-
-
充電式バッテリーと充電式ランタンの使い方!設置すれば照明にも!?
2021/02/20 -お役立ち情報
ちょっと特殊なアイテムの「充電式バッテリー&充電式ランタン」! 上手に使えば、攻撃用や家具としても使えるものなんです。 今回はそんな充電式バッテリーと充電式ランタンについて、使い方や具体的な用途を紹介 ...
-
-
魚籠(びく)の作り方と使い方!あの魚がテイム可能に!?
2021/02/06 -お役立ち情報
ちょっとお遊び要素の強いアイテム「魚籠(びく)」! 攻略等に使うような物では無いけど、使ってみると面白い特徴があります。 今回はそんな魚籠(びく)について、作り方と使い方を紹介していきます!
-
-
配達ボックスの使い方!持ちきれないアイテムを飛ばす方法は?
2021/01/31 -お役立ち情報
使いこなせれば便利なアイテム「配達ボックス」! 大量のアイテムを詰め込み、一気に目的地まで飛ばすことが出来ます。 今回はその配達ボックスについて、作り方と使い方を紹介していきます!
-
-
グライダースーツスキンの作り方と使い方!滑空移動で鳥人間に!?
2021/01/10 -お役立ち情報
背中に装備することが出来る「グライダースーツスキン」! スキン感覚で取り付けが出来て、実用性もバッチリなんです。 というわけで、今回はそのグライダースーツスキンについて、作り方と使い方を紹介していきま ...
-
-
イベントカラーとコマンド召喚の関係!強い個体を手に入れるには?
2020/12/31 -お役立ち情報
イベント時にのみ湧く、お洒落な「イベントカラーの生物達」! どうせならイベント期間中に頑張って、カッコ良くて強い個体が欲しいですよね。 そこで今回は、イベントカラーとコマンド召喚の関係性についてと、強 ...
-
-
クライムピッケルの作り方と使い方!壁登りが可能に!?
2020/12/27 -お役立ち情報
使い方が少し特殊な「クライムピッケル」! 壁を登っていく事が可能になって、高低差があるマップでは大活躍します。 今回はそんなクライムピッケルについて、作り方と使い方を紹介していきます!
-
-
プラントZの種の入手方法!栽培した時や実を投げた時の効果は?
2020/12/13 -お役立ち情報
かなり異様な見た目の植物「プラントZ」! アイランドやスコーチドアース等には、プラントXやYもありますが…。 アベレーションにはプラントZという植物が存在しています。 今回は、そのプラントZの種の入手 ...
-
-
ジップラインアンカーの使い方!モーターアタッチメントとは?
2020/12/07 -お役立ち情報
アベレーションで解放出来るようになる「ジップラインアンカー」! 併せて使える、モーターアタッチメントって装備品もあったりします。 今回はそのジップラインアンカーと、モーターアタッチメントの使い方につい ...
-
-
チャージノード(Charge Node)の使い方!材料集めの方法は?
2020/11/15 -お役立ち情報
アベレーションやクリスタルアイルズのマップ中に点々とある「チャージノード」! ぱっと見は何の設備なのか分からず、稼働に必要な材料も良く分からない物ばかりだと思います。 そこで今回は、このチャージノード ...
-
-
絹の入手方法と使い道!テントとデザート装備の効果とは?
2020/11/07 -お役立ち情報
スコーチドアースでは、序盤の素材として特に必要となる「絹」! テントやデザート装備作成時に要る材料ですが、知らないとどこで入手出来るのか不明なアイテムでもあります。 そこで今回は、絹の入手方法と使い道 ...
-
-
井戸の設置方法と使い方!水脈ってどこにあるの?
2020/11/07 -お役立ち情報
砂漠地帯、特にスコーチドアースでは特に重要な「井戸」! 設置方法が少し特殊で、水脈のある場所にしか設置出来ない重要設備です。 でも水脈に関する説明っていうのがARKには無くて、水脈が正直どこにあるのか ...
-
-
ちびペットの入手方法と装備効果!育てればレベル上限解放!?
2020/10/23 -お役立ち情報
ARKで、最近新たに追加された要素の「ちびペット」! 経験値が貯まるようになっていて、レベルアップもするペットです。 今回はそんなちびペットについて、入手方法や装備効果について紹介していきます。
-
-
プラントYの種がある場所は?栽培した姿と効果を紹介!
2020/10/02 -お役立ち情報
プラントXと並び、謎の植物となっている「プラントY」! アイランドでは入手出来ず、他のマップで取得する事が可能な種です。 今回はそんなプラントYについて、種がある場所や、栽培した時の姿と効果を紹介して ...
-
-
干し肉の作り方と使い道!作成時間を出来るだけ短縮するには?
2020/09/28 -お役立ち情報
キブルの材料にもなる「干し肉」! でも、普通にプレイしている分には、作り方がいまいち分からないアイテムでもあります。 今回はそんな干し肉について、作り方と使い道、時間短縮の考え方を紹介していきます。
-
-
ワイバーンミルクの入手方法!トラップを作成してワイバーンを捕獲!
2020/09/27 -お役立ち情報
ワイバーンを育成する時に必須となる「ワイバーンミルク」! 他のペットとは違い、ワイバーンの赤ちゃんはミルクしか飲まず、刷り込み時にも要求してくる事がある重要アイテムです。 今回はそんなワイバーンミルク ...
-
-
リモートキーパッドの作り方と使い方!具体的な使用例は?
2020/09/27 -お役立ち情報
電気関係の設備で、特に使い方が分かり辛い「リモートキーパッド」! 作ったは良いものの、どうやって使うんだ!?って思った方、多いと思います。 今回はそんなリモートキーパッドについて、作り方と使い方、それ ...
-
-
明るさ調整の設定コマンド!これで暗い洞窟画面から解放!?
2020/09/13 -お役立ち情報
初めて洞窟内に入った時、あまりの暗さにビックリしますよね。 松明持ってこなかったよ…なんて事も良くあるし、途中で壊れたら怖すぎて心臓バクバク。 そんな時に使いたい、設定コマンドの「明るさ調整」について ...
-
-
【PCローカル限定】セーブデータを復元する方法!絶望?まだ間に合う!
2020/09/05 -お役立ち情報
お気に入りの恐竜が死んだ時や、ボス戦でミスって全ロスした時など…。 ARKでは、様々な要因で絶望の淵に立たされる事が多々あります。 下手したら、数か月単位で準備したものが一瞬で消し飛ぶ事だってあり得ま ...
-
-
料理の作成レシピ12種類+αを紹介!それぞれの効果は?
2020/09/01 -お役立ち情報
ARK内の調理鍋や、工業用調理器具を使って作れる「料理」! 作成レシピが分かっていないと、中々作れないですよね。 しかも発生する効果も様々で、どれが使えるものなのか分からない!って方も多いと思います。 ...
-
-
染料全25種類の作成レシピ!ペイントブラシとスプレーの違いとは?
2020/08/23 -お役立ち情報
お洒落を楽しみたい場合に必須となってくる「塗装」! 建材を自分好みに塗ったり、装備品の塗装だって出来ちゃうんです。 今回はその塗装に必要な染料について、全25種類の作成レシピ一覧を紹介していきます! ...
-
-
わざと日射病を進行させて検証してみた!最終的にはどうなる?
2020/08/20 -お役立ち情報
ラグナロクとスコーチドアース限定で起こる状態異常「日射病」! 初期症状から末期まで、進行度について実はあまり詳しく知られていません。 そこで今回は、日射病が進行していく様子と、最終的にどうなってしまう ...
-
-
オベリスクを使ったアイテム&ペット転送のやり方!消失を防ぐ注意点は?
2020/08/15 -お役立ち情報
ARKにだいぶ慣れてくると気になってくる「アイテムやペットの転送」! 上手に使う事で、遠いオベリスク同士で重いアイテムを転送し、スムーズに拠点まで運んでこれたりもする便利技も可能です。 また、違うマッ ...
-
-
釣りをする方法と基礎知識!釣った時に入手出来るアイテムは?
2020/08/14 -お役立ち情報
ARKでは特に必須でもない「釣り」、実はあまりやった事が無い人も多いのではないでしょうか。 魚肉集めも恐竜を使えば楽だし、特に釣りをする必要性も感じないですよね。 でも実は、釣りをすることで色々なアイ ...
-
-
【建築基礎】フェンス土台の使い方!スナップポイントが作れる!?
2020/08/09 -お役立ち情報
建材の中でも重要となる「フェンス土台」! 上手く使う事で、オシャレな壁や多角形の建築が可能になる便利土台です。 今回はそんなフェンス土台について、建築基礎と題して使い方を紹介していきます。
-
-
もしもヒルに取り付かれたら?取る方法と対策法について!
2020/08/05 -お役立ち情報
沼地を探索していると遭遇する、厄介な生物「ヒル」! 初めて取り付かれた人は、テンパってしまう事間違い無し。 どうしたら良いのか分からない、まさに初見殺しマンです。 今回はそんなヒルの生態や、取り付かれ ...
-
-
【建築基礎】キレイに土台を広げる方法!柱と天井の使い方とは?
2020/08/02 -お役立ち情報
大きい建築にチャレンジしようとすると、最初の問題となる「土台がキレイに設置出来ない」現象。 特に高低差のある土地では、大きい家は建て辛いのが現状です。 そこで今回は、柱と天井を上手く使って、土台となる ...
-
-
ペットのレベル上げで効率が良い方法は?ボス戦用に鍛え上げよう!
2020/07/24 -お役立ち情報
ペットのレベル上げ、普通に狩りをするだけだと大変ですよね。 最初は良いものの、徐々に上がり辛くなってくるレベル…。 何か良い方法は無いの!?って方向けに、今回はレベル上げの方法について紹介していきます ...
-
-
ログアウト中のペットの餓死を防ぐには?必要な食料値や設備について!
2020/07/20 -お役立ち情報
ペットの餓死!一度経験すると、ほんとに愕然としますよね。 え…死ぬの!?っつって。 今回はそんなトラブルを防止するに当たって、餓死しない為に必要な食料値の計算、早見表や設備について紹介していきます。
-
-
いかだとモーターボートの基礎知識!違いや注意点についても解説!
2020/07/19 -お役立ち情報
ARKの序盤では、川を渡るだけでも決死の覚悟が必要ですよね。 川や海には、ピラニアやメガロドン等の危険生物がウヨウヨいます。 そんな時に必要になってくるのが「いかだ」です! また、いかだの上位版と ...
-
-
邪魔な霧を無効化するオプション設定方法!【PC版限定】
2020/07/15 -お役立ち情報
ARKプレイ中に天気が悪くなる…あるあるですね。 天気が悪くなると、決まって視界が悪くなり、そのうち霧が出てきます。 そうなってしまうと、せっかくの冒険日和が台無しに! 今回はそんな邪魔なだけの「霧」 ...