夜の世界

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

プレイ記録

シングルプレイでARKサバイバル再始動!のんびり恐竜ライフ#5

投稿日:2016年12月18日 更新日:

なんだかんだで、かなりの期間が空いてしまったARKプレイ。

途中で少しでもプレイ出来なくなっちゃうと、家は壊れるしペットは死ぬし・・・。

忙しい身分になっちゃうと途端に詰む、そこが非常にネックなゲームなのよね。

・・・だったらシングルプレイにして、まったり遊んだ方が良くね?っつーのが、今回の魂胆なわけです。

シングルプレイなら、めっちゃストレスフリーなヌルゲー化も可能!

危ないPKも居なければ、迷惑なプレイヤーも居ない。

完全に箱庭状態でのプレイになるから、気分的に相当楽よ!

 

特に一番良いのは、家が時間経過しても壊れない。

ペットが餓死するような事態にならない。

ARK自体を閉じれば、自分の世界の時間は止まるからな!

 

ARKのアバター

初めからこうすりゃ良かったんだw

これならいつでも好きな時にやれば良いし、再開だって気軽だもんな。

っつーわけで、アバター作りから開始!

 

どうせ自分しか居ない世界だから、アバターなんて何でも良いんだけどさw

ちょっとキモい系で攻めてみっからな。

・・・ムダに「ボン・キュ・ボン」だし。

 

ARK最初

おりゃ!最初は木をぶっ壊すところから始まる、もうド定番だな。

最初の方なら結構慣れた作業だから、黙々とプレイしてくよ。

・・・まぁ今までも、ほとんど他のプレイヤーと接点なく遊んでたから変わりないなw

 

ドードー狩り

槍が作れるようになったから、早速ドードー狩り!

こいつらカップルで2匹居たんだけど、そんなのお構いなしw

2匹とも狩っちゃったよ。

いや~自分だけの世界って、良いね。

 

ラプトル

うおおお!いきなりラプトルが襲ってきた!

こっちはやっと服揃ってきて、やっと狩りが出来るようになってきた野蛮人よ?

・・・うん、必死だったね、もうひたすら槍で刺しまくったよ。

 

結果は俺の勝利だけど、あと1発もらってたら完全に逝ってたなw

将来的にはこのラプトルもペットにしたいけど、今はそんな余裕無いわ。

しっかり肉と皮は頂戴しとくけどな。

 

夜の世界

そんなこんなで生肉もめっちゃ貯まったんで、焚き火して焼肉パーティーよ♪

いくらサバイバル生活って言っても、果物だけじゃ腹は膨れねぇよな!

漢(おとこ)はやっぱ、肉だよ肉!

 

いや~シングルプレイ良いね、気楽で。

このまま野宿したって時間が止まるだけで、襲われる心配も一切無し!

家建てたって壊れないから、忙しい人向けな仕様になるよね。

 

時間が常に流れてるっていう、オンラインの魅力ってのも・・・もちろんある。

でもシングルならではの魅力っていうんかな、そっちのほうが個人的には合ってるんだなぁ。

ってなわけで、これからはチマチマ遊んでいこうと思います♪

ではでは、次回も乞うご期待♪

関連コンテンツ

市場の売却画面

操作&システム

2023/03/26

【市場の使い方】売買を上手に活用してシルバーを稼ごう!通常の売却と売却注文の違いは?

アルビオンオンライン内のアイテム取引では必須となる「市場」! 使い方の基礎はチュートリアルで学べますが、かなり浅い所までしか説明が無く、初期ではいまいち不明な点も多いはずです。 そこで今回は、アルビオ ...

アルビオンオンライン

アルビオンオンライン

2023/03/25

【レビュー】アルビオンオンラインをプレイ!待望のアジア向けイーストサーバーが開設!?

海外製MMOゲームの「アルビオンオンライン」! 存在自体は少し知っていたのですが、日本語訳もなんか微妙らしくて、おまけに海外サーバーなので通信遅延が酷いようで、全然興味が湧かないタイトルではありました ...

ヘルペッパーの入手場所

お役立ち情報

2023/02/18

ヘルペッパーの入手方法と探し方!マップ中で生えている場所の解説や効率的な栽培方法とは?

クラフトピアで、火の革新時代に時代進化する際必要となる「ヘルペッパー」! マップ中でランダムに生えている植物ですが、探し方を知らないと苦戦する方も多いはずです。 そこで今回は、このヘルペッパーの入手方 ...

作物コレクター

プレイレビュー

2023/01/15

【プレイレビュー#3】冒険中盤~科学研究の時代まで!ここまでで遊べる内容とその後の展開は?

クラフトピアのプレイレビューも3回目となりました。 まとまった時間が中々取れませんが、それでも現在のプレイ時間は72時間となっております。 今回は、冒険中盤から科学研究の時代までの紹介と、ここまでで遊 ...

暴れるドラゴンとの戦闘

プレイレビュー

2023/01/07

【プレイレビュー#2】ユニークなダンジョンとボス級モンスター達!狩るほど楽しくなる要素とは?

クラフトピアのプレイレビュー2回目という事で深堀していく、「ダンジョン&ボス級モンスター」! 色々と遊ぶ要素はありますが、それでもまずは、冒険面がゲーム自体の基本になってきます。 そこで今回は、ユニー ...

クラフトピアのタイトル画面

プレイレビュー

2023/01/04

【プレイレビュー#1】クラフトピア導入~序盤!出来る事が既に膨大すぎて時間が溶ける!

年末年始のSteamセールで物色していた所、前から気になっていた「クラフトピア(Craftopia)」を購入しました! まだまだアーリーアクセス期間という事で、未導入部分も多くありますが、それでも既に ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-プレイ記録

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.