魔神

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

ASTLIBRA ミニ外伝~幻霧の洞窟~

ラスボスの魔神と最後の勝負!そして予想外のエンディングへ!#8

投稿日:

ASTLIBRAの攻略記事も最終章となりました。

そうなんですよ、遂に今回はラスボス討伐編でございます。

最後は魔神との直接対決、そして予想外のエンディングが待っています!

ってわけで、前回の続きから!

ギルドの英雄カロンを倒し、幻を生み出す元凶との対決となります。

幻霧の洞窟最深部で待っていたのは、なんと神、いや魔神でした。

 

魔神

とにかくデカいその姿に、思わず圧倒されてしまうね。

これ勝てるんかな?って心配になってくるレベル。

リーチ短い武器なら届かないかもな。

 

魔神

人々に幻を見せる・・・ただその目的のためだけに居る存在なのか?

こんなやつが神だっていうなら、私が倒して神になってやる!っつって。

迷惑なやつだよまったく。

 

魔神

こいつを倒すのに必要なのは、神をも超える意識の強さ!

・・・持ってるかなw元引き篭もり少女なんだけども。

意識の強さは置いといて、意識低い系なのは間違いないと思う。

 

魔神

ぬおぁー!っつって、ザックザク斬りまくる!

このレーザーみたいな光線、これが即死級の魔法みたいなんだな。

レーザー自体にはダメージ無いんだけど、この後同じ軌道で極太ビームが降ってくる。

ズドドドッと喰らえば、一瞬であの世行きよ。

 

なんでそんなに詳細がわかるかって?

・・・こっちは1回死んでっからなw

頭の輪っか見えるだろ?無い?

 

魔神

よっしゃー、魔法喰らう前に倒せた~!

安心してエンディング迎える心の準備してたら、なんか意味深なメッセージ。

いまのは外殻・・・だと・・・?

 

魔神

ぬわ!これが魔神の本当の姿・・・!

イケメンお兄さんじゃねぇかよ、しかも二人のお姉さん付き。

んでこのお姉さんらが、地味に魔法使ってきてウザったい。

「彼は渡さないわよ~!」っつって。

 

魔神

うぉら!取り巻きのお姉さんを一人撃破!

これだけでだいぶ楽になった♪

さてもう一人・・・!って思ったら、お兄さんのほうも一緒にだいぶHP削れてたw

こりゃこのままお姉さん無視で行こう、そう決めた春の日。

 

魔神

どうだこらぁ~!遂にラスボス撃破じゃー!

お兄さん倒したら、取り巻きのお姉さんは悲しそうに消えてった。

そう、淡い恋心のように。

 

エンディング

あぁ、やってやったよ・・・ASTLIBRA全クリだ。

これで思い残す事無く、幻の霧が晴れると同時に・・・すべてが崩れ去るだけ。

主人公も、人も、街も、全部消える。

でも、これが自分で選んだ道だからな。

 

エンディング

うるせぇ!wオドオドしてねぇしwっつって。

コミュ症だって言いたいのかよ!

引き篭もり舐めんなし!

 

天秤

ってやってたら、天秤がなんか作動し始めた!

一体なにが起こって・・・うわぁ~。

 

エンディング

・・・あれ?この光景どこかで・・・。

あぁそうだ!これ最初のオープニングの時と一緒だ。

でもなぜ?

 

エンディング

ギルドの人たちも、あのカロンも、まだ生きてる。

これは・・・そう、平和な世界だ。

主人公が思い描いていた、滅亡前の世界。

 

エンディング

魔物が街に入ってるわけ無いだろwって笑われちゃったよ。

そうか、この世界ではギルドのみんなが生きてるから、魔物もまだ来てないんだ。

 

エンディング

いや、待て待て。

そもそもここはどこなんだ?夢か?幻の続きか?

幻霧の洞窟は全てクリアしたはずだけど、やっぱ行ってみるしかないよな。

 

エンディング

とここで、謎の青年がまた出てきた!

戦うつもりじゃないって・・・じゃ何の用なのよ?

それにあなた、まだ名前すら知らないわよ。

 

エンディング

なんだかよくわからないけど、要は「タイムスリップ」したって事か。

まだ平和だったあの時間まで、そのまま戻ってこれたらしい。

 

エンディング

あの時動き出した天秤には、そういう意味があったのか!

天秤の所有者だったカロンが死んだから、次の所有者として主人公が選ばれた。

って具合らしい。

 

神をも超える意識の強さ、これがやっぱ大事だったんだな。

その意識や思いのおかげで、こうやってタイムスリップしてこれたんだからな。

意識が高いとか低いとか、そんなのどうでも良かったんや!

 

幻霧の洞窟

洞窟前ではポリンが待ってた。

どうやら時間はまた同じように進行するらしく、このあとギルドの人たちは洞窟に入ってしまうらしい。

それを止めて、歴史を改ざんするか・・・ただ傍観するか・・・。

決めるのは主人公だって言われたもんで。

 

もう今までの鬱憤を晴らすかのように、魔法連発したよね。

はぁ!せぇい!滅せよ!って。

そんで洞窟の入り口ぶっこわして、入り口封鎖したってわけ。

 

幻霧の洞窟

え!ポリンそんな・・・。

なんと幻霧の洞窟からあふれ出る幻で、ポリンも出来ていたそうな。

実はずっと昔に死んだ身で、幻霧のおかげで見えてたんだって。

 

あまりにも唐突な別れ。

ポリン、君がいなかったら世界は救えなかったよ。

ありがとう。

 

謎の青年

謎の青年の役目は、どうやら「歴史を守るパトロール員」のような感じなのかもしれない。

洞窟の入り口を封鎖して「歴史を改ざんする行為」、たぶんこれを防ぐために青年は見回ってる。

でも今回だけは、ポリンが自分の命を投げてまで協力した。

その姿を見て、ちょっと許してしまったのかもな。

 

エンディング

これでギルドの人たちも死ぬ事無く、街の仕事をこなしていきます。

そうなった事で、妹のコムギちゃんにも薬が届くように。

なんと薬を飲んで数日休むだけで、病気が完治するんだってさ。

薬すげぇなw

 

エンディング

な、なんだ!?急に話の舞台が変わった。

リスパダール・・・たしか街の名前だな。

アストリブラの起動を確認って・・・?あの天秤のことか?

 

エンディング

歴史の修正を完了って・・・主人公の娘っこが修正したんだけど!

なんか世界的な話で、謎の計画が進行してるみたいだな~。

詳しくはわからんけどね。

 

エンディング

あ、これで本当にエンディングが終わった。

いや~詳しい事はベールに包まれたままで、次回作に期待してくれ!ってことか。

楽しみだな~完成予定の10年後w

 

っとまぁ、今回は難易度「普通」で全ステージクリアまで行けました!

さすがにね、地獄モードでもう1回って気は今のところ起きませんw

そんでも、ゲームとしてはフリーの粋を越えてるし、普通に神ゲーレベルだと思います。

こんな面白いゲーム、久々に出会ったよ!

 

はい、こんなところで次回は・・・。

「色々なアイテムの取りこぼし」を埋めていきたいと思います。

クリア後に楽しめる「闘技場攻略」も今後していこうと思うので、乞うご期待♪

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-ASTLIBRA ミニ外伝~幻霧の洞窟~

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.