水中戦

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

ギレンの野望 アクシズの脅威V

ハワイとニューヤーク同時攻略!ガンダムを海に潜らせろ!#3

投稿日:

めっちゃハマっておりますwアクシズの脅威V!

今回は、ハワイとニューヤークを同時に攻略していこうと思いますよ!

ガンダムも生産ラインに並び、チビチビと生産しているのであります。

ただここに来て、資金と資源がショート。

ジム系統のバリエーション機も、まだ半分ほどしか開発が進んでいない状況。

いや~開発に専念したいんだけども、ジオンが休ませてくれないんだわw

こっちも攻勢に出ないと、一向にこの状況は変わらんよね。

 

ハワイ攻略

そう、ハワイ攻略作戦よ!

敵の拠点をドンドン攻めないと、こっちがやられる。

まだ全然油断出来ない戦況だからなw

 

なんとかホワイトベースも生産進んでるし、ガンダムもいる。

あとは航空機も集められるだけ集めてぶつけて、特攻しかねぇな!

ドダイに乗ったザクとかグフなんかは、TINコッドで打ち落とせばOKだ!

・・・ばっ!お前・・・ち〇コッドじゃねぇからな!

 

水中戦

ハワイでの死闘。

ガンダムも海に潜って、アッガイたんを相手にビームライフル乱射!

拠点にはホワイトベースを置いて、強固な壁役に。

 

毎ターン3割程度ダメージ喰らうけど、驚異の回復力でほぼ全快w

上手く戦艦を盾にしながら戦う戦法で、ガンダムは活かしきる!

とにかく戦力を維持しながら戦うのが重要だっ!

 

陸戦

一方ニューヤークに向かう道中、陸戦型ガンダムやらジムらが大奮闘。

なんと1機もやられずに、倍数の敵を相手にして快勝w

7 vs 17とかね・・・もう逃げようかと思ったけど、意外となんとかなったよ。

援護射撃にはガンキャノン3も居たからな、あいつ強過ぎだろ。

 

ニューヤーク

さて陸路も確保したし、ニューヤーク攻略作戦開始!

っつってる間に、せっかく前回取った拠点奪われたりして、戦況ぼろぼろ。

急に宇宙から降ってくるとかさ、不意打ちも良いとこよ?

 

・・・まぁなんとか立て直しながら、陸経由でニューヤークに侵入!

守ってた奴等は旧式が多くて、なんかハワイよりも楽だぞこれw

 

ニューヤーク

ものの2ターンくらいでニューヤーク制圧完了w

ハワイはまだガンダムが頑張ってるっつーのにな。

いやでも、これでだいぶ戦いが有利になってくるぞ。

 

あとはハワイの攻略を急いで、どんどん拠点増やしてくだけだ!

めっちゃ財政カツカツだけどなw

 

ちなみに、最近の主力は「ガンタンクⅡ」な。

遠距離で高火力を発揮して、生産性も高いから超オススメ。

 

っとまぁ、今回はこんなとこでニューヤーク攻略編でした。

一気に2拠点攻めすると、援軍来るのが遅いから良い戦法なのかもしれん。

さて次回は、まだ制圧しきれていないハワイ攻略を頑張るぞっと!

では次回も乞うご期待♪

関連コンテンツ

市場の売却画面

操作&システム

2023/03/26

【市場の使い方】売買を上手に活用してシルバーを稼ごう!通常の売却と売却注文の違いは?

アルビオンオンライン内のアイテム取引では必須となる「市場」! 使い方の基礎はチュートリアルで学べますが、かなり浅い所までしか説明が無く、初期ではいまいち不明な点も多いはずです。 そこで今回は、アルビオ ...

アルビオンオンライン

アルビオンオンライン

2023/03/25

【レビュー】アルビオンオンラインをプレイ!待望のアジア向けイーストサーバーが開設!?

海外製MMOゲームの「アルビオンオンライン」! 存在自体は少し知っていたのですが、日本語訳もなんか微妙らしくて、おまけに海外サーバーなので通信遅延が酷いようで、全然興味が湧かないタイトルではありました ...

ヘルペッパーの入手場所

お役立ち情報

2023/02/18

ヘルペッパーの入手方法と探し方!マップ中で生えている場所の解説や効率的な栽培方法とは?

クラフトピアで、火の革新時代に時代進化する際必要となる「ヘルペッパー」! マップ中でランダムに生えている植物ですが、探し方を知らないと苦戦する方も多いはずです。 そこで今回は、このヘルペッパーの入手方 ...

作物コレクター

プレイレビュー

2023/01/15

【プレイレビュー#3】冒険中盤~科学研究の時代まで!ここまでで遊べる内容とその後の展開は?

クラフトピアのプレイレビューも3回目となりました。 まとまった時間が中々取れませんが、それでも現在のプレイ時間は72時間となっております。 今回は、冒険中盤から科学研究の時代までの紹介と、ここまでで遊 ...

暴れるドラゴンとの戦闘

プレイレビュー

2023/01/07

【プレイレビュー#2】ユニークなダンジョンとボス級モンスター達!狩るほど楽しくなる要素とは?

クラフトピアのプレイレビュー2回目という事で深堀していく、「ダンジョン&ボス級モンスター」! 色々と遊ぶ要素はありますが、それでもまずは、冒険面がゲーム自体の基本になってきます。 そこで今回は、ユニー ...

クラフトピアのタイトル画面

プレイレビュー

2023/01/04

【プレイレビュー#1】クラフトピア導入~序盤!出来る事が既に膨大すぎて時間が溶ける!

年末年始のSteamセールで物色していた所、前から気になっていた「クラフトピア(Craftopia)」を購入しました! まだまだアーリーアクセス期間という事で、未導入部分も多くありますが、それでも既に ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-ギレンの野望 アクシズの脅威V

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.