空想上の生物「不死鳥フェニックス」!
ARK内にも存在していて、かなり特殊な部類に入るペットです。
今回はそんなフェニックスについて、生息場所とテイム方法、見つけ方や罠の作り方、どうしても見つからない時にオススメするコマンドについて紹介していきます。
フェニックスの生息場所と見つけ方は?
「アイランド」には生息しておらず、「スコーチドアース」限定の生物です。
スコーチドアース内の全域に出現する可能性があり、天候が「スーパーヒート」状態の時にだけ姿を現します。
スコーチドアースは有料マップなので、フェニックスが欲しい方はぜひとも購入を検討しておきましょう!
その他、アイランドとは一風変わった雰囲気のマップになっていて楽しいですよ。
ちなみにフェニックスの見つけ方ですが、天候がスーパーヒート状態になった時のみ出現します。
ただしマップ全域に出現する可能性がある為、1回のスーパーヒートで見つかる可能性はかなり低いです。
何回もスーパーヒート時に探し回る事で、運良く発見出来るくらいの確率ですね。
マップの一部を少しずつ探して行って、運頼りで探し当てる感覚です。
フェニックスはスーパーヒートが終わると、5秒程度だけ見える灰となり、その後は見えない透明の灰になってその場に残ります。
その後、また次のスーパーヒート時に姿が戻り、辺りをゆったり飛び回ります。
縦横無尽に色々なところを飛び回るわけではない為、少しずつでも確実にマップを探していけば見付かるはずです!
どうしても見つからない場合や時間が惜しい場合は、コマンドでスーパーヒートを起こしてしまうのも手ですね。
スーパーヒート状態を維持しながら探せば、かなり楽に見付かるはずです。
スーパーヒート | 打ち込むコマンド |
---|---|
スタート | cheat CE start_superheat |
ストップ | cheat CE stop_superheat |
それでもどうしても見付からない方は、フェニックスが目の前に湧くコマンドを打ち込む方法もあります。
見つける楽しみは無くなってしまいますが、もう探すのが嫌になったという方は、以下のコマンド入力を試してみて下さい。
admincheat summon Phoenix_Character_BP_C
ちなみにフェニックスの性格は大人しく、敵対する事が無い安全な生物です。
また、常に空を飛んでいて地面には降りてこないのが特徴的です。
そういった性質から、テイム時の誘導等はすることが出来ません。
フェニックスのテイム方法は?
炎攻撃を当て続ける事でテイム値が上昇するという、かなり特殊なテイム方法になります。
炎攻撃として挙げられるのは、「火炎放射器」や「火矢」、ワイバーンの「炎ブレス」等です。
オススメなのは、ワイバーンの炎ブレスですね。
それ以外では弾数がとんでもない量を使う為、あまりオススメ出来ません。
また、ある程度連続して攻撃を当て続けないと、すぐにテイム値が減少してしまうようになっています。
その為、トラップを利用して常に攻撃を当て続ける必要があります。
というわけで、まずはフェニックスを見付けます。
その後、スーパーヒート状態が終わった時に5秒間程度だけ見える、灰の場所を特定しましょう。
灰が見える状態で急いで近付き、灰があったと思われる場所に拘束用の罠を作成していきます。
①まずは石の土台を4個、横に並べます。
フェニックスが隠れている場所に1個、その横に3個続けて配置です。
②フェニックスが居るはずの土台だけ、石のドア枠で囲んでいきます。
ガッチリ四方を固めましょう。
③そのまま、石のドア枠を高さ4マスまで積み上げます。
積み上げた後、石のハッチ枠を天井部分に設置しましょう。
ハッチのドアは要りません。
④更に上に、もう1個同じものを作りましょう。
高さ4マス分、石のドア枠を設置!
⑤途中で石の天井を3個、高さ4マスの所に横並びで設置します。
石のハッチ枠と同じ高さですね。
⑥その石の天井に、木のスロープを付けてあげます。
3枚あれば十分足りるでしょう。
⑦最後に一番上を、石のハッチ枠で蓋をして完成!
これで、フェニックス専用の拘束用トラップが完成しました。
フェニックスは常に空中に浮く性質がある為、姿を現す時に、高さ4マスよりも上にしか最初湧かないのを利用しています。
1回罠を作って、実は場所が違ったとかが一番きついんで…灰の場所はしっかり把握しておきましょうね。
ではこのまま、次のスーパーヒートを待ってみましょう。
と言っても、コマンドを使わないとかなりの苦行ですが…。
はい、トラップ内に湧きました!
この状態で、スーパーヒートが終わる前にスロープへ登り、ワイバーンの炎ブレスを当て続けます。
スタミナが続く限り当てて、休憩も手短にしながらドンドン続けましょう。
フェニックスへのダメージは入りませんが、ほぼ間違いなく当たってます。
フェニックスの特徴 その①!
サドル無しで騎乗可能!
サドルが無いという事は、防御力に不安がある場合も多いですが…。
フェニックスの場合は、そもそも戦闘時に敵対する事が少なく、安全に戦うことが出来る珍しいペットです。
また、常に飛行状態になっていて、陸上に着地することは出来ません。
空中で静止する事でスタミナが回復する為、常に空からの一方的な戦闘をする事が可能になっています。
ちなみに、フェニックスはエサとして「硫黄」を食べます。
それ以外は食べない為、ちゃんと準備してあげましょう。
フェニックスの特徴 その②!
糞が真珠15個!
まさかのアイドル仕様で、トイレなんてしません!と胸を張って言えるペット。
真珠がちょくちょく手に入るようになるのは、意外とありがたいです。
フェニックスの特徴 その③!
インベントリ内に入れたアイテムを、自動で焼いてくれる!
しかも焼く速度は製錬炉よりも早く、消費するものは何もありません。
まさに自動かまど!
重量カット機能等は無い為、こまめな出し入れは必要になります。
フェニックスの特徴 その④!
PC版では、右クリックで火球を飛ばして攻撃出来る!
これがフェニックスの主攻撃とも言えるもので、空中からひたすら攻撃が出来る技です。
しかもダメージ表記が入らない為、敵対する事が無いという極悪仕様。
マグマに落ちたような感じで、ジワジワと傷付いていきます。
唯一の弱点は、弾速が非常に遅い事。
ただし、ダメージカット機能があるロックエレメンタル等の機能すら無視して、高ダメージを叩きこむことが出来るようになっています。
殲滅力で言えば、かなりのトップクラスです。
フェニックスの特徴 その⑤!
PC版では、Cキーで岩砕き攻撃が出来る!
採掘恐竜のアンキロサウルスには遠く及ばないものの、採掘が可能です。
金属鉱石はそのまま自動製錬する事が出来る為、インゴット生成が簡単になりますね。
フェニックスの特徴 その⑥!
PC版ではスペースキー押しっ放しで滑空が可能で、ワイバーンを凌ぐ高速移動が出来る!
方向転換は苦手ですが、直線移動であれば超高速で移動出来ます。
スタミナ消費が増えますが、そもそも着陸しないでスタミナが回復出来る為、気軽に使っていけますよ。
また、この滑空状態で近付いた敵対生物は、炎上します。
しっかり炎上ダメージが入る為敵対しますが、高速移動のおかげでそのままサヨナラ。
俺に近付いたら火傷するぜ?
フェニックスのステ振りは?
体力とスタミナが優秀で、特にスタミナは伸び幅が大きいです。
普段乗り用として重量も上げながら、スタミナを上げていくと高速移動をフル活用出来るでしょう。
近接攻撃力は、火球を主に使うのであればあまり必要無いかも…。
そもそも地形ダメージのような扱いなんで、ダメージ量も変わらないようです。
コマンドも使ってるのに8時間以上見つからない…なんでだぁ…埋まってる可能性を考えてDestroyも使ってるのに…
お疲れ様です…私も同じくらい苦労した覚えがあります^^;
そこで少し記事を見直して、フェニックスを湧かせるコマンドを新たに追記しました!
どうしても無理だと感じたら試してみて下さい。