マリオネット

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

ASTLIBRA ミニ外伝~幻霧の洞窟~

リスパダール闘技場のボス後半戦攻略!これを倒してこそ真のクリア!#11

投稿日:

今回でASTLIBRA攻略は最終記事になります!

リスパダール闘技場のボス後半戦を攻略していきますよ。

最後には強力なボスが待ち構えているけど、無事倒してこそ真のクリアです!

ってわけで早速、7番目のボス「湿地帯の主テラベヒーモス」!

こいつは最初から突進してきて対決が始まるんで、まずはジャンプして回避すること。

ガードしてもいいけど、そんでもガッツリ喰らうからねw

 

テラベヒーモス

とにかく外見が強そう&一撃が重いっていうのが最大の特徴。

防御するときは、ガードじゃなくて的確に回避するほうが吉。

そのままガードゲージ割られっからなw

 

テラベヒーモス

結構左右に動くんで、狙って魔法も当てていこう!

んで、行けるかなって思っても・・・とにかく油断しないことが大事。

一気に死亡まで行くパターンもあったりするからな。

 

アグニ

8番目のボス「火の魔神アグニ」!

デカい目玉が印象的なナイスガイ。

周囲の炎の鎧は、近寄る者全てを焼き尽くすって感じ。

もちろん中に入ると、ガツガツダメージ喰らうから要注意な。

 

リーチの長い武器で、遠目からチクチク武器を当てていこう。

スタミナが確保できたら、水魔法を中心に攻めていくべき。

 

アグニ

ダメージを与えていくと、炎の鎧が消えて第二形態に変身する!

こうなると近付いてドンドン斬れるようになるんで、怯まず攻めよう!

途中でデカい火の玉とか吐いてくるんで、ガードするか上手く回避。

 

邪神メルディーヌ

9番目のボス「邪神メルディーヌ」!

こいつは2番目のボス「邪神の子」の親玉なんだと思う。

デカく成長してる分動きは遅いけど、絶え間なく繰り出される範囲攻撃に苦しめられる。

やっと近付いても、仕方なく後退させられる場面が多々。

 

メルディーヌ

こんな具合に、時折極太ビームも発射してくるから要注意。

もちろん当たれば、そのまま逝く性能を持ってる。

ガードもほぼ意味無いんで、ジャンプ回避しかないんだよな。

その時に魔法発動するなりして、ちょっと滞空時間稼ぐのも良いね。

 

魔王デウスエクスマキナ

10番目のボス「魔王デウスエクスマキナ」!

もう魔王だけあって、とてつもなく強そうな外見。

んで攻撃出来る部分は3箇所で、「左右の手」と「胴体」。

左右の手からはカッターが常に飛んでくるんで、ガードを的確に使うこと。

 

ほんで狙うのは胴体。

胴体を壊すと、こいつも第二形態に移行する。

 

デウスエクスマキナ

こうなると、攻撃する場所は真ん中の一箇所のみになる。

空中に浮いてるんで、空撃も使いながらダメージを稼いでいこう!

途中でカニみたいに魔法のバブル使ってくるから、慌てず逃げればOK。

外野は結構安全地帯。

 

マリオネット

11番目、最後のボス「操られし白い魔女マリオネット」!

正直グラフィックがエロイw

狙うのは真ん中の本体のみで、左右に浮いてるボールからは魔法が飛んでくる。

ジャンプしたりガードして回避しながら、隙を見て斬っていくスタイル。

 

外に行っても危険なんで、実は本体付近のほうが安全だったりする。

回復を的確に行ないながら、怯まず攻撃していこう。

 

マリオネット

しっかりキャラ育成出来ていると、ゴリ押しでもどうにかなる。

即死級の魔法も使ってくるけど、使ってくる前に倒せれば怖くない!

倒すと画像みたいに、ご褒美グラ(?)が一瞬拝めるw

ほんの一瞬だから、瞬き厳禁な!

 

っとまぁ、これでリスパダール闘技場は全部クリアになります。

ここもクリアすると何かある・・・と思いきや、魔道クリスタルがもらえるだけです。

えぇ・・・その他には何も無いんで呆気に取られるかも・・・。

「あれ?あと終わり?」みたいな。

 

いや~結局ASTLIBRAは、合計で20時間ほど遊ばさせて頂きました。

ボリュームとしても申し分無いし、フリーゲームでここまでやり込めるのは素晴らしいの一言に尽きるね。

最後に本当のおまけエンティング的なやつ期待してただけに、そこは残念(>_<;)

 

さて・・・まぁ無事にASTLIBRAのプレイ記事も終了ということで。

少しでもプレイ内容で参考にしていただけたら幸いです♪

また別のゲームでもよろしくお願いしますね!

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-ASTLIBRA ミニ外伝~幻霧の洞窟~

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.