西郷どん

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

Warframe

ケレスでプロセキューターを倒しながらボスも色々討伐!#12

投稿日:

超久々のブログ更新!いや~GWですね。

最近は仕事も落ち着いてきた所なんですが、忙しかった時の感覚が抜け切れず・・・ゲームのやる気があまり出ないっていうね。

なんか変な感じに大人になっちゃったな~・・・っつー感じでございますよ。

とりあえず、今回はWarframeの攻略行ってみるよ!

タイトルにもある通り、ずばり「ケレスでプロセキューターを倒す」のが今日の最大の目的。

っつーかそもそも、ケレスって何?って話なんだけども、これは惑星の名前な。

ケレスっていう星に、まずは行く必要がある!

 

プロセキューター

いやいやお兄さん、今更何でそんな事に拘ってるんだい?って言うそこのアナタ!

甘い!甘いわよ!

実はこれ、木星ジャンクションに挑戦する為に必要な試練の一つなのさ。

つまりは、このプロセキューターを探して倒せなければ、物語の先には進めない!重要な任務よ。

 

んで当然、ネットで検索したりしてWiki内を探すわけよ。

「ケレス プロセキューター」とかね。

でも、これがまた情報が少なすぎる!おまけに頭も悪いからWパンチ喰らったりして。

 

そもそもさ、プロセキューターってのがイマイチわからん。

何?プロのセクシー女優(クォーター)さん?的な。

 

なので俺なりに探し回ってみた。

ネットで「セクシー女優 クォーター」って検索してっと・・・おやおや、色々いるやんけ・・・なんつってな。

・・・ゴホンッ!結果的には、探しやすい任務があったんで紹介しとくよ。

 

プロセキューター

ケレス内にあるCASTAって所の防衛任務!

ここなら運次第だけど、ぽこっとプロセキューターが出てくる時があるよ。

ちなみに俺もここで童〇卒業できたからマジおすすめ。

 

木星ジャンクション

まぁそこから木星ジャンクションに行きまして・・・。

とっても雑魚なボスを退治!

こいつ、数あるジャンクションの中でも一番弱いんじゃね?っつーくらい。

試練が大変だった割に弱いから、ちょっと拍子抜けよ。

 

ボス2体

あとこいつらな!

一番最初のボスのジジイ(CPT.Vor)と、たしか2番目のボスだった氷野郎(LT.Lech Kril)。

この2体がタッグを組んで襲ってくる、かな~り難易度高めのミッション!

何回か死んだけど、攻略法はもうゴリ押し。

 

先にジジイを倒して、あとはゆっくり氷野郎を倒していく。

取り巻きもかなりウザいから注意な!

 

ボス

ちょっと先に行って、次のボスは「ALAD V」とかいう、顔が逝っちゃってるおっさん!

日本鎧みたいな雰囲気もあるけど、やはりどこか違う。

YES!ジャパニーズYOROI!とか言ってるくらい違う。

 

しかもこのおっさん、土佐犬・・・じゃなくて、犬みたいなペットも連れてくる。

お前もしや、西郷どんじゃね?って思ったのは俺だけじゃないはず。

しかも西郷どんを何回気絶させても、ペットの土佐犬が蘇生を試みてくるっていうウザさw

 

そして超絶硬い防御力。

これもうペットが本体だなって思った、うん。

 

西郷どん

攻略法?ゴリ押ししかねぇよw

とにかく西郷どんを殴りまくって、ついでに犬も殴っとくって感じ。

んで犬を削りきったら勝ちだ!

 

西郷

・・・メンドくさくなって、4番目のアビリティ使ったよw

そこからの勝負は一瞬だったね。

とにかく剣振り回したら、あっという間に西郷どんと土佐犬が逝ったよ。

 

ま!そんなわけで今回は、ケレスのプロセキューターから始まって、各ボスを撃破してみたよ。

みんなもここで行き詰ってたら、ぜひ参考にしてみてくれよな!

ではでは、次回も乞うご期待♪

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-Warframe

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.