ARKの無料DLCマップで、特に遊びやすく、プレイヤーから多くの支持を受けている「フィヨルド」!
色々な追加要素を盛り込んだ仕様になっている為、個人的にもかなり好きなマップです。
そこで今回は、このフィヨルド内でオススメの拠点候補地6選を、メリットや注意点等を交えながら紹介していきます!
①崖の上にある城壁内エリア(55.2 72.8)★★★★★
一番最初に、個人的に一番オススメする拠点候補地から紹介していきます。
場所はマップ中央寄りの右側で、崖を登った所にある、城壁だけが残っているエリアです。
昔はこの中に城があったのかな?と思わせるような造りで、一度拠点を建ててしまえば、ほぼ全ての外敵から身を隠す事が出来ます。
注意点としては、土台等を広めに置いて湧きつぶししておかないと、大型恐竜(ティラノサウルス等)が湧く可能性がある事ですね。
この城壁内はかなり広い造りで、ソロはもちろん、集団でここに大きな共同拠点を建てるのも有りでしょう。
周囲には「金属鉱石」や「黒曜石」「水晶」、カストロイデスの巣もある為、資源に困る事はかなり少ないのが特徴です。
おまけに井戸が設置出来るようになっているので、水問題についても安心な点が高評価。
唯一のデメリットと言えば、海に面していないので、海洋生物を飼う場合には別拠点も必要になる事くらいでしょうか。
⇒「井戸の作り方と設置方法!設置可能な場所の見分け方とは?」
②海探索用の島拠点エリア(69.9 64.2)★★★☆☆
このエリアは、上記の候補地①と近い位置関係になっています。
その為、ここに海洋生物用の海拠点をセットで作る事で、①として紹介した候補地のデメリットを解消する事が可能です。
資源の採取は難しい反面、狂暴な肉食恐竜が湧かない平和な島なので、安全面で見ると住みやすい場所になります。
フィヨルドの探索が少し進んできた段階で、ここら辺に拠点を建てるのが良いかもしれませんね。
後々に改装して、海用の拠点にするというプランがオススメです。
ちなみに海さえ渡れば火山があるので、大量の金属鉱石等が必要になった場合は、そっちに足を運んでみるのも良いでしょう。
③金山が近くにある川エリア(31.9 93.4)★★★★☆
この場所は、金属鉱石が多くある金山が近くにある為、資源面で優遇された候補地です。
ただし安全面に関しては少し不安があり、ギガノトサウルスやカルカロドントサウルス等が湧くポイントが近くにあります。
ここまで流れてくる事は滅多にありませんが、用心しないと拠点が壊滅するという事態が訪れてしまうかもしれません。
景観も良く、非常に拠点向きと言える場所だと思うので、一度はここに拠点を建ててみるべきだと思います。
ポイントとしては、安全面を考慮して高い位置に拠点を構える事ですね。
ツリープラットフォームなんかで拠点を作ってしまうのもオススメです。
⇒「ツリープラットフォームの作り方と設置方法!木と金属による特徴の違いとは?」
④紅葉を迎えた一本木があるエリア(28.4 95.6)★★★☆☆
上記候補地③のデメリットである、「安全面」にもう少し配慮した拠点候補地がこの④です。
資源豊富な金山に少し遠くなってしまった分、資源確保が難しくなりますが、レッドウッド地帯に隣接している為、そちら側に探索を進めることが出来る場所になっています。
お洒落な景観がポイントの場所で、ゆっくりARKライフを送るならここも有りではないでしょうか。
もちろんツリープラットフォームを使用する事で、安全面は更に向上させる事が可能です。
場所がマップの右端ですが、ギリギリ海に面している為、実は海洋生物も飼うことが出来ます。
フィヨルドは海の攻略も必須のマップなので、陸だけでなく海にも進出出来るように、こういった場所を拠点候補地に選ぶようにしましょう。
⑤湿地エリアに近い紅葉の島(39.4 22.5)★★★★★
この場所は湿地エリアに近く、尚且つ肉食恐竜が湧かない安全な島です。(流れてくる事は有り)
資源面にもかなり優れていて、北に行けば鉱山があり、水晶が採れる場所も目の前にあったり、湿地エリアに行けば死体オブジェクトから有機ポリマーが大量に採取出来ます。
後半になるにつれて、有能さが際立ってくる拠点候補地だと思います。
ここは文句無くオススメ出来る拠点エリアです。
更に良い点は、フィヨルドで唯一の「深海エリア」への入口がある大穴にも近い所ですね。
海を攻略する際には、深海エリアの探索も必要になってくるはずですが、その時には拠点が近い方が断然楽です。
陸と海の両方を一気に攻略出来る、素晴らしい立地条件だと思います。
⑥滝が流れる紅葉エリアの崖(28.9 49.0)★★★★☆
ここは崖になっている為、落ちないように気を付ける必要があるエリアです。
マップの丁度中央付近で、近くには鉱山や水源が揃っています。
崖という関係上、柵を設ける箇所が少なく済む点と、湧いても中型の肉食恐竜程度なので、対応が楽な点が高評価です。
高台から周囲を見渡す事が出来る地点なので、景観も良い感じですね。
ただし、移動には飛行生物がほぼ必須になってしまう点は要注意です。
おまけに海洋生物は飼えないので、終盤は出番が少なくなってしまう拠点候補地かもしれません。
中盤までなら活用出来る場所になるでしょう。