-
武器に装着するアタッチメント5種類の使い方を紹介!便利な各機能やオススメの組み合わせは?
2022/07/24 -武器や装備の紹介
火器系の武器に装着することが出来る「5種類のアタッチメント」! それぞれ特殊な効果を付与することが出来るアクセサリーとなっていて、使い方次第では武器の使い勝手を大きく向上させる事が可能です。 そこで今 ...
-
TEKボウの作り方と使い方!オススメの射撃モードと全4種類の矢それぞれの特徴とは?
2021/10/03 -武器や装備の紹介
弓関係の中でも最高レベルの武器となる「TEKボウ」! 射撃モードや矢の種類によって色々な使い方が出来る、ユニークな強力武器になっています。 そこで今回は、このTEKボウの作り方や使い方、オススメの射撃 ...
-
TEKライフルの作り方と使い道!オーバーヒートさせずに効率良くダメージを稼ぐには?
2021/05/11 -武器や装備の紹介
遠距離用武器の中でも終盤、特定のボス攻略後に作成可能となる「TEKライフル」! 挙動が少し特殊で、通常の火器類にはないオーバーヒートという概念があります。 そこで今回は、このTEKライフルの作り方と使 ...
-
ショットガンとポンプアクション式ショットガンの使い方の違い!ダメージ量と性能差は?
2020/11/21 -武器や装備の紹介
単身での冒険時にかなり頼りになる武器「ショットガン&ポンプアクション式ショットガン」! ポンショとも略されるくらいに馴染み深く、とても使いやすい武器としての代表格です。 今回はそんなショットガンと、ポ ...
-
ロケットランチャーの作り方と使い方!実際の使用感は?
2020/09/29 -武器や装備の紹介
人類史上最高峰の武器「ロケットランチャー」! 終盤に作りたい武器ではあるものの、ペットにさえ騎乗しておけば大抵大丈夫だったりすると、実際に作るまでは行かない事も。 今回はそんなロケットランチャーについ ...
-
大砲の使い方と設置方法!実は昏睡能力が最強の設置武器!?
2020/09/27 -武器や装備の紹介
建造物の中でも一際カッコいい「大砲」! 海賊船の横に何門も付いているイメージが強いですが、ARKでは設置物として置き、弾を発射することが出来ます。 今回はそんな大砲について、作り方や使い方、設置方法等 ...
-
【防具紹介】布製~TEK防具一式までの性能一覧!各装備の特徴と使い道は?
2020/09/11 -武器や装備の紹介
サバイバーが装備出来る様々な防具の数々。 序盤は布装備から始まり、最終的にはTEK防具なんてものまであります。 今回はその色々な防具たちについて、性能表を作りながら紹介していきます。
-
知っておきたい弓の基礎知識!麻酔矢を撃つのに最適な間隔は?
2020/09/11 -武器や装備の紹介
ARK序盤で作れるようになる、強力な遠距離武器「弓」! 石の矢を撃てば頼れる武器に、麻酔矢を撃てば昏睡テイムに使えます。 ただし、実は無駄に連射するよりも、理解しておくことで出来る効果的な使い方が存在 ...
-
TEKサドル4種類をまとめ紹介!作り方とエングラム解放の方法は?
2020/09/06 -武器や装備の紹介
ボスを攻略していく事で解放されていくTEKエングラム。 その中でも、特定のペットに付ける事が出来る「TEKサドル」がカッコ良いんです。 今回はそんなTEKサドル4種類について、作り方や能力について紹介 ...
-
スタンロッドの作り方は?気になったので実際に使ってみた!
2020/08/13 -武器や装備の紹介
「スタンロッド」…高レベルになると作れる武器だけど、いまいち謎の武器。 正直、ARKの近接武器って剣か槍で十分だし、普通は遠距離武器の方が万能なイメージが強いですよね。 というわけで今回は、スタンロッ ...
-
コンパウンドボウの作り方と実際の使用感!弓や火器類との違いは?
2020/08/04 -武器や装備の紹介
比較的高レベルで作れるようになる「コンパウンドボウ」! 登場が後半に差し掛かる辺りって事もあり、出番が少ないのが正直なところ。 実際どんな武器なのか、分からない人も多いと思います。 そこで今回は、この ...
-
ハープーンランチャーと各弾薬の作り方!海中や陸上での使用感と使い道とは?
2020/06/05 -武器や装備の紹介
水中で使用する強力な武器「ハープーンランチャー」! でも実際の所、水中でもクロスボウ使えるし…別に要らなくない?って人も多いかと思います。 そこで今回は、ハープーンランチャーと弾薬の作り方から、実際の ...
-
昏睡を防ぐための気絶対策まとめ!装備品質の違いは?
2020/05/14 -武器や装備の紹介
ARKで特に厄介な状態異常の一つ「気絶」! なんとか対策したいと思ってる人も多いはず。 実は装備品やアイテムを使って、出来るだけ気絶値を上げない方法があるんです。 今回はその方法について紹介と、装備品 ...
-
電撃麻酔弾の作り方と実際の使用感!材料集めの方法は?
2020/05/10 -武器や装備の紹介
強力な麻酔系弾薬「電撃麻酔弾」! とにかくスゴそうなんだけど、実際麻酔矢とかで十分だし…って感じで、作ってみたいけど良く知らないって人も多いはず! 自分もその一人でした。(汗 材料集めもちょっと面倒だ ...
-
グラップリングフックの作り方と使い方!応用技も色々出来る!?
2020/05/02 -武器や装備の紹介
使い慣れてくると非常に便利な「グラップリングフック」ですが…。 登山を楽しみたい!だとか、洞窟探検じゃ!とか。 そういう目的が無い人にとっては、あまり馴染みの薄いアイテムの一つかもしれません。 今回は ...
-
鞭の使い方講座!ペットの移動や資源アイテムの回収に使おう!
2020/04/23 -武器や装備の紹介
ARKで手に入る謎のアイテム…鞭(ムチ)! 今回はそんな鞭について、知られざる使い方講座をやっていこうと思います。
-
昏睡テイム時の各武器昏睡値上昇率!恐竜捕獲に便利なトラップとは?
2020/03/18 -武器や装備の紹介
AKRで恐竜をテイムする時に基本となる「昏睡テイム」の方法。 今回はこの時に使う、各武器の昏睡値上昇率や、捕獲する時にぜひ準備しておきたい恐竜トラップの作り方を、併せて紹介していくからな! 中型以上の ...