変異原を使用した時

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

ジェネシス パート2情報

変異原の入手方法と使い道紹介!変異ゲルから変換する方法やペットに使用した時の効果は?

投稿日:

ジェネシス2でも特に異色のアイテムとされる「変異原」!

入手出来る量はかなり少なく、使い道も限定されているものの、かなり有能なアイテムになっています。

そこで今回はその変異原について、入手方法や使い道、変異ゲルから変換する方法やペットに使用した時の効果を紹介していきます!

変異原の入手方法は?

ジェネシスマップ2限定のアイテムとなっており、マップ左側にあるロックウェルの体内エリアで採取することが出来ます。

ただしその採取量は極僅かで、湧く地点が20箇所程度ある中から、ランダムで1~2箇所、多くても3箇所位に湧く程度です。

しかも次の湧きインターバルは数時間ほどあり、普通にプレイしている中では数個取れるレベルでしょう。

以上の事から、ロックウェルの体内エリアでの採取はオススメ出来ません。

変異原の説明文
ロックウェルの体内エリア

⇒「ジェネシス2のマップ紹介!他のマップには無い特徴や左右のマップ間での違いとは?

 

しかも変異原を入手するには、周囲に無数の敵が居る状態で近付く必要がある為、相当危険が付きまといます。

もしロックウェルの触手の攻撃に当たったら、鈍足&飛行不可のデバフを受けてしまう為、必ずタイミングを見計らってから近付きましょう。

そこで運良く変異原を入手出来ても、今度はサモナーが出現し、最後の追撃を仕掛けてきます。

これも猛ダッシュ&飛行で逃げて、やっと変異原1個入手…といった所です。

ロックウェルの体内エリアにある変異原

⇒「サモナーの生息場所と生態調査!倒すための方法や戦闘時の特徴とは?

 

この他、主流となっているのが「変異ゲル800個」を入手して、変異原6個に変換する方法です。

これは化学作業台を使って行い、ロックウェルの体内エリアで採取するよりもずっと安全、かつ効率的です。

その代わり、クレートの色が白色の時のみ宇宙エリアで採掘することが出来るという条件付きの為、運要素が大きく絡んできます。

変異ゲルの説明文

 

ちなみに採掘時は、TEKパンチを使っても良いですが、カマキリやロックエレメンタルを使用すると更に効率的です。

運搬用のペットも一緒に連れて来れば、一度にかなりの変異ゲルを持ち帰る事が出来るでしょう。

ただし、こちらは単純作業の繰り返しなので飽きます…。

大量の変異ゲル

⇒「ジェネシス2の宇宙エリアの資源について解説!各クレートの色によって入手出来る内容の変化は?

 

変異原の使い道は?

使い道には3つあり、1つは「ヴォイドワームの手渡しテイム時」に使用します。

宇宙エリアに生息している、凶悪なTEKワイバーンことヴォイドワームですが、変異原を手渡す事で手懐けることが出来るんです。

性能はワイバーンとほぼ一緒で、ブレスだけ特殊ですが、オールマイティーに活躍出来る能力を持っています。

見た目が特にカッコいいのも特徴の一つなので、余裕があればテイムしてみましょう。

ヴォイドワーム

⇒「ヴォイドワームの生息場所とテイム方法!安全に手渡しする為の方法やそのコツとは?

 

あと変異原のもう一つの使い道ですが、ペットへ使用する事でステータスを底上げする効果があります。

これには2パターンあり、野生の個体に使用した時と、ブリーディングして生まれた個体とでは効果が異なります。

それと、変異原の要求数も生物によって異なり、基本的には「強い生物ほど多くの変異原を必要」とします。

ギガノトサウルスであれば変異原を「99個」も要求してきますが、ユタラプトルでは「24個」といった具合です。

変異原使用時のペット
変異原の要求数

 

ちなみに野生個体とブリーディング個体での違いですが、効果が良いのは「野生個体」の方です。

レベルが20上昇し、内訳として「体力」「スタミナ」「重量」「近接攻撃力」が各5レベルずつ底上げされるという強力な効果を発揮します。

おまけにこの底上げ効果は、その後にブリーディングした場合の子供にも引き継がれていきます。

なので、ただ単純に基礎のステータスが上昇しているという事になりますね。

 

この場合、名前の横には黄色マークが出現し、変異原使用済みの個体がすぐ分かるようになります。

これからは、良いステータスの個体をテイム出来たら、ブリーディングをする前に変異原を使用して、更にステータスの底上げをするのが良いですね。

変異原使用後の黄色マーク

 

一方、ブリーディング個体に対して変異原を使用すると、レベルが4上昇して、体力~近接攻撃力までの4項目が、それぞれ1レベルずつ上昇します。

効果は微々たるもので、その後のブリーディングにも引き継がれない為、その個体専用の強化になってしまいます。

それでも変異原の要求数は変わらずなので、お得度は野生個体に比べて格段に下がります。

最後の仕上げに使う、そんなイメージですね。

 

ちなみにこのブリーディング個体の場合は、名前の横に緑色のマークが出現します。

これも分かり易くて良いですね。

どちらの場合でも、この変異原ブーストは1個体につき1回しか使用出来ません。

変異原使用後の緑マーク

 

あと最後の使い道として、ボスである「ロックウェル・プライム」の挑戦時にも変異原を消費します。

ガンマ戦では「6個」、ベータ戦で「12個」、アルファ戦で「24個」の要求数となっており、挑戦する度に消費していきます。

6個くらいなら頑張れば集められますが、アルファ用の24個となると結構苦行で、地道な努力が必要です。

ただ消費期限等は無いので、時間を掛けて集めていきましょう。

ロックウェル・プライム

⇒「ジェネシス2のボス【ロックウェル・プライム】攻略方法!必要な戦力や戦闘の手順について解説!

 

以上、変異原の入手方法と使い道、変異ゲルから変換する方法やペットに使用した時の効果について紹介しました!

ブリーディング前の野生個体に変異原を使うという点では、やり込み度が更に上がりますよね。

今まで頑張って育ててきたブリーディング個体には申し訳無いですが、再度厳選をしていくのもアリだと思います。

かなり激レアな部類のアイテムではありますが、着実に集めていき、良いタイミングで使用していきましょう。

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-ジェネシス パート2情報

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.