い用意をしてから、遊び感覚で挑戦する以外は辞めた方が良いです。
ちなみにティラコレオ等の崖登りが可能なペットの場合、このエリアでは秒間100ダメージを受ける仕様なので、死ぬ前にアーティファクトを回収して逃げ帰る必要があるので注意しましょう。
無事に部屋に辿り着ければ、群集のアーティファクトを入手出来ます。
ここにダメージを受けるペットで来た場合は、迅速に回収&撤退しましょう。
帰りは下にあるプール目掛けてダイブすればOKです。
落下ダメージを受けない程度の深さになっているので、思い切り飛び込みましょう。
群集の洞窟内で他の場所の様子は?
この洞窟はかなり広く、別のミニマップが内部に形成されていると言っても過言ではない位です。
その証拠に、洞窟内の一部ではセンターの地底世界とも言うべき光景が広がっています。
この地底世界に行くには、深海になっている水辺の分岐点を左側に進めば辿り着くことが出来ます。
雰囲気はまさにアベレーションのようで、水辺を泳ぐブロントサウルスや、アロサウルス等の狂暴な肉食恐竜、地下洞窟内なのにプテラノドンまで生息しているという特殊なエリアです。
また一方では、アイランドの免疫の洞窟の様な怪しい雰囲気になっているエリアもあり、黄色クレートが2箇所湧く美味しいポイントのようです。
全部を探索しようとすると数時間は溶けるような、そんな洞窟になっています。
初期の無料DLCマップではあるものの、こんなポテンシャルを秘めた洞窟があったのかと、今になって驚きました。
以上、センターの群集の洞窟攻略方法という事で、鬼畜なアスレチックエリアを踏破する方法について紹介しました!
正攻法でのクリアは鬼のように難しい場所ですが、違った方法で簡単にクリアする事も可能です。
併せて地底世界なんかも見学してみると、センターの魅力がより引き立つのではないでしょうか。
⇒「センターのボス【ブルードマザー&メガピテクス】攻略方法!報酬のTEKギガノトサウルスのスキンとは?」