フィヨルドの暴食のアーティファクト

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

フィヨルド情報

フィヨルドの暴食の洞窟攻略方法!洞窟入口の場所や座標&攻略時にオススメのペットとは?

投稿日:

フィヨルドで暴食のアーティファクトがある洞窟、「暴食の洞窟」!

完全に海中のみの洞窟で、中には高レベルの敵がウヨウヨと漂っている場所です。

そこで今回は、このフィヨルドの暴食の洞窟攻略方法という事で、入口の場所や座標、攻略時にオススメの騎乗用ペットについて紹介していきます!

フィヨルドの暴食の洞窟入口の場所と座標は?

フィヨルドの座標「3.3 3.5」付近に洞窟の入口があります。

マップで言うと左上の端で、しかも北側に向けて入口の穴があるので、狭い場所に突如現れる空間のような感じです。

周りにはメガロドンやクニダリアが居るエリアなので、色々と気を付けなければいけません。

フィヨルドの暴食の洞窟入口の座標

 

洞窟攻略時にオススメのペットは?

ここは「バシロサウルス」が一番オススメです。

野生の高レベル個体であれば十分攻略可能で、更にブリーディングした個体であれば何も問題は無いでしょう。

逆にバシロサウルス以外だと、洞窟内のクニダリアに強制騎乗解除を食らうハメになり、一気に苦戦を強いられる場合がある為危険です。

自分は今回の攻略で、何も考えずにプレシオサウルスで行ったら大変な目に逢いましたよ。

⇒「バシロサウルスの生息場所とテイム方法!サバイバーを守る特殊機能の使い方とは?

 

暴食の洞窟攻略の方法は?

暴食の洞窟内は、全て一本道で迷う事がありません。

洞窟内はずっと海中なので、スキューバタンクを忘れずに準備するようにして下さい。

洞窟の規模的には比較的小さく、大型ペットでも通れる通路がひたすら続いているだけです。

暴食の洞窟内の様子

 

洞窟内には、メガロドンやデンキウナギ、それからクニダリアが生息しているので、その都度倒して進むようにしましょう。

メガロドンの中にはアルファ化した個体が居る場合もあるので、その時は少し引いて戦う等、周りも注視する必要があります。

それ以外では特に苦戦するようなポイントもありません。

 

洞窟の最深部に辿り着くと、海底の方に暴食のアーティファクトが安置されています。

周りに敵を全て排除して安全を確保してから、アーティファクトの回収をしましょう。

暴食のアーティファクトの場所

 

以上、フィヨルドの暴食の洞窟攻略方法という事で、洞窟入口の場所や座標、オススメの騎乗用ペットについて紹介しました!

洞窟自体の難易度はそれほどでも無く、準備さえ出来ればすぐに挑戦可能な洞窟になっています。

場所がマップの端なので移動が面倒ですが、アーティファクトの回収には必ず立ち寄る場所なので、早めに攻略しておきましょう!

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-フィヨルド情報

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.