刷り込み100%

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

お役立ち情報

刷り込み時間が間に合わない時の設定変更方法!成熟前に100%にしよう!

投稿日:2020年6月7日 更新日:

早速ブリーディングをしてて、あれ?刷り込み出来るようになる前に成熟しちゃうぞ?って思った方、結構居ると思います!

刷り込み可能になるまでに、普通は1時間とか、それ以上待つ必要があります。

でも、設定によっては、刷り込み前に成熟しちゃって、せっかくのブリーディング効果が得られない問題が発生します。

今回はそんな悩みを解決すべく、刷り込み時間が間に合わない時にやる設定の変更方法を解説していきます!

設定を変更するタイミングは?

まだ孵化させる前の状態がベスト。

タイトル画面に戻って、設定変更しましょう。

赤ちゃんの抱擁の間隔倍率

詳細タブにある、この「赤ちゃんの抱擁の間隔倍率」を最小値にします。

PC版じゃない場合は、「赤ちゃんのお世話の間隔」みたいな表示になっている部分です。

設定が完了したら、一旦ゲームに戻ります。

 

生まれてすぐケア可能

この状態で孵化させると、生まれてすぐ40秒後くらいに、もう刷り込みが出来るようになっています。

でもこのままケアしても、刷り込み値は微量しか上がらないんで、焦らずに以下の内容に沿って設定変更を進めて下さい。

 

設定を変える前に孵化させた場合。

この場合は、次の刷り込み時間まで待つ必要があります。

ただ待つだけだと、そのまま成熟しきっちゃうんで…設定を変えてから待ちましょう。

 

赤ちゃんの成熟速度

詳細タブの「赤ちゃんの成熟速度」を最小にして下さい。

これで、刷り込み可能になるまで待っても、赤ちゃんの成長はかなり遅くなるんで、成熟前の刷り込みが可能になります!

このまま、数時間待ちます…。

 

ケアが必要になるまでの時間は、1回カウントが始まると、もう設定ではどうしようもありません…。

0になるまで待つ間、成長を遅らせて耐えるしかない!

 

ケアが必要になるまで

成熟する前に、ケアが必要なタイミングがやってきました!

お世話の内容を確認して、すぐ刷り込み出来る準備までしましょう。

 

でも待った!

焦ってこのまま刷り込みしても、100%にはなりません。

今のままの設定だと刷り込み値が少ししか上がらず、また数時間待つハメになります。

 

ここでまた一旦、設定変更です。(ここから、孵化前に設定変更した人も合流!)

成熟速度と抱擁の間隔倍率マックス

「赤ちゃんの成熟速度」と「赤ちゃんの抱擁の間隔倍率」を、両方とも最大に上げましょう。

PC版以外だと、表示名が若干違う場合があるんでご注意を。

意味がそれっぽい所であれば、間違いないと思います。

 

ちなみに、赤ちゃんの成熟速度はその名の通り、成熟するまでの時間が変わります。

大きい値のほうが、すぐに大人になります。

それにプラスして、刷り込み値の上昇量も上がります。

 

つまり、この成熟速度を最大にしておけば、刷り込み時に一気に100%に上がりやすく出来ます。

恐竜の種類により違うから一概には言えないけど、重要な項目の一つですね。

 

んで、赤ちゃんの抱擁の間隔倍率は値が高いほど、次のケアまでの時間が伸びます。

それと合わせて、刷り込み値の上昇量が上がります。

赤ちゃんの成熟速度と、抱擁の間隔倍率で、刷り込み上昇量はダブル効果で上がります。

 

…ということは、今説明した2つの項目を最大値にすると、ケアした時にどんな恐竜でも、一発で刷り込み値が100%まで上がるって事!

刷り込み100%達成

はい、問題なく刷り込み値が100%達成です!

刷り込みが終わったら、そのまま成熟させちゃっても良いです。

でもミス防止の為に、育成期間が終わったら、変更した2項目の設定値は、通常の1.0に戻しておくと良いですね。

 

特に抱擁の間隔倍率に関しては、最大値の6.0のままだと、ケアまで7時間近く待つ苦行が始まる可能性があるんで、ある意味、大変危険です。

絶対忘れずに1.0か、めんどくさい時は最小値にしておくのもアリだと思います。

それだと、生まれた時にすぐケア出来る状態にはなるからね。

 

ブリーディング毎に設定変更の必要はあるけど、これでどんなペットでも、成熟する前に刷り込み100%を狙えるはずです!

ブリーディング時のトラブル回避ネタとして、覚えておくと良いですよ。

過去記事⇒「ブリーディングの基礎知識と効果」はこちらからどうぞ。

 

刷り込み値を一気に100%にするコマンドは?

刷り込みが面倒でチートコマンドを使用する場合は、目の前に刷り込み対象が居る状態で、以下のコマンドを入力しましょう。

SetImprintQuality 1

 

これで一気に刷り込み値を100%にすることが出来て、既に大人になってしまった元赤ちゃんペットにも使用可能です。

刷り込みを忘れてしまった場合や、面倒な場合でチートに抵抗が無い方は使用してみて下さい。

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-お役立ち情報

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.