-
【レビュー】聖剣伝説3のSteam版をプレイ!神リメイクに感動&SFC版との違いは?
2023/04/29 -聖剣伝説3
Steam版で遊びやすくリメイクされた「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」! 私はSFC版を当時小学生の時にプレイしていて、周囲の友達含め、かなりハマった作品の一つでした。 なので、何気なくS ...
-
ヘルペッパーの入手方法と探し方!マップ中で生えている場所の解説や効率的な栽培方法とは?
2023/02/18 -お役立ち情報
クラフトピアで、火の革新時代に時代進化する際必要となる「ヘルペッパー」! マップ中でランダムに生えている植物ですが、探し方を知らないと苦戦する方も多いはずです。 そこで今回は、このヘルペッパーの入手方 ...
-
【プレイレビュー#3】冒険中盤~科学研究の時代まで!ここまでで遊べる内容とその後の展開は?
2023/01/15 -プレイレビュー
クラフトピアのプレイレビューも3回目となりました。 まとまった時間が中々取れませんが、それでも現在のプレイ時間は72時間となっております。 今回は、冒険中盤から科学研究の時代までの紹介と、ここまでで遊 ...
-
【プレイレビュー#2】ユニークなダンジョンとボス級モンスター達!狩るほど楽しくなる要素とは?
2023/01/07 -プレイレビュー
クラフトピアのプレイレビュー2回目という事で深堀していく、「ダンジョン&ボス級モンスター」! 色々と遊ぶ要素はありますが、それでもまずは、冒険面がゲーム自体の基本になってきます。 そこで今回は、ユニー ...
-
【プレイレビュー#1】クラフトピア導入~序盤!出来る事が既に膨大すぎて時間が溶ける!
2023/01/04 -プレイレビュー
年末年始のSteamセールで物色していた所、前から気になっていた「クラフトピア(Craftopia)」を購入しました! まだまだアーリーアクセス期間という事で、未導入部分も多くありますが、それでも既に ...
-
センターにある狩人の洞窟攻略方法!分かり辛い入口の場所とアーティファクトまでの道順は?
2023/01/01 -センター情報
センターマップにある「狩人の洞窟」! 入口が分かり辛くて狭い為、騎乗用のペットも選択の幅が狭まってしまいます。 今回はそんなセンターマップの狩人の洞窟攻略方法という事で、入口の座標や画像と、アーティフ ...
-
センターにある大物&強者の洞窟攻略!乗っていくおすすめペットと必要な準備内容とは?
2023/01/01 -センター情報
センターマップにある「大物&強者のアーティファクト」! 他のマップでは入手が大変なアーティファクトでも、違うアプローチで入手出来たりするので便利ですよね。 そこで今回は、センターの大物&強者の洞窟攻略 ...
-
センターで免疫のアーティファクトがある場所!複数の入口と一番簡単なルートについて紹介!
2022/12/30 -センター情報
センターで入手可能な「免疫のアーティファクト」! 予備知識無しで行こうとすると、とんでもなく苦労する洞窟を通らされたり、非常に大変なことになってしまいます。 そこで今回は、センターマップにある免疫のア ...
-
崖用プラットフォームの作り方と設置方法!材質による特徴の違いやオススメの活用方法とは?
2022/12/11 -お役立ち情報
他の土台とは違い、少し特殊な使い方となる「崖用プラットフォーム」! 名前からして通常のプラットフォームではない事が分かりますが、用途が不明すぎて使ったことが無い方も大勢居るのではないでしょうか。 そこ ...
-
ツリープラットフォームの作り方と設置方法!木と金属の違いやオススメの活用方法とは?
2022/12/10 -お役立ち情報
拠点の足場として設置する事が可能な「ツリープラットフォーム」! 材質には木と金属があり、上手く活用すれば安全な拠点作りをする事が出来ます。 そこで今回は、このツリープラットフォームの作り方と設置方法、 ...
-
フィヨルドの拠点候補地としてオススメする場所6選!各地点のメリットや注意点&特徴は?
2022/12/04 -フィヨルド情報
ARKの無料DLCマップで、特に遊びやすく、プレイヤーから多くの支持を受けている「フィヨルド」! 色々な追加要素を盛り込んだ仕様になっている為、個人的にもかなり好きなマップです。 そこで今回は、このフ ...
-
【空飛ぶじゅうたん(Flying Carpet)】入手方法!必ず手に入るSteam版Seed値と宝箱の場所は?
2022/11/27 -お役立ち情報
一定時間、水平に空を飛ぶことが出来る「空飛ぶじゅうたん」! 序盤から入手出来ると冒険が楽になり、非常に快適なテラリアライフを送る事が出来ます。 そこで今回は、この空飛ぶじゅうたん(Flying Car ...
-
【溶岩のお守り(Lava Charm)】入手方法!必ず入手出来るSteam版Seed値と宝箱の場所は?
2022/11/27 -お役立ち情報
金の宝箱に2%の低確率で入っている「溶岩のお守り」! 入手するのが難しい事でも名高いアクセサリーの一つで、素材としても重要な役割を担っています。 そこで今回は、この溶岩のお守り(Lava Charm) ...
-
【水上ブーツ(Water Walking Boots)】入手方法!必ず手に入るSteam版Seed値は?
2022/11/27 -お役立ち情報
装備する事で、水の上を歩くことが出来るようになる「水上ブーツ」! 昔はアメンボブーツなんて名前になっていたりと、ユーモア溢れるアクセサリーになっています。 今回はそんな水上ブーツ(Water Walk ...
-
【スケート靴(Ice Skates)】入手方法!必ず入手出来るSteam版Seed値と宝箱の場所は?
2022/11/26 -お役立ち情報
氷の上を歩くことが可能になる、重要アクセサリーの「スケート靴」! 氷のバイオームにある宝箱からしか入手不可能で、宝箱自体も数が少ない事から、入手が難しい場合があります。 そこで今回は、このスケート靴( ...
-
【エンチャントソード(Enchant Sword)】入手方法!必ず手に入るSteam版Seed値と場所は?
2022/11/26 -お役立ち情報
テラリアの中でも、かなりレアな武器として挙げられる「エンチャントソード」! マップ中のどこか1箇所に刺さっていて、ツルハシ等で発掘する事で入手が可能ですが、マップにある確率は相当低く、無い事の方が大半 ...
-
【アグレット(Aglet)】入手方法!必ず手に入るSteam版Seed値と宝箱の場所は?
2022/11/26 -お役立ち情報
テラスパークブーツを作る為の基礎材料となる「アグレット」! 特殊なバイオームの中でしか手に入らないアクセサリーの一つで、運が悪ければ入手がかなり難しい部類のアイテムになります。 そこで今回は、このアグ ...
-
テラリア【チュートリアル#9】宇宙からの侵略者を倒してエンディングまでの道を解説!
2022/11/26 -チュートリアル
前回のチュートリアル#8では、強力なボスの「狂気の崇拝者」を倒すところまで解説しました。 なんとか倒せるようになってくると、それ以降の展開にもギリギリ付いていける位に成長していると思います。 という事 ...
-
TEK監視コンソールの作り方と使い方!リモートカメラを活用して離れた地点の状況を管理しよう!
2022/11/20 -お役立ち情報
高レベルになると作成が可能になる「TEK監視コンソール」! 既にメインストーリーが終わっている事が前提で解放されるアイテムなので、実際に使ったことが無い方も多いと思います。 そこで今回は、このTEK監 ...
-
エレベーターレール&足場の作り方と使い方!木と金属での違いやお互いのメリットとデメリットは?
2022/11/19 -お役立ち情報
ARKで作成可能な「エレベーターレール」とその「足場」! 材質には木と金属があって、冒険する上で必ず必要になる設備では無い為、実は作成した事が無い人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、このエレ ...
-
カルカロドントサウルスの生息場所とテイム方法!戦闘時に有利な各バフ効果の詳細やステ振りは?
2022/11/13 -恐竜リスト
ARKに突如導入された最強の恐竜「カルカロドントサウルス」! これがARKで最後の恐竜と言われているので、今後種類が増える事は無い可能性が高いです。 今回はそんなカルカロドントサウルスの生息場所やテイ ...
-
Vブラッド【ジオマンサーテラ】攻略方法!石のゴーレムに変身する特技を打ち破るには?
2022/11/12 -V Rising
鉱山に住むVブラッドの「ジオマンサーテラ」! 宝石に関する重要な役目を代々引き継いでいて、石のゴーレムとも意思疎通が可能な変人です。 今回はそんなジオマンサーテラの攻略方法という事で、石のゴーレムに変 ...
-
Vブラッド【ヴァンパイアハンターのトリスタン】攻略方法!火の耐性を上げて安全に倒そう!
2022/11/12 -V Rising
序盤から遭遇してしまう可能性が高い、Vブラッド「ヴァンパイアハンターのトリスタン」! 火の攻撃を得意とするボスで、戦い方は正統派そのものです。 今回はそんなヴァンパイアハンターのトリスタンの攻略方法と ...
-
Vブラッド【影の巫女レアンドラ】攻略方法!高火力の出し方と視界を暗闇にする技の対処法は?
2022/11/07 -V Rising
人里離れた荒地に住んでいるVブラッド「影の巫女レアンドラ」! 周囲にはアンデッドが多く居るので、先に環境整備からする必要があるボスです。 今回はそんな「影の巫女レアンドラ」の攻略方法という事で、高火力 ...
-
Vブラッド【太陽の祭司クリスティーナ】攻略方法!驚異の回復魔法を攻撃性能で上回れ!
2022/11/06 -V Rising
回復魔法を得意とする異質のVブラッド「太陽の祭司クリスティーナ」! 他のボスとは違い、手下を強化しながらじわじわと攻めてくる厄介なボスになっています。 今回はそんな太陽の祭司クリスティーナの攻略方法と ...
-
【V Risingチュートリアル3】拠点に屋根を付ける方法は?床と城壁を石製に変えよう!
2022/11/05 -V Rising
前回のチュートリアルでは、初のVブラッド討伐という事で、アルファ狼を倒しました。 そこで得たウルフフォームの力を使用する事で移動速度が上がり、探索スピードが上がったのではないでしょうか。 今回は続きの ...
-
Vブラッド【フロストブリンガーヴィンセント】攻略方法!氷結を受けないように攻撃を回避しよう!
2022/11/05 -V Rising
ダンレイ農地のVブラッドで、氷の使い手「フロストブリンガーヴィンセント」! 厄介な状態異常の氷結を使用してくるボスで、油断していると連続攻撃を食らってしまいます。 今回はそんなフロストブリンガーヴィン ...
-
Vブラッド【仕立て屋ビアトリス】攻略方法!村の中に潜むボスを探し出して一気に倒そう!
2022/11/05 -V Rising
Vブラッドの中でも異質な存在の「仕立て屋ビアトリス」! 実は一切攻撃をしてくる事が無く、ただ逃げ惑うだけのボスという特殊な動きをするんです。 今回はそんな仕立て屋ビアトリスの攻略方法という事で、村への ...
-
Vブラッド【盗賊王クインシー】攻略方法!連続突進を回避する方法や地割れ攻撃の見極めは?
2022/11/05 -V Rising
今後の鉄装備レシピを解放する為に、特に重要なボス「盗賊王クインシー」! これからステップアップしていく為には、絶対に倒さなくてはいけないVブラッドになっています。 そこで今回は、この盗賊王クインシーの ...
-
Vブラッド【堕落者ニコラウス】攻略方法!延々と召喚してくる骸骨をなぎ倒して本体を叩こう!
2022/11/03 -V Rising
墓場エリアにひっそりと暮らす「堕落者ニコラウス」! 召喚と広範囲の魔法が得意で、戦闘中はどうしても1対多数の乱戦になってしまいます。 そこで今回は、この堕落者ニコラウスの攻略方法という事で、召喚や広範 ...