本サイトはプロモーションが含まれています。

【中級者チュートリアル3】石建築の拠点を建設しよう!電気設備の導入方法とオススメの設備は?

石建築の拠点

前回の中級者チュートリアル2では、資材を集める際に便利な恐竜達をテイムしてきました。

なんとか手懐けることが出来たでしょうか?

今回はそのペット達の力を借りて、資材を大量に使って作る石建築の拠点建設についてと、電気設備の導入方法やオススメの設備を解説していきます!

前回⇒「中級者チュートリアル2!様々な資源を集める為の便利ペット達をテイムしていこう!

石建築の拠点を建設しよう!

石の建材を作るには、「石」「木材」「わら」がそれぞれ必要になります。

石はドエディクルスを使い、木材とわらはマンモス、もしくはカストロイデスを使って集めていきましょう。

サバイバー自身が集めるよりも、比べ物にならないくらい効率良く資材を集められるので、今後は全てペット任せになっていきます。

 

ちなみに、なぜ石の建材を使って家を作るのかというと、大きく2つの利点があります。

①大抵の恐竜から建材へのダメージを受ける事が無くなり、家が壊れなくなる。

②資材が集めやすく、コストパフォーマンスに優れる。

 

それと家のデザインなんかはお好みですが、ある程度大きく作っておけば、後々拡張しなくて済んだりしますね。

今回作る拠点が、ARKのゲーム中で一番多く利用する事になるであろう拠点のはずなので、妥協せずに作るのがオススメです。

土台で10×10マス分くらいの大きさだと、後で狭くなってくる場合があるので、15×15~20×20マス程度が良いと思います。

石建築の拠点

 

ある程度の大きさが確保出来れば、徐々に家具を置きながら壁も作っていきましょう。

併せて石の建材作成では、経験値が多く手に入るので、サバイバーのレベル上げにも最適です。

これからの冒険に備えて、着実にステータスを強化していきたい所ですね。

⇒「建築基礎!柱と天井パーツを組み合わせて床をキレイに平坦にする方法とは?

スポンサードリンク

 

電気設備の導入方法は?

拠点内に電気を導入するには、旋盤を使って発電機を作り、同じ拠点内に設置する必要があります。

それと一緒に、電線も家中に配線する必要があるので、金属のインゴットやガソリンの確保が重要です。

また、電線と電気設備の接続には「コンセント」も別途必要なので、一緒に作りましょう。

ちなみに、電線をキレイに配線するにはテクニックが要るので、気になる方は別記事も参考にしてみて下さい。

⇒「旋盤の作り方と使い方!ショートカットキーを使って上手に起動させる方法は?

⇒「発電機の作り方と設置方法!電線をキレイに配線するコツとフレキシブルタイプ電線の使い道は?

⇒「ガソリンの作り方と使い道!電気生活デビューには必要不可欠!?

 

発電機が設置出来たら、基本的に「常に電源をON」にしておく必要があるので、それに見合った量のガソリンを、発電機のインベントリ内に入れておきましょう。

ローカル環境であれば、ガソリンを100ヶ入れておくだけでも相当な時間持つので、補充を忘れていても電気が切れるような事態にはなりません。

一方マルチプレイの環境であれば、たまに確認しておく程度の管理は必要です。

発電機

 

電気を導入すると何が出来るの?

①照明が点けられるようになる!

夜の照明

ARKの夜は本当に漆黒で、家の中であっても作業するのが困難という事自体、当たり前です。

その状況を改善し、夜でも不自由なくクラフトや作業に没頭出来るようになるのが、この照明の利点になります。

また、離れた所から拠点の位置が分かるようになるのも大きな利点の一つで、迷子になり辛くなるでしょう。

 

②冷蔵庫が使える!

冷蔵庫

食料や料理関係、消費期限がある物のほとんどを、冷蔵庫に入れる事が出来ます。

この冷蔵庫に入れると、消費期限が通常の100倍長持ちするようになり、食料が腐る頻度が激減します。

電気を導入したら、真っ先に設置しておくべき設備の一つですね。

 

③エアコンが使える!

エアコン設置

拠点内の温度を一定に保てるのはもちろんですが、その他にブリーディングに使う事が出来ます。

ペット同士を交配して出来た受精卵を孵化させるのに、このエアコンの近くに置くことで孵化を促せるようになるんです。

温度が低すぎたり高すぎたりで、孵化ゲージが中々進行しない問題もこれで解消されるでしょう。

一か所に集めて専用の設備を作ってしまえば、孵化専用の台座として機能させる事も可能ですよ。

⇒「エアコンの設置方法!卵を孵化させる為のお洒落なステージ作成方法とは?

 

④化学作業台が使える!

化学作業台

すり鉢を使ったクラフトよりも、高効率なクラフトが可能になるのがこの化学作業台です。

起動にはガソリンが必要ですが、セメントや麻酔薬を大量に作る場合、こっちの方が早く、同じ素材投入量でより多い数を作れるようになります。

特にセメントは後半大量に必要になってくるので、早めに設置しておくべき設備です。

 

⑤低温冷蔵庫(クライオフリッジ)が使える!

クライオフリッジ

この低温冷蔵庫を設置することで、モンスターボールのように使える便利な「低温ポッド」を、管理する事が出来るようになります。

充電式のボールですが、この低温冷蔵庫内に入れておけば充電され、ペットを数多く持ち運べる環境になります。

今後の冒険が劇的に変わるので、必ず作って設置しておきましょう。

作成には「オベリスク」や「ビーコン」等を使用する必要があるので、事前に情報も集めておくのがオススメです。

⇒「低温冷蔵庫と低温ポッドの作り方!ARK版モンスターボールを使いこなして冒険を有利にしていこう!

 

以上、中級者チュートリアル3という事で、今回は石建築の拠点を作った場合の利点や、電気の導入方法&オススメの設備について解説しました!

ここをしっかり作り込んでいく事が、これからの冒険の効率を大きく左右する部分になると思います。

特に電気は早めに入れておいた方が楽なので、拠点建設後は電気設備の導入をどんどん進めていきましょう!

⇒「中級者チュートリアル4!序盤に攻略するべき洞窟の場所とアーティファクトとは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です