トリケラトプス

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

プレイ記録

シングルARKでトリケラトプスを調教!ボロ家も建築してみた!#6

投稿日:2017年1月3日 更新日:

さて、ARKのシングルプレイで引き続き遊んでますが・・・。

やっぱりオンラインプレイだと、ギスギスしてるっていうか、資源や土地の取り合いばっかりじゃないッスか。

そういうのがまったく無い、シングルの自由な世界ってのが素晴らしいよね。

え?友達?少ないよ。

んで今回は早速、仲間を増やしたい!と思いましてね。

恐竜のペット化、つまりは調教ですよ。

ムチでバッシバシ叩いて、うーんとか、あはーんとかね。

・・・ごめんなさい、そっちの調教じゃねぇよな!w

 

ディロ

ARKの世界では、調教の手順として・・・気絶させるってのがまず第一!

素手で殴り続けるか、棍棒で殴りまくるか、パチンコで石をぶつけるか、麻酔矢を撃つか。

方法は色々あるんだけど、最初は原始的な方法でしかムリ!

ってわけで、まぁ手軽な棍棒でぶん殴ることに。

 

んで無事にテイムに成功したのが、上の写真のディロなんとかサウルス。

肉食恐竜で好戦的、でもペット化すると何か可愛いヤツなのよね。

 

ステゴサウルス

調子に乗って、そのままステゴサウルスとかっていう、背中にトサカが生えてる恐竜に挑戦!

パチンコの石で気絶を狙ったけど、気絶すらさせられずに死亡・・・。

これ相当強い恐竜だったっぽいなw

チクショウ・・・いつかリベンジしたるからな!

 

しかもこの事件によって、さっきペットになったディロなんとかサウルスまで殉職。

チ、チクショウ・・・名前くらい覚えさせろw

 

服装

そんなこんなで、死にながらもレベルが上がってきたよ。

服も皮シリーズが大体作れるようになってきて、ちょこっと安心装備。

まぁまだまだ気は抜けないけどな!

 

トリケラトプス

気を取り直して、トリケラトプスの調教に挑む!

ARKの恐竜AIは・・・正直言ってバカだから、木に引っ掛けたりすると非常に簡単♪

こいつも図体大きいんで、結構簡単に引っ掛かってくれるのよ。

 

動けなくなったところで、ひたすら棍棒でぶん殴るだけ。

あとは気絶したら、ひたすら果物を口に押し込めよう!

 

トリケラトプス

トリケラトプスのテイム成功!!いや~カッコイイね。

レベルもまだ低いから、これから育成し甲斐があるわ。

大事にしてくからな!

 

いや~、シングルプレイだと遊ぶ環境も好きにイジれるから良いよね。

今回のはテイム速度×3に上げてるからさ、待ってる時間っていうのも短くて遊びやすいし。

ますますマルチの必要性が無いわw

 

ボロ家

ついでにボロいけど、ワラの家も建築!

土地争いの必要もないから、自分の好きな場所に家建てられる!うん、素晴らしい。

まだまだ家は小さいし、素材も最低ランクだけどなw

 

これから家に関しては、どんどん改築していきながら遊んでいこう。

んでこのゲームは、家のパーツを作ってるだけでレベルがどんどん上がるからね。

気付いたらガッツリレベル上がってた!とか普通にあるよ。

 

まぁ今後の予定としては、家の改築!トリケラトプスの育成!って感じかな?

まずはもう少し、生活基盤を整えていければと思います。

ではでは次回も乞うご期待♪

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-プレイ記録

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.