本サイトはプロモーションが含まれています。

アンドリューサルクスの生息場所と特殊なテイム方法!サドル装備時の効果と運用方法は?

フィヨルドマップの実装と共に追加された生物「アンドリューサルクス」!

見た目はダエオドンに似ていますが、能力は全く違い、こちらは機動力が売りの新生物になっています。

そこで今回は、このアンドリューサルクスの生息場所や少し特殊なテイム方法、サドル装備時の効果と運用方法について紹介していきます!

アンドリューサルクスの生息場所は?

アンドリューサルクスは、フィヨルドの赤枠で囲ったあたりを中心に生息しています。

平地を主な生息地としていて、大体は2体くらいのペアで湧きます。

基本的にプレイヤーに対しての敵対心が強く、近付くと襲ってくる傾向があります。

その他の野生生物に対しては大人しい性格なので、油断して近付かないようにしましょう。

アンドリューサルクスの生息場所

 

アンドリューサルクスのテイム方法は?

アンドリューサルクスのテイムは少し特殊で、巨大ハチのハチミツを使用します。

ハチミツは腐りやすいので、採るタイミングも難しいですが、テイム前には事前に入手しておく必要があります。

オススメはマップ左下の山々にある、ハチミツが掘れる石から採掘で入手し、ペットのインベントリ内で余分に保管しておく方法です。

サバイバーが所持した時よりも、腐敗時間が4倍延長される事を利用して、ハチミツを腐らせないようにしましょう。

ハチミツの採掘

 

ハチミツを使用するには、アイテムスロットにセットしてから、数字キーを押して使う必要があります。

そのまま食べたり、地面に捨てたりしても、アンドリューサルクスのテイムは開始出来ないので注意しましょう。

また、サバイバーは全身ギリースーツで挑むのが必須です。

アンドリューサルクスは、サバイバーを見付けると襲ってくる性質があるので、見付からないように近付き、ハチミツをセットする事が大事です。

ハチミツをアンドリューサルクスの前へセット

 

アンドリューサルクスがハチミツを食べたら、その隙に走って近付き、Eキーで騎乗してしまいましょう。

すると、アンドリューサルクスのテイムが開始されます。

注意点としては、ハチミツを食べているモーション中しか騎乗が出来ないので、急ぐ必要がある事ですね。

モーションの長さは、5秒程度といった所です。

野生のアンドリューサルクスへ騎乗

 

アンドリューサルクスに騎乗した後は、指示通りに左右のキー(AかDキー)を長押しして、テイムゲージを上昇させましょう。

リズミカルに左右の指示が出るわけではなく、結構長い時間、片方の指示しか出ないので、身構えて挑戦すると拍子抜けするかもしれません。

テイム中はアンドリューサルクスが走り回るので、広い場所で挑戦しましょう。

アンドリューサルクスのテイム

 

途中で指示が消えたり、左右で入れ替わったりするので、その時に違うキーを押していると「赤いゲージ」が左右に伸びていきます。

この赤いゲージは、アンドリューサルクスの怒りゲージのようなもので、最大値になると振り落とされてしまいます。

その後は敵対状態で襲ってくるので、実質テイム失敗ですが、ゲージがMAXになる前にEキーで騎乗解除すればOKです。

失敗が続いて怒らせないように注意しながら、的確にキーを長押ししていきましょう。

テイム失敗

 

もし一度でテイム出来ず、再度テイムに挑戦する場合は、またハチミツをセットする所から再スタートです。

怒りゲージの関係で自分で騎乗解除した場合は、引き続きテイムゲージが進行している状態から始まるので、有利になります。

根気よく挑戦してみましょう。

 

アンドリューサルクスのサドル作成のレシピは?

アンドリューサルクスのサドルは、レベルが74から作成が可能で、「皮×290」「繊維×155」「金属のインゴット×20」がそれぞれ必要です。

必要レベルの割に素材は大した事ないので、特に理由が無ければ作ってあげるようにしましょう。

アンドリューサルクスのサドルレシピ

 

アンドリューサルクスの特徴 その①!

サドル無しでも騎乗可能!

サドル無しのアンドリューサルクス

アンドリューサルクスは、サドルを装備しなくても騎乗することが出来ます。

その代わり防御力は野生時のままなので、出来る限りサドルは装備させてあげる方が良いでしょう。

サドルが作成可能になる、レベル74に到達していない場合を除いて、基本的にはデメリットしかありません。

 

また、サドルを装備する事で「サバイバーが守られる状態」になる、特殊なサドル仕様になっています。

分かりやすい所では、ディモルフォドン等のサバイバーに直接攻撃してくるタイプの敵から、身を守る事が出来ます。

サバイバーが突然死ぬような現象を避ける事が出来るので、運用次第ではかなりしぶとく生き抜くことが出来るでしょう。

サドル装備時のアンドリューサルクス

 

アンドリューサルクスの特徴 その②!

Cキーでダッシュ、方向転換でも急速ダッシュが出来る!

Cキーのダッシュ

Cキーを押す事で、走る速度を加速させる事が可能です。

一気に最高速に加速して、邪魔なオブジェクトは破壊しながら進むことが出来るようになるので、陸地の移動がかなり素早くなります。

また、180°近くの急速な方向転換をする事でも、Cキーを押した時のような急加速が可能です。

どちらも再使用には待ち時間が必要ですが、Cキーのダッシュは連続3回まで使用出来るので、場面によって使い分けましょう。

 

また、上記のような急速ダッシュを使わなくても、通常のダッシュ移動を続けていると速度が徐々に上がっていきます。

最高速度に達すると、同じように邪魔なオブジェクトを破壊しながら進むことが出来るようになります。

 

アンドリューサルクスの特徴 その③!

Ctrlキーでアサルトライフルを使う射撃モードに移行し、遠距離攻撃が可能!

アサルトライフル発射

Ctrlキーを1回押すごとに、通常モード⇔射撃モードを使い分ける事が出来ます。

射撃モード中に右クリックを押す事で、所持している「アサルトライフルの弾」を消費して、マシンガンのごとく撃つことが出来ます。

これはサドル装備時にしか使えない技で、サドル自身にも武器攻撃力の表記があり、サドルが高品質であればこの射撃の威力も向上していきます。

また弱点として、射撃モード中は移動が制限されるので、操作はし辛くなってしまいます。

 

アンドリューサルクスの特徴 その④!

右クリックで後ろ蹴りをすることが出来る!

後ろ蹴り

後ろ蹴りは威力が低いものの、強力なノックバックと数秒の鈍足効果を与える事が可能です。

通常の戦闘時にわざわざ使う必要はありませんが、足の速い追っ手が来たら、これで一蹴りするだけで逃げ切る事が出来るでしょう。

併せてCキーのダッシュを使えば、ほぼ間違いなく追っ手を振り切ることが出来ます。

 

アンドリューサルクスの特徴 その⑤!

水中では海底歩行が可能で、サドル装備時はサバイバーの酸素が無限になる!

アンドリューサルクスの海底歩行

Xキーを押す事で、泳ぎモード⇔海底歩行モードを切り替えることが出来ます。

泳ぎモードでは素早く泳ぐことが出来るので、陸上生物とはいえ、実は水中でも抜群の性能を誇っています。

その代わり戦闘はあまり得意ではないので、深海生物にケンカを売るのは辞めておきましょう。

 

一方、海底歩行モードではスピードが落ちるものの、見辛い海底の様子が見やすくなる利点があります。

更にサドルの効果を併せる事で、サバイバーの酸素量が減らなくなる仕様もプラスされます。

ただし、アンドリューサルクス自体の酸素量は減少していく為、過信は禁物です。

 

アンドリューサルクスのステ振りは?

体力が元からかなり高いので、そのまま体力を伸ばしていくと安定感は抜群に上がります。

しかし戦闘は苦手なほうなので、攻撃力を上げてもあまり活躍は出来ない感じです。

また、運用方法によっては海底探索用に育ててみるのも面白いかもしれません。

そんな時は、酸素量や重量を上げておきましょう。

アンドリューサルクスのステ振り

 

以上、アンドリューサルクスの生息場所やテイム方法、サドル装備時の効果や運用方法について紹介しました!

フィヨルドの実装に伴って追加された新生物ですが、中々トリッキーな生き物だと思います。

海底を歩けたり、アサルトライフルを装備していたりと、使い手次第で化けるようなペットなので、乗るのが楽しいですね。

テイム方法が少し特殊ですが、コツさえ掴めばかなり簡単なので、準備して挑戦してみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です