幻霧の洞窟

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

ASTLIBRA ミニ外伝~幻霧の洞窟~

幻霧の洞窟に初潜入!なんだかハクスラ要素も楽しいぞ!#2

投稿日:

今回で2回目のレビュー記事になるわけですが。

ついに初めての洞窟潜りを開始しました!

思っていた以上にハクスラ要素が強くて、ハマる人はとことんハマるのが理解できた回でした。

物語は、パン屋の娘っ子の大冒険。

人間の言葉をしゃべる謎の犬と一緒に、ギルドの人たちが消えた謎を追う。

んで幻霧の洞窟を探索するという、ダンジョン探索型のアクションRPGってところかな。

 

犬

んでわかったことは、犬の名前が「ポリン」ってこと。

いや~なぜか名前可愛いし、なんで喋れるのかは教えないのかよw

 

引きこもり

あともう1個わかったことがある。

実はこの娘っ子、重度の「引き篭もり少女」だったらしいw

おいおい、親近感沸くじゃねぇかよ。(?)

 

引き篭もり

ちょっとムカつく顔のママも、なんか見下してくる。

「うるせぇっつってんだろ!(床ドン)」したいのは山々だったけど、こっちにも使命ってもんがある。

なんだか勘に触る親は放っておいて、外出なのよ!

 

出口

こっから先は危険区域らしいな。

幻霧の洞窟があるのもこの先らしいから、行くっきゃない。

行かなかったら、また引き篭もりに戻ってしまう・・・。それだけは・・・!

 

草原

外に出ると、こんな感じでキレイな草原に出た。

奥に見える山も美しいね。

んで犬っころのポリンが付いてきた。

 

ほうき

しばらく歩くと、スライム的なモンスターが出現!

うぁた!っつって、ほうきでぶん殴る「元引き篭もり少女」。

すんげぇ力強いのな。

 

戦利品

ちょっとモンスター退治するだけで、すぐLV2になった。

んでついでに、宝石みたいなアイテムやらお金を落としていく。

まだシステムが良くわからんが、奥に行けば良いんだろ!

 

幻霧の洞窟

奥に辿り着くと、幻霧の洞窟と思われる場所がコンニチワ。

結構街と近いじゃんかよw

 

幻霧の洞窟

洞窟内部に入ると、そこはかなりヤバい雰囲気。

普通の洞窟じゃなくて、最初に入った人の思念とかが内部を作り出すらしい。

んで今は、ギルドの連中の思念とかが影響してて、内部が複雑化してるとな。

・・・難しいことは良いから、もう奥行っちゃおう。

 

幻霧の洞窟

デカい穴に入ると、そこからは「1-1」って表示と共に、ダンジョンが形成されてる。

なんか入る度に形が変わる、ランダムなダンジョンらしいな。

ほんで、穴を目指してドンドン下の階に落ちていく・・・、っていう流れっぽい。

 

幻霧の洞窟

LVも5になり、だいぶ奥まで来たなー。

色々用途がわからないアイテムも結構手に入ったから、大事に持ち帰ろう。

一旦帰ってみたりしながらも、少しずつ奥へと足を踏み入れる。

 

幻霧の洞窟

1-5の穴に落ちると、中間地点に到達!

ここまで辿り着くと、街に帰ってもまたここから復帰できるらしい。

そりゃ便利だ!っつーことで、そそくさとご帰還。

 

ステータス強化

ほんで帰ったら、LVが1に戻っちゃった!

・・・そう、このASTLIBRAはダンジョンから出ると「LVは1に戻る仕様」なのである。

じゃどうやってキャラを強化していくのかっていうと、この上の画像の通り。

 

モンスターを倒した時にもらえる「Force」を使用して、少しずつステータスの強化が出来る!

これ全てがツリー状につながっていて、プレイヤーの好きなようにステ振りが出来るようになっているんだな。

フリーゲームなのにすごい凝りよう。

 

武器防具

ついでに武具屋も覗いてみた。

どうやらお金だけじゃ買えないらしく、モンハンみたいに「素材」も合わせて必要なんだって。

ここらへんも凝ってるな~。

 

魔法

なんかポリンから、魔法の素質があるって言われたんだけどw

この娘っ子、ほんとに何者よw

あたしにそんな力あるのかしら?っつって。

 

魔法

あら~・・・ほんとに使えるようになっちゃったよ。

しかもこれから、色々な魔法も覚えられるだろうっつって。

やっぱあれだ、引き篭もりの本気ってやつだよな。

 

さて、今回は1-5中間地点まで到達出来ましたね!

ゲームの流れとしては、洞窟に潜る⇔街に戻って強化する。

これの繰り返しっぽいですね、ハクスラ好きにはたまらないシステムだと思うぞ!

ではでは、次回はどんな冒険が待っていることやら・・・乞うご期待♪

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-ASTLIBRA ミニ外伝~幻霧の洞窟~

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.