エンチャントソードがあるSteam版Seed値

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

お役立ち情報

【水上ブーツ(Water Walking Boots)】入手方法!必ず手に入るSteam版Seed値は?

投稿日:

装備する事で、水の上を歩くことが出来るようになる「水上ブーツ」!

昔はアメンボブーツなんて名前になっていたりと、ユーモア溢れるアクセサリーになっています。

今回はそんな水上ブーツ(Water Walking Boots)の入手方法という事で、必ず手に入るSteam版Seed値と水の宝箱の場所について紹介していきます!

水上ブーツが手に入るマップのSteam版Seed値は?

水上ブーツが確実にあるマップのSeed値は、「206392579」です。

マップの大きさは「スモール」、難易度は「クラシック」、タイプは「不浄」にして下さい。

また、実はこのSeed値は、エンチャントソードが2個も設置されているマップにもなっています。

興味がある方は別記事も参考にしてみて下さい!

水上ブーツがあるSteam版Seed値

⇒「エンチャントソード入手方法!Steam版Seed値と突き刺さっている場所は?

 

水上ブーツが入っている水の宝箱の場所は?

目的の水の宝箱は、「西(左)に1,329」「地下(洞窟)に452」行った所に設置されています。

緑色に発光する地面のバイオーム内に置かれているので、目印には丁度良い感じです。

地下深くの場所にあるので、潜るのは少し大変ですが、確実に入っているので頑張って探しましょう。

また、通常自力で探す場合は、水の宝箱に9%の確率で入っているので、見付けるまでが結構大変です。

水上ブーツが入っている宝箱の場所

 

水上ブーツの使い道は?

水上ブーツは、黒曜石の水上ブーツを作る為の素材になります。

単体では水や蜂蜜、溶岩の上を歩けるだけなので、いまいち使い道に欠けます。

ただしこの黒曜石の水上ブーツ以降、更に合成を進めていけば、靴系最上級のアクセサリーである「テラスパークブーツ」の素材になっていきます。

それに向けて、水上ブーツは必ず手に入れておくべきアイテムの一つとなっています。

水上ブーツ

黒曜石の水上ブーツ(Obsidian Water Walking Boots)の作成レシピ

作成アイテムクラフト設備必要なアイテム必要な個数入手経路
黒曜石の水上ブーツ
黒曜石の水上ブーツ
修理屋の工作台
修理屋の工作台
水上ブーツ
水上ブーツ
1個【水の宝箱】
9%
黒曜石のドクロ
黒曜石のドクロ
1個【クラフト】
黒曜石×20

⇒「テラスパークブーツの作り方と性能紹介!最強の靴系アクセサリーを作成しよう!

 

以上、水上ブーツの入手方法という事で、必ず手に入るSteam版Seed値と水の宝箱の場所について紹介しました!

装備時の効果は地味ですが、溶岩の上を歩けるのは、序盤に助かる場面があったりもします。

また、テラスパークブーツを作る為には必須となるアイテムの一つなので、絶対にここで入手しておきましょう。

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-お役立ち情報

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.