本サイトはプロモーションが含まれています。

サーベルタイガーの生息場所とテイム方法!騎乗した時の特徴は?

大きな牙が特徴の「サーベルタイガー」!

ARK内では、騎乗ペットとして優秀な部類で紹介されていることが多いです。

今回はそんなサーベルタイガーの生息場所やテイム方法、騎乗した時の便利な特徴を紹介していきます。

サーベルタイガーの生息場所は?

アイランドでは、主に雪原地帯に生息しています。

遠くからだと、ダイアウルフと見間違える事もある感じで、群れで居るパターンが多いです。

アイランドのサーベルタイガーの生息場所

基本的には平地に多く居るんで、探す場合は「雪が積もった平地」を中心に回ってみましょう!

稀に山の上にも居ます。

 

一方ラグナロクでは、同じく一部の雪原地帯と、山間部にも生息しています。

ラグナロクのサーベルタイガーの生息場所
ラグナロクのサーベルタイガー

ラグナロク内の初心者エリアに該当する為、序盤に出くわす事もあるでしょう。

アイランドよりも、少し身近な存在になってきますね。

 

また、ジェネシスマップの雪エリアでは「Xサーベルタイガー」という別個体が生息しています。

通常種に比べて、サバイバーやペットに対する攻撃力&防御力が高く、色合いも鮮やかでお洒落な個体が多いです。

テイムする際には、通常種の時よりも倍以上、麻酔系武器の弾数が必要になります。

Xサーベルタイガー

 

サーベルタイガーのテイム方法は?

昏睡テイムになります。

生息場所が雪原メインという事もあって、邪魔が入りやすい環境です。

出来るだけ邪魔が入らないように、箱型のトラップまでの誘導や、輸送してから昏睡させるのがオススメです。

 

また、孤立しているサーベルタイガーを狙う場合は、ボーラを投げ付けるのも有り!

昏睡させてから、周りの邪魔な敵を駆除して、テイムに挑む方法も可能です。

 

昏睡には、ライフル+麻酔弾を使っていきましょう!

クロスボウ+麻酔矢でも良いけど、高レベルであればあるほど、誤って殺してしまうリスクが出てきてしまいます。

気絶値の割に体力が低めなんだよね。

 

以下の表は、通常種を昏睡させるまでに必要な各武器弾数の目安になります。

サーベルタイガーの昏睡早見表

昏睡させる為の武器レベル1レベル80レベル150
クロスボウ+麻酔矢
クロスボウ麻酔矢
4発

【ヘッドショット】
2発
19発
死亡率19%

【ヘッドショット】
7発
死亡率29%
32発
死亡率19%

【ヘッドショット】
11発
死亡率26%
ライフル+麻酔弾
ライフル麻酔弾
3発

【ヘッドショット】
1発
13発

【ヘッドショット】
5発
23発

【ヘッドショット】
8発
ライフル+電撃麻酔弾
ライフル電撃麻酔弾
2発

【ヘッドショット】
1発
7発

【ヘッドショット】
3発
12発

【ヘッドショット】
4発

 

以下は「Xサーベルタイガー」を昏睡させるまでに必要な弾数表です。

通常種に比べて、必要弾数は倍以上になるケースもありますね。

Xサーベルタイガーの昏睡早見表

昏睡させる為の武器レベル1レベル80レベル150
クロスボウ+麻酔矢
クロスボウ麻酔矢
8発

【ヘッドショット】
3発
46発
死亡率11%

【ヘッドショット】
16発
死亡率19%
79発
死亡率19%

【ヘッドショット】
27発
死亡率19%
ライフル+麻酔弾
ライフル麻酔弾
6発

【ヘッドショット】
2発
33発

【ヘッドショット】
11発
57発

【ヘッドショット】
19発
ライフル+電撃麻酔弾
ライフル電撃麻酔弾
3発

【ヘッドショット】
1発
17発

【ヘッドショット】
6発
29発

【ヘッドショット】
10発

ちなみに、ヘッドショットでは3倍ダメージになるのと、様々な要素で若干変動します。

狙える場合はヘッドショットで、弾数を半分以下まで抑える事が可能ですよ。

 

サーベルタイガー

昏睡後のエサには、「羊肉」や「霜降り肉」を与えていきましょう。

生肉でも良いけど、高レベル個体であれば、もっと上位のエサが欲しい所です。

また、キブルであれば「通常キブル以上」が効果的!

サーベルタイガーのエサ早見表

食べさせるエサレベル1レベル80レベル150
通常キブル以上
通常キブル
1個
03分12秒
4個
12分48秒
+39レベル
7個
22分23秒
+73レベル
羊肉
羊肉
2個
03分45秒
8個
15分00秒
+38レベル
14個
26分15秒
+70レベル
霜降り肉
霜降り肉
3個
05分38秒
10個
18分45秒
+38レベル
17個
31分53秒
+68レベル
ラムチョップ
ラムチョップ
4個
07分30秒
15個
28分06秒
+35レベル
26個
48分42秒
+62レベル
生肉
生肉
7個
13分08秒
30個
56分15秒
+27レベル
51個
1時間35分38秒
+41レベル

⇒「キブルファームの作り方と運用方法!各キブルの作成レシピは?

 

サーベルタイガーのサドルのエングラム解放は?

サーベルタイガーのサドルレシピ

必要レベルは37で、材料に「皮×200」「繊維×155」「金属のインゴット×20」が要ります。

アイテムの要求数は少ないんで、複数連れることだって出来そうだよね。

 

サーベルタイガーの特徴 その①!

騎乗したまま、サバイバーが攻撃出来る!

騎乗攻撃

小型 ~ 一部の中型ペットの特権、騎乗したまま麻酔矢が撃てたりします。

足回りも良く小回りが利く為、逃げながら撃つ戦法での昏睡テイムが楽に出来ます!

打たれ強さもサバイバーの比じゃなく丈夫なんで、とっても快適。

 

サーベルタイガーの特徴 その②!

ジャンプが出来る!

ジャンプ

高さはあまり出ないものの、遠くへ瞬時にジャンプする事が可能で、池を飛び越えたりするのに重宝します。

水中での動きは若干遅くなっちゃうんで、場所に応じてジャンプも使って移動していきましょう。

 

また、一部の洞窟でのアスレチック要素が必要な場面でも、ジャンプが大活躍します。

身体の大きさも手頃な為、洞窟攻略時のお供にも人気のペットですね。

 

サーベルタイガーの特徴 その③!

死体剥ぎ取り効率が、斧特性のものになっている。

斧特性の剥ぎ取り

簡単に言うと、生肉よりも「皮」等の方が多く手に入ります。

皮は、大量に使う場面が中盤以降出てきたりするんで、これは良い特徴。

サーベルタイガー自身の戦闘力が少し低くても、騎乗ペットとして使っていくべき理由の、大きな要素となり得ますね。

 

大量の敵を延々倒すよりも、サーベルタイガーを使って地道に狩ったほうが、実は皮が多く手に入ったりしそうです。

環境によって、使い分けたいところだね。

 

サーベルタイガーの特徴 その④!

高い所から落ちても、落下ダメージを10分の1程度まで軽減!

落下ダメージ軽減効果

この画像くらいの高さで、普通の恐竜であれば「3,000ダメージ」は喰らいます。

私自慢のアロサウルスが、体力半分くらいまで持っていかれました…。

 

でもサベールタイガーの場合…なんと、「300ダメージ」で済みました!

って事は、やっぱりダメージ量は10分の1です。

相当高いところから落ちたとしても、落下ダメージで死んじゃうって事は無さそうですね。

 

地形によっては、この特徴のおかげで命拾いする事もあると思います。

有効活用して、騎乗ペットとして使って行きたい所です!

 

サーベルタイガーのステ振りは?

ステータス自体はバランスが良く、体力だけちょっと低めです。

サーベルタイガーのステ振り

不安要素の体力をしっかり上げつつ、近接攻撃力を伸ばしていくのがオススメです。

重量が欲しい場合、少し上げて使いやすくするのも良いでしょう!

 

んで、よくダイアウルフと比較されちゃうペットなんだけど、サドルが付けられるか付けられないかで、性能の違いが出てきます。

サーベルタイガーの場合、サドルが付けられて「防御力が高いけど、体力低め」で、ダイアウルフの場合は「防御力が低いけど、体力高め」って感じ。

 

完全に好みの問題でもあるんだけど、サーベルタイガーの方が個体では強い気がします。

過去記事⇒「ダイアウルフの生息場所やテイム方法!群れのリーダーパワー発揮!」もオススメです。

 

以上、サーベルタイガーの生息場所やテイム方法、特徴紹介でした!

高い所からの落下ダメージ軽減だったり、斧特性の剥ぎ取り効果があったりと、中々ユニークな特徴を持ってますよね。

場面によっては使うところも出てくるであろうサーベルタイガーを、ぜひこの記事を参考にして、テイムしてみて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です