イキオオミツバチ(女王蜂)

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

恐竜リスト

イキオオミツバチ(女王蜂)の生息場所とテイム方法!蜂の巣の運用方法とは?

投稿日:2020年7月1日 更新日:

ARKでの蜂蜜採取は結構大変ですよね。

そんな時は、蜂の巣に居る女王蜂「イキオオミツバチ」をテイムしちゃいましょう!

今回はその女王蜂のテイム方法と、テイム後に設置出来る蜂の巣の運用方法を紹介していきます。

イキオオミツバチ(女王蜂)の生息場所は?

アイランドでは、マップ中央部~南側付近に多く設置されている、「蜂の巣」の中に居ます。

レッドウッドの森では、蜂の巣を特に頻繁に見ると思います。

それ以外でも、崖の付近にあったりと、探せば意外と色々な場所にありますよ。

アイランドのイキオオミツバチ(女王蜂)の生息場所

 

ただし、全ての蜂の巣に女王蜂が居るわけじゃありません。

巣を攻撃した時に、手下の働き蜂が外に出てくる巣にしか女王蜂は住んでいません。

その為、試しに遠距離武器で巣に攻撃することで、居るかどうか確かめる事が可能です。

 

しっかり巣の中に女王蜂が居る事を確認出来たら、その巣を破壊しましょう!

巣の破壊には、ショートフェイスベアへ騎乗して攻撃するか、遠くからクロスボウや火器等で攻撃していきます。

ショートフェイスベアであれば、蜂からの攻撃による「強制騎乗解除」の効果が無効のため、安定感が段違いなんです。

蜂の巣を攻撃

ただしショートフェイスベアの場合は破壊力が凄まじい為、巣を破壊出来たら攻撃を止め、間違って女王蜂を殺さないように注意して下さい。

1発1発、慎重に攻撃していけば大丈夫。

⇒「ショートフェイスベアの生息場所やテイム方法!蜂蜜集めに最適な特徴紹介!」はこちらからどうぞ。

 

イキオオミツバチ(女王蜂)のテイム方法は?

好物となるアイテムの手渡しテイムになります。

無事に女王蜂を外に連れ出したら、ペットが居る場合は降りてから、テイムに挑戦しましょう。

 

その際は、全身ギリー装備と、防虫剤が必須になります!

この2つが無いと、すぐ敵対状態になってしまいテイム出来ません。

ギリー装備一式
防虫剤

また、この上記2つを完璧に準備していても、実際のテイム時には、周りを飛ぶ護衛の働き蜂にすぐ敵対されます。

流れとしては、女王蜂に手渡し⇒一旦離れて働き蜂を退治⇒また女王蜂に手渡し…。

というサイクルを繰り返すことになります。

 

その為、働き蜂退治の為に「剣」や「槍」も準備しておきましょう。

また、かなり手こずった場合は、ギリー装備が壊れる可能性もある為、出来れば予備も準備しておくと安心ですね。

スムーズにいけば、予備は無くてもテイム可能です。

 

ちなみに、手渡しのエサは「簡易キブル以上」か、好物の「レアフラワー」を与えていきましょう。

それ以外では、なんと普通に肉系のエサを食べます。

加えてアイランドの野生では、レベル4固定でのみ出現します。

イキオオミツバチのエサ早見表

食べさせるエサレベル4
簡易キブル以上
簡易キブル
1個
00分00秒
レアフラワー
レアフラワー
3個
01分33秒
羊肉
羊肉
2個
00分31秒
霜降り肉
霜降り肉
3個
01分02秒
ラムチョップ
ラムチョップ
4個
01分33秒
生肉
生肉
7個
03分06秒

 

イキオオミツバチ(女王蜂)と蜂の巣の運用方法は?

普通のペットとは違い、蜂の巣(家具)として設置出来るようになる!

イキオオミツバチ(女王蜂)

テイム後に近付いてアクションキーを押すと、蜂の巣が入手出来ます。

入手した蜂の巣は、地面に設置する事が可能になります。

蜂の巣(家具)

 

設置出来る場所は、土台や床以外となっていて、地面むき出しの部分のみです。

家の中に置く場合は、一部土台を無くして、専用の土の場所を作ってあげる必要があるんで注意。

調子に乗って土台を壊して、家が一気に半壊したなんて事にはならない様にね!

 

もし気に入らない場所に設置しちゃった場合や、引っ越しをする場合は、普通に解体すればOK。

蜂の巣としては消滅せず、一旦女王蜂の状態に戻ります。

その後、また蜂の巣(家具)に変えて、設置し直しましょう。

蜂の巣の解体

 

蜂の巣をしっかり設置出来たら、中にはエサとしてレアフラワーを入れておきましょう。

すると、「30分~50分」につき「2~3個程度」の蜂蜜を生成し続ける、超便利な蜂蜜製造機となり、インベントリ100個分まで貯蓄されます!

しかも、蜂の巣の中に置いている間は、蜂蜜の消費期限が2週間程度まで持つようになっています。

蜂の巣にある蜂蜜の消費期限

通常状態の蜂蜜よりも格段に長持ちする為、放置しておくだけで大量の蜂蜜が貯まっていくでしょう。

これで、蜂蜜を使ったレシピアイテムも気軽に作成していけるはず。

 

ただし注意点として、蜂の巣のインベントリを開く際は、「ギリー装備一式」と「両手には何も持たない状態」でアクセスして下さい。

じゃないと、蜂の攻撃デバフを受けて、100近くものダメージを受けちゃいます。

…しっかり揃えてアクセスしても、30ほどはダメージを受けちゃうんだけどね。

 

特に勘違いしやすいのは、左手装備のちびペットや盾等です。

これも装備判定に含まれてしまう為、外して空けるようにして下さい。

 

以上、イキオオミツバチ(女王蜂)の生息場所やテイム方法と、蜂の巣の運用方法を紹介しました!

見つけるまではちょっと面倒だけど、1匹テイムしておいて蜂の巣で設置しておけば、重宝する事間違い無し!

蜂蜜はキブルや野菜ケーキ等のレシピにも使う為、後半は特に大事です。

ぜひこの記事を参考にして、女王蜂テイムに挑戦してみて下さいね。

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-恐竜リスト

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.