コドラクの葬儀

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

スカイリム

同胞団トップのコドラクが死ぬ!?シルバーハンドへの復讐を開始!#13

投稿日:

さて、同胞団の任務もそれなりにこなしていき・・・。

組織のトップである「コドラク」からの依頼で、魔術師どもを蹴散らしてくるぞっと。

んで俺が街を離れてる間に、なんか色々あったみたいなんだよ。

まぁ今回の任務は、同胞団の恨みを晴らしてくれって感じのやつ。

どんだけ敵対勢力あるんだよwって突っ込みたくもなるが、しゃーないな。

だってみんな、血の気多過ぎるんだもの。

おまけにオオカミの血だしw

 

魔術結社

目的地に到着~!グレンモリル魔術結社!

この怪しい場所に、魔術師たちが集まってるらしい。

・・・同胞団全員の恨みをここで晴らすぞ!みんな根絶やしじゃ!!

 

魔術師

魔女全員を殺して、クエストを無事クリア。

正直そんなに強くもなく、こんなのに翻弄されてた同胞団って・・・と心配になったりな。

まぁこんな具合で楽にクリアしたんで、サクッとホワイトランに戻るよ~。

 

ホワイトラン

ホワイトランに戻ったら、シルバーハンド戦士が襲撃に来てた模様。

アエラとかが追い払ったっぽいけど、こいつらもしつこいね~。

この前シルバーハンドの頭は倒してるから、全部残党だろうけどさw

 

コドラク死亡

中に入って状況を聞くと、なんと同胞団のトップであるコドラクが死んだらしい。

・・・いやいやw残党にやられるとか、コドラクどうしたw

他にもケガした人らが居るっぽいけど、主要なメンバーは生き残ってるな。

 

お前もコドラクの葬儀に出席しろって言われて、悲しいクエスト開始。

う~ん、こりゃまたシルバーハンド狩りだな。

 

コドラクの復讐

コドラクの命を奪った、シルバーハンドの残党狩り開始!

大乱闘じゃー!敵味方が入り乱れて、倒れる者、叫ぶ声。

いや~ただの復讐なんだけど、ものすごい悪い事してる気が・・・w

 

・・・いやいや!コドラクの恨みを晴らすのだ。

うーん、こうやって憎しみが連鎖してくんよねw

 

コドラクの葬儀

んで街に帰ると、もうコドラクの葬儀始まってたw

知らない顔して、当たり前のように途中参加。

よ~く見ると、祭壇の一番上にオオカミが横たわってる。

・・・コドラク・・・オオカミになったのに負けたんかよw

 

まぁ肝心の葬儀は、しっかり火葬でマジメに。

・・・そういや泣いてる人、誰も居なかったな・・・。

 

サークル

チクショウ!やっぱガマンならねぇ!本部を根絶やしにすっぞ!

THE単細胞な同胞団、ついにサークルっていうチームを組んで、全員で敵の本拠地に乗り込むことに。

おらおらー!って走って移動していくんだけど、距離ヤバいくらいあるぞ?w

これ大丈夫かな。

 

ドラゴン

はいキター!ドラゴン襲来w

同胞団の行く手を遮るように降りてきたから、全員で一気に倒す!

でもさすがにこのメンツ相手じゃ、ドラゴンもそこまで強く感じないな。

 

遠目から弓で援護するだけで、速攻倒しちゃったよw

俺は確信したね、このメンツなら本拠地行っても楽勝だな!って。

 

ってわけで、次回は敵の本拠地を叩いて、同胞団の意地を見せ付けてやるさ。

ではでは次回も乞うご期待♪

関連コンテンツ

市場の売却画面

操作&システム

2023/03/26

【市場の使い方】売買を上手に活用してシルバーを稼ごう!通常の売却と売却注文の違いは?

アルビオンオンライン内のアイテム取引では必須となる「市場」! 使い方の基礎はチュートリアルで学べますが、かなり浅い所までしか説明が無く、初期ではいまいち不明な点も多いはずです。 そこで今回は、アルビオ ...

アルビオンオンライン

アルビオンオンライン

2023/03/25

【レビュー】アルビオンオンラインをプレイ!待望のアジア向けイーストサーバーが開設!?

海外製MMOゲームの「アルビオンオンライン」! 存在自体は少し知っていたのですが、日本語訳もなんか微妙らしくて、おまけに海外サーバーなので通信遅延が酷いようで、全然興味が湧かないタイトルではありました ...

ヘルペッパーの入手場所

お役立ち情報

2023/02/18

ヘルペッパーの入手方法と探し方!マップ中で生えている場所の解説や効率的な栽培方法とは?

クラフトピアで、火の革新時代に時代進化する際必要となる「ヘルペッパー」! マップ中でランダムに生えている植物ですが、探し方を知らないと苦戦する方も多いはずです。 そこで今回は、このヘルペッパーの入手方 ...

作物コレクター

プレイレビュー

2023/01/15

【プレイレビュー#3】冒険中盤~科学研究の時代まで!ここまでで遊べる内容とその後の展開は?

クラフトピアのプレイレビューも3回目となりました。 まとまった時間が中々取れませんが、それでも現在のプレイ時間は72時間となっております。 今回は、冒険中盤から科学研究の時代までの紹介と、ここまでで遊 ...

暴れるドラゴンとの戦闘

プレイレビュー

2023/01/07

【プレイレビュー#2】ユニークなダンジョンとボス級モンスター達!狩るほど楽しくなる要素とは?

クラフトピアのプレイレビュー2回目という事で深堀していく、「ダンジョン&ボス級モンスター」! 色々と遊ぶ要素はありますが、それでもまずは、冒険面がゲーム自体の基本になってきます。 そこで今回は、ユニー ...

クラフトピアのタイトル画面

プレイレビュー

2023/01/04

【プレイレビュー#1】クラフトピア導入~序盤!出来る事が既に膨大すぎて時間が溶ける!

年末年始のSteamセールで物色していた所、前から気になっていた「クラフトピア(Craftopia)」を購入しました! まだまだアーリーアクセス期間という事で、未導入部分も多くありますが、それでも既に ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-スカイリム

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.