ヘイリーとデート

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

Stardew Valley

稼ぎ時の秋がやってきた!恋に仕事に充実した日々!#4

投稿日:

今回は、秋の充実したStardew Valleyをプレイしていきます!

冬に向けて、この期間に色々備えておきたいからね。

しかもヘイリーちゃんとの恋も順調なんで、そこらへんも紹介してくよ。

このゲームでは、秋が稼ぎ時!超重要!

冬になると作物が育たなくなるから、備えを終わらせておかないとヤバくなるのよ。

特に最近だと、ニワトリとかの家畜のエサを確保しとく「サイロ」。

これが最低1個は建ってないとマズい。

 

農場

まぁこんな感じで、バンバン稼がないとな!

道具のグレードアップにも金が掛かるし・・・そう、恋愛にだって金掛かるし。

実はこんな手紙が来てたんよ。

 

手紙

どうやら誰かと付き合えるような関係になると、こうやって手紙が来るっぽいな。

まぁピエールからの営業メール的なやつだけど、花束を贈るのが「付き合ってください」の代わりらしい。

なんでも金で解決するってのはシャクに触るが・・・、いいだろう。

 

花束

200Gで花束を購入して、これをヘイリーちゃんにプレゼントすりゃ良いんだな!

あとはもう好きなように・・・デュフフ。

・・・いやいや、あくまで紳士的にだな。

 

花束

断られるってパターンあるんかな?って心配したけど、無事受け取ってもらえたw

これで晴れて、俺らのお付き合いが始まったみたいだ・・・!

イヤッホー!完全に恋愛ゲームみたいに遊んでるけど、もうどうでもいいw

 

ヘイリー

そして別の日、汚いものが苦手なヘイリーが、なんと牧場に足を運んでいる姿が!

健気にも、すでに結婚を意識してるようだな。

・・・いや~、気が早いけどこれは嬉しいw

感情移入しちゃうよね。

 

ヘイリーとデート

そのまま記念撮影!

ヘイリーちゃんとの初デートは、田舎の牧場にてw

やっと付き合ってる雰囲気になってきたな!

 

ヘイリー

そんなこんなで確認すると、無事にヘイリーの名前の下に「girlfriend」の文字が!

・・・え?それよりも、ジャスちゃんと異様に親密なのが気になる?

べ、別にロリコンとかそういうんじゃねーからな!

 

コミュニティセンター

んでコミュニティセンターでは、アイテムの納品が1個完成!

そしたら森の妖精たちがワラワラ沸いてきて、イベントが発生。

何が起こるんだろ・・・?

 

トロッコ修理

おぉぉ!故障してたトロッコを直してる!

これによって、移動の時間短縮が可能になったぞ。

鉱山⇔バス停⇔鍛冶屋が、一瞬で行き来出来るようになったから便利よな~。

 

冬到来

こんな感じで、色々準備を整えて・・・ついに冬が来た!

もう農作物は育てられないから、ニワトリとかの収入がメインに。

ただ体力は持て余すから、冬は積極的に洞窟探検を進めときたいよな。

 

ってな感じで、遂に秋も終わって冬到来です。

ヘイリーとのお付き合いも、順調に進めていこうと思いますよ!

ほんでは次回も乞うご期待♪

関連コンテンツ

市場の売却画面

操作&システム

2023/03/26

【市場の使い方】売買を上手に活用してシルバーを稼ごう!通常の売却と売却注文の違いは?

アルビオンオンライン内のアイテム取引では必須となる「市場」! 使い方の基礎はチュートリアルで学べますが、かなり浅い所までしか説明が無く、初期ではいまいち不明な点も多いはずです。 そこで今回は、アルビオ ...

アルビオンオンライン

アルビオンオンライン

2023/03/25

【レビュー】アルビオンオンラインをプレイ!待望のアジア向けイーストサーバーが開設!?

海外製MMOゲームの「アルビオンオンライン」! 存在自体は少し知っていたのですが、日本語訳もなんか微妙らしくて、おまけに海外サーバーなので通信遅延が酷いようで、全然興味が湧かないタイトルではありました ...

ヘルペッパーの入手場所

お役立ち情報

2023/02/18

ヘルペッパーの入手方法と探し方!マップ中で生えている場所の解説や効率的な栽培方法とは?

クラフトピアで、火の革新時代に時代進化する際必要となる「ヘルペッパー」! マップ中でランダムに生えている植物ですが、探し方を知らないと苦戦する方も多いはずです。 そこで今回は、このヘルペッパーの入手方 ...

作物コレクター

プレイレビュー

2023/01/15

【プレイレビュー#3】冒険中盤~科学研究の時代まで!ここまでで遊べる内容とその後の展開は?

クラフトピアのプレイレビューも3回目となりました。 まとまった時間が中々取れませんが、それでも現在のプレイ時間は72時間となっております。 今回は、冒険中盤から科学研究の時代までの紹介と、ここまでで遊 ...

暴れるドラゴンとの戦闘

プレイレビュー

2023/01/07

【プレイレビュー#2】ユニークなダンジョンとボス級モンスター達!狩るほど楽しくなる要素とは?

クラフトピアのプレイレビュー2回目という事で深堀していく、「ダンジョン&ボス級モンスター」! 色々と遊ぶ要素はありますが、それでもまずは、冒険面がゲーム自体の基本になってきます。 そこで今回は、ユニー ...

クラフトピアのタイトル画面

プレイレビュー

2023/01/04

【プレイレビュー#1】クラフトピア導入~序盤!出来る事が既に膨大すぎて時間が溶ける!

年末年始のSteamセールで物色していた所、前から気になっていた「クラフトピア(Craftopia)」を購入しました! まだまだアーリーアクセス期間という事で、未導入部分も多くありますが、それでも既に ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-Stardew Valley

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.