採掘ゾンビ

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

プレイ記録

地下を掘り進んで宝石を色々入手!タングステンの兜も作成!#3

投稿日:

前回は、テラリアの地下生活を満喫したところでしたが・・・。

今回は更に奥深くに掘り進んで、色々な宝石を入手していきます!

まぁ・・・何に使うのか知らないんだけどなw

とりあえず、前回の予告通りに家の増築から!

テラリアは家を増やすと、勝手にNPCが住み着き始めるっていう・・・。

ちょっと特殊な仕様なんだよな。

どんなヤツが住み始めるのかは、ランダムになるんかな?

 

家の増築

住み始めたのはCalvinっていう爺さんで、職業は商人らしい。

話しかけると薬とかが買えて、要らない物は売れるようになった!

いや~これは便利だな、あとでもっと増築しとこ。

 

錫の時計

ついでに錫で時計が作れるっぽかったから、作ってみた!

・・・そしたらマジック効果「危険な」が付いたんだけどw

いやいや、+4%ダメージって何やねんw触ったらダメージ喰らうんか?w

 

とりあえずこの時計は、持ってるだけでゲーム内の時間が分かる素敵アイテム。

そろそろ夜だな~とか、地下に居ても地上の時間帯がすぐ分かるから良いよね。

まぁひとまず持っとけ的な。

 

鉄鉱石

そんな感じで時計も持ったし・・・、地下生活を更に満喫してくよ!

まずは序盤の基本となる「鉄鉱石」!

ガンッガン掘ってくからな。

 

アメジスト

なんか見慣れないアイテム表記が!アメジスト?

ってコレ・・・宝石じゃん!

そう、何に使うのか知らんけど、恐らくレアな「宝石類」である。

 

ちなみにアメジストは「紫色」の宝石。

まぁ「紫色に光る松明」ってのは作れるんだけど、何か勿体無い使い方な気がする。

・・・てか絶対ワナだろw

もっとステキな、何かの素材なはず!

 

採掘ゾンビ

あの~・・・なんかヤバそうなゾンビが居るんですけどw

ただどうしても気になったんで、中にお邪魔してみる。

カーソルを合わせると・・・「ゾンビマイニング」だって。

直訳すると「採掘ゾンビ」、いや~お仕事中いきなり殴っちゃってすみませんね。

 

トパーズ

ゾンビが守ってた場所から更に進むと、今度はトパーズって宝石GET!

トパーズだと・・・オレンジ色の宝石類かな?

結構色々あるんだな。

 

ブリンクルートの種

あとツボからブリンクルートの種っていう、何かの植物の種を入手。

これなんだろー!地上に帰ってから植えてみるかな。

 

サファイア

サファイアもGET!天井の宝石だって逃がさねぇっつってw

こうやってロープ使いながら掘るのも、最近覚えたテクなんだよなw

サファイアだと青色だよな~、宝石って何種類あるんだろ?

 

エメラルド

よっし!エメラルド~!

エメラルドって言えば緑色だよね。

そして近くには、あの謎の鉱石がw

いつになったら掘れるか分からんけど、待ってろよ~!

 

死亡

あれ!?ウソ・・・、死んじゃった。

なんかだいぶ慣れてきて、もう死ななくなってきたな~って調子こいてたらコレよw

ちょっとした空洞に入った瞬間、何かのワナで即死!

・・・こういうパターンもあるのね。

 

氷ブロック

めっちゃキレイなブロックがある!っつって掘ったら、ただの氷だった件w

くそが!って思いながら、それでも10個くらい掘ってきた。

何かの材料にはなるはずだ!

 

家の増築

だいぶ色々掘って、インベントリも圧迫されてきたんで帰還!

ついでに家の増築も更にやって、2階を充実させてみたw

良い感じにNPCも住み着き始めてるな。

 

んで集まった鉱石の中でも、手に入りやすくて強い感じの、タングステンを使った兜作ってみた!

もうこれフルフェイスなのなw

顔見えねぇじゃん!(防御力4)

 

顔は見えないし、裸の上にレインコート着てるし・・・どっかの変態だぞコレ!

夜に一人で絶対会っちゃダメな人だ。

 

っとまぁ、今日はこんな具合かな。

宝石類は結果的に4種類GET!もっと他に種類があるのかも気になるね。

さて次回は・・・地下で気になるところを発見したんで、そこを攻略して・・・更に掘り進むぞ!

ほんじゃ、まだまだ地下を探検していくんで、次回も乞うご期待♪

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-プレイ記録

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.