太陽の祭司クリスティーナ

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします

YouTubeチャンネル開設しました!ポチッと登録お願いします
(現在はブログ用のショート動画メインですが、登録者数が増えてきたら色々企画も考えていきます!)

V Rising

Vブラッド【太陽の祭司クリスティーナ】攻略方法!驚異の回復魔法を攻撃性能で上回れ!

投稿日:

回復魔法を得意とする異質のVブラッド「太陽の祭司クリスティーナ」!

他のボスとは違い、手下を強化しながらじわじわと攻めてくる厄介なボスになっています。

今回はそんな太陽の祭司クリスティーナの攻略方法という事で、攻撃パターンや回復魔法の効果、オススメの戦法について紹介していきます!

太陽の祭司クリスティーナが居る場所は?

クリスティーナは、ダンレイ農地のエリア内を常に巡回しています。

その為、出会う場所によって難易度が大きく変わってくるボスとなっています。

出来る限り狭いエリアで戦った方が、短期決戦に持ち込みやすくなり、オススメです。

また、護衛を常時2人連れているのが特徴的ですね。

太陽の祭司クリスティーナが居る場所

 

太陽の祭司クリスティーナを倒す為に必要なギアレベルは?

防具も大事ですが、今回は火力の方が大事になってくるので、鉄製の槍があればOKです。

ギアレベルで言えば、「46以上」辺りが適正ではないでしょうか。

武器の性能が低いと、クリスティーナが使用する回復魔法の能力に負けてしまう可能性があり、倒しきれない場面が出てきてしまうでしょう。

⇒「Vブラッド【盗賊王クインシー】攻略方法!鉄装備を作ってギアレベルを強化しよう!

 

太陽の祭司クリスティーナの攻略方法は?

クリスティーナは、手下を活かしながら攻撃を仕掛けてくるボスです。

攻撃自体は強力なものが無く、単体では怖くない相手ですが、手下の攻撃が入ってくるとじわじわ劣勢に追い込まれたりします。

通常攻撃では、杖で殴ってきて大きくノックバックする打撃があります。

威力はそれなりで、食らえば距離が一気に開いてしまうので、それだけこちらの攻撃の手が休んでしまうようになっています。

杖の殴りノックバック

 

また、溜めのモーションが入った後に、クリスティーナの前方5方向に光の地割れを起こす魔法を使ってきます。

これは判定が速く避け辛い魔法なので、溜めモーションの間に後ろに回り込むのが得策ですね。

戦闘中は基本的にクリスティーナに張り付く形になるので、この戦法で回避するのが簡単だと思います。

5方向の地割れ攻撃

 

そして厄介なのが、広範囲の回復魔法です。

魔法の使用中は無防備になるので、攻撃し放題ですが、回復量が結構多く手下も回復してしまうので、これが長期戦に持ち込まれる最大の要因となっています。

攻略法としては、手下は軽くあしらって、しつこくクリスティーナに張り付きながら、ひたすら槍で突くだけです。

手下はもちろん邪魔ですが、倒しても延々召喚するので、相手をしても結局意味が無いです。

回復魔法

 

太陽の祭司クリスティーナを倒した後は?

クリスティーナを倒すと、かまど内で「ガラス」の生成が可能になります。

ガラスの材料には「クォーツ」が必要で、ダンレイ農地のエリア内にあるクリスタルのようなオブジェクトから採掘が可能です。

ガラスは、空のガラス瓶や拠点の窓の材料になったりと、用途が様々あります。

クォーツの採掘

 

更なる用途として、「キャッスルハートのアップグレード」にも使用します。

レベルが2の時に、必要な材料を投入して3に上げる事が可能です。

材料には「鉄のインゴット×24」「ガラス×24」「上等ブラッドエッセンス×4」が要りますが、この時点で揃える事が可能になるはずです。

材料が揃ったら積極的にアップグレードしていきましょう。

キャッスルハートのアップグレード

 

以上、太陽の祭司クリスティーナの攻略方法という事で、回復魔法の能力を上回る為の戦法とオススメの武器について紹介しました!

クリスティーナを倒す事でガラスが作れるようになり、拠点の更なるアップグレードまで可能になります。

倒す事が必須級のボスになる為、回復魔法を乗り越え、頑張って倒しきるようにしましょう!

関連コンテンツ

闇市場への横流し

操作&システム

2023/05/28

【金策】ガチで1時間やってみた結果を報告!時給と安定性を考えたオススメの稼ぎ方は?

アルビオンオンライン内でも特に関心が高いと思われる「金策」の方法! プレイ環境によって様々な稼ぎ方が用意されており、その時給はまったく異なります。 そこで今回は、金策をガチで1時間やってみて時給を出し ...

槍の技

武器防具類

2023/05/21

【槍の技解説】槍の基本スペックや特徴&各技の使用感を紹介!各武器ごとのオススメコンボは?

アルビオンオンラインではあまり人気が無い「槍」! それでも個人的には一番好きな武器なので、常に愛用している武器種になります。 そこで今回は、槍の基本スペックや特徴、各技の使用感や実際の動き、オススメコ ...

ロードアウト設定

操作&システム

2023/05/13

【ロードアウト】お気に入りの装備ビルドに一瞬で着替え可能!設定方法と実際の使い方は?

使いこなすと場面によって便利な「ロードアウト」機能! 色々な装備品に着替え直す時には、設定していると非常に助かります。 そこで今回は、このロードアウト機能の紹介や設定方法、実際の使い方について解説して ...

PKされた死体

操作&システム

2023/05/07

【PK護身術】危険なPvPマップで生き伸びる方法!要注意するべき状態のプレイヤーとは?

赤や黒マップに進出するタイミングで、一番気を付けたい存在の「PK(プレイヤーキラー)」! もしやられてしまうと、所持アイテムは全てロストしてしまうので、折角集めた装備や資源が水の泡になってしまいます。 ...

チャットの設定方法

操作&システム

2023/05/07

【チャット設定】日本語のみスッキリ表示させる方法!チャンネルで最低限必要なものは?

アルビオンを始めて驚くのは、色々な外国語が絶えず流れてくる「チャット欄」だと思います。 もちろん日本人も多い為、日本語でのチャットも流れてきますが、多数の外国語は勢いがすごく、すぐにチャット欄が流れて ...

派閥抗争

操作&システム

2023/05/05

【派閥戦】参加の方法と戦いの流れについて解説!ソロでも大規模戦闘に加わる事が可能?

アルビオンオンライン内で参加出来る要素の一つにある「派閥」! 良く分からない人にとっては、派閥って怖いイメージがあって、スルーしている人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、派閥に入る事で得られ ...

月別で記事を見てみる

カテゴリー別で記事を見てみる

検索説明

キーワード検索で記事を探してみる

記事検索

-V Rising

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.