ラストレムナント

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

Last Remnant

Last Remnantプレイ開始!お手軽価格なRPGのOP編!#1

投稿日:

いや~年末ですね!

ってわけで今回も、Steamのセールで購入したゲームのうちの1つ、Last Remnantをプレイ開始していきます。

このゲームはSteamのRPGの中でも高評価で、値段もお手頃ってわけで注目してたわけです。

値引きセール中にぜひ入手したいゲームですね!

このゲーム・・・雰囲気はFF風、ガッツリ3Dのリアルな感じ!

ファンタジーっぽさもありながら、どこか懐かしい。

なんか子供の頃に戻った気分にもなって、不思議な感覚になっちゃったよ。

 

ラストレムナント

手掛けたのが「スクウェア・エニックス」ってとこも、期待大だよな!

ちなみに設定すれば、ゲームパッドもフル対応してるから尚良し。

俺はもちろんゲームパッド派なんで、即効で設定させていただきましたとさw

 

オープニング

オープニングが始まり、一人の少年が何かを探してる場面からスタート!

あとこのゲーム、完全フルボイスだからな。

日本語、英語等・・・設定で好きに出来るのもスゴイ。

 

オープニング

何かを探す少年が辿り着いた先、そこでは戦が始まる瞬間だった・・・!

「あれは・・・?」とか言ってる場合じゃねえよw

俺だったら見なかった事にして、すぐ逃げるね。

絶対危ないだろ!

 

オープニング

戦地では、ゲイ・ボルグが反応したぞ!とかいう兵士達。

何それ・・・って感じだけど、ヤバそうな兵器なのは間違い無さそう。

こりゃ危険な戦場だわ、早く逃げろよ少年!

 

オープニング

って見てたら、イリーナ!?とか言いながら戦場内に走ってく!

いやいや・・・戦中に突っ込むのは危なすぎるだろw

うおおおお!っつって、謎の2大勢力も戦争開始。

うーん、この少年は何がしたいんだ?

 

オープニング

わけがわからないうちに、戦闘画面に移行!

ゲームの雰囲気としては、完全にFFを意識してる気がするな。

そこから更に隊列の要素っぽいところも有りそうだし、期待大だわ。

・・・まぁミスティックアーツとか、いきなり出ても意味わからんけどなw

 

ゲイ・ボルグ

そうこうしてる内に、さっきのゲイ・ボルグって兵器が発動!

幻想的なエフィクトが出てきて敵を一掃してくんだけど、これまたすげぇFF感w

召還獣の攻撃かよ!?的な。

 

おばさん

ゲイ・ボルグの一撃で戦闘が中断。

そこに到着した少年が目にしたのは、イリーナではなく「おばさん」だった!

・・・って、え?人違いでこんな場所まで来ちゃったのかよw

 

んでおばさんって言われた女性も、めっちゃキレてるし。

う~ん・・・遠目に見れば、そこまでおばさんじゃない気もするんだけど・・・。

いや、少年からしたらおばさんなのか。

てかそもそも、イリーナって誰だよ?年上の彼女とかだろうか?

 

オープニング

うわー!っつって、おばさんと少年は地下の洞窟まで落ちちゃった。

さっきの兵器攻撃の衝撃で、地盤が緩んだんだってさ。

相当すごかったんだな。

 

オープニング

少年は怪しまれて、剣を喉に突き立てられる!

そりゃそうだよな、戦中に自分のところに猛ダッシュしてくるヤツなんて、怪しさ満点よ。

そしたらこの少年、イリーナって妹を捜してるだけなんだ!っつって。

 

お前・・・妹とおばさん見間違えちゃダメだろ。

どんだけ老け顔なんだよw

 

イリーナ

ここから回想シーン・・・っておま、これイリーナちゃん!?

こんな可愛い妹と、さっきのおばさん見間違えるとか・・・色々失礼だわ!

しっかりしろよ少年、いや、お兄様。

 

オープニング

父さんと母さんからビデオレターが届いたぞ!っつって。

イリーナちゃんと一緒に見るお兄様。

なんか両親は忙しい研究者で、どこか遠くで仕事してるっぽい。

こんな幼い兄妹残して仕事とは・・・ファンタジーもくそもないぜ。

 

オープニング

ビデオレターも見終わったところで、いきなり空が闇に包まれる!

何か空からやってきたぞ?

 

オープニング

すんげぇヤバそうな何かが、いきなり飛んできた!

赤い羽がまた極悪な感じを演出w

絶対こいつはダメなやつだって・・・。

 

オープニング

イリーナちゃんは気絶させられ、お兄様は吹っ飛ばされ・・・。

謎の敵を前に成す術もなくやられる兄弟。

うう、俺のイリーナちゃんを返せー!

 

オープニング

お兄様の怒りが最高潮になったところで、全身が光に包まれて・・・。

周りにいた敵が一瞬にして消滅!

何が起きたのか分からないけど、このお兄様・・・何か特殊な能力を持ってるっぽいな。

 

おばさん

ってわけなんですよ、おばさん。

つまり要約すると、イリーナちゃん可愛いってことだな。

まぁなんだかんだで、このおばさんと一緒に、まずは洞窟を脱出することになった。

よろしく頼むぜよ。

 

オープニング

こっからやっとオープニング終了で、本編に突入!

っと物語の雰囲気は分かった所で、今日のプレイはここまで。

まだムービー見たくらいだけど、とにかくイリーナちゃんが最高。

 

これだけでLast Remnantの魅力は、個人的にグンと上がったよ。

では次回からは本編プレイを開始していくんで、乞うご期待♪

関連コンテンツ

市場の売却画面

操作&システム

2023/03/26

【市場の使い方】売買を上手に活用してシルバーを稼ごう!通常の売却と売却注文の違いは?

アルビオンオンライン内のアイテム取引では必須となる「市場」! 使い方の基礎はチュートリアルで学べますが、かなり浅い所までしか説明が無く、初期ではいまいち不明な点も多いはずです。 そこで今回は、アルビオ ...

アルビオンオンライン

アルビオンオンライン

2023/03/25

【レビュー】アルビオンオンラインをプレイ!待望のアジア向けイーストサーバーが開設!?

海外製MMOゲームの「アルビオンオンライン」! 存在自体は少し知っていたのですが、日本語訳もなんか微妙らしくて、おまけに海外サーバーなので通信遅延が酷いようで、全然興味が湧かないタイトルではありました ...

ヘルペッパーの入手場所

お役立ち情報

2023/02/18

ヘルペッパーの入手方法と探し方!マップ中で生えている場所の解説や効率的な栽培方法とは?

クラフトピアで、火の革新時代に時代進化する際必要となる「ヘルペッパー」! マップ中でランダムに生えている植物ですが、探し方を知らないと苦戦する方も多いはずです。 そこで今回は、このヘルペッパーの入手方 ...

作物コレクター

プレイレビュー

2023/01/15

【プレイレビュー#3】冒険中盤~科学研究の時代まで!ここまでで遊べる内容とその後の展開は?

クラフトピアのプレイレビューも3回目となりました。 まとまった時間が中々取れませんが、それでも現在のプレイ時間は72時間となっております。 今回は、冒険中盤から科学研究の時代までの紹介と、ここまでで遊 ...

暴れるドラゴンとの戦闘

プレイレビュー

2023/01/07

【プレイレビュー#2】ユニークなダンジョンとボス級モンスター達!狩るほど楽しくなる要素とは?

クラフトピアのプレイレビュー2回目という事で深堀していく、「ダンジョン&ボス級モンスター」! 色々と遊ぶ要素はありますが、それでもまずは、冒険面がゲーム自体の基本になってきます。 そこで今回は、ユニー ...

クラフトピアのタイトル画面

プレイレビュー

2023/01/04

【プレイレビュー#1】クラフトピア導入~序盤!出来る事が既に膨大すぎて時間が溶ける!

年末年始のSteamセールで物色していた所、前から気になっていた「クラフトピア(Craftopia)」を購入しました! まだまだアーリーアクセス期間という事で、未導入部分も多くありますが、それでも既に ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-Last Remnant

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.