ロストアイランドの暴食のアーティファクトの場所

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

ロストアイランド情報

ロストアイランドの暴食のアーティファクトがある場所や座標!必要なアイテムとペットは?

投稿日:2022年2月26日 更新日:

ロストアイランドに眠る「暴食のアーティファクト」!

他のアーティファクトとは違い、洞窟ではなくある場所に隠されています。

そこで今回は、そのロストアイランドに眠る暴食のアーティファクトがある場所や座標、必要なアイテムとペットについて紹介していきます!

ロストアイランドの暴食のアーティファクトがある座標は?

座標「82.3 15.9」付近にある、沈没船の内部に暴食のアーティファクトが隠されています。

周囲にはメガロドンやXダンクルオステウス、ウミサソリが生息しているので、サバイバー単独での探索は危険です。

沈没船内に隠れられる場所も無いので、一度見つかると非常に厄介ですね。

ロストアイランドの暴食のアーティファクトの座標
ロストアイランドの暴食のアーティファクトの場所

 

必要なアイテムやペットは?

まず必ず必要になるアイテムは、ピッケルか斧です。

最悪無くても素手で行けますが、ダメージが入ってしまうのでアイテムの使用をオススメします。

 

あとは探索用の酸素ボンベも要りますね。

沈没船の場所自体はそこまで深くなくて、深海エリアでもないので、比較的簡単に辿り着く事が出来ます。

かなり酸素量が高いサバイバーであれば、酸素ボンベすら要らないかもしれません。

 

それとペットですが、周囲にいる敵を撃退できる性能のメガロドンやバシロサウルスが居れば大丈夫です。

バシロサウルスは攻撃範囲が広いので、隠れているウミサソリも倒せるという意味では特にオススメです。

 

暴食のアーティファクトがある場所は?

沈没船の船首部地下にある、隠されたエリアにアーティファクトが置かれています。

まずは、赤枠で囲まれた場所に行きましょう。

横穴から入って、一番上の階の奥側を目指すイメージですね。

沈没船の船首部分

 

近くで見るとこんな具合です。

横穴と言っても、上下で階が分かれているので、下側には行かず上側に行きましょう。

しかもその上の階の、奥側(船首側)です。

沈没船の船首部分を近くで見る

 

この船首の床に、スカスカの木の床になっている場所があるので、この床を破壊しましょう。

ちなみに、普通に木やわらが手に入ります。

床がスカスカになっている場所

 

床を破壊すると、木の板が1本だけ外れた状態になります。

サバイバーがギリギリ通過出来るスペースになるので、ここを通って下へと侵入していきましょう。

スカスカの床を破壊後

 

そうするとすぐに、暴食のアーティファクトがあります。

入手難易度で言えば、場所さえ知っていれば超簡単なレベルですね。

サクッと入手して、帰還しましょう!

暴食のアーティファクト発見

 

以上、ロストアイランドの暴食のアーティファクトの場所や座標、必要なアイテムとペットについて紹介しました!

サクッと入手可能なアーティファクトではあるものの、使用するのはアルファ難易度のボス挑戦時のみとなっています。

最終的に取れば良いものなので、準備が揃った段階でサクッと入手しておきたいですね!

⇒「ロストアイランドのボス【ディノピテクスキング】攻略方法!戦闘の流れとペット構成は?

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-ロストアイランド情報

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.