「 月別アーカイブ:2022年07月 」 一覧

フィヨルドの狩人の洞窟

フィヨルド情報

フィヨルドの狩人の洞窟攻略方法!進行ルートの解説と途中で詰まない為のペット選びは?

2022/07/31   -フィヨルド情報

フィヨルドマップで、狩人のアーティファクトが眠る「狩人の洞窟」! 間違った準備をしてきてしまうと、途中でどうしても詰んでしまう厄介な洞窟になっています。 そこで今回は、このフィヨルドの狩人の洞窟攻略方 ...

風力発電機

お役立ち情報

風力発電機の作り方と使い方!使用可能なマップの種類や配線を各種電気設備に繋ぐ方法は?

2022/07/30   -お役立ち情報

通常の発電機とは少し性質が違う「風力発電機」! 使いどころが特殊なので、結局あまり使いこなせていない人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、この風力発電機の作り方や使い方、使用可能なマップの種類 ...

アタッチメントを付けたピストル

武器や装備の紹介

武器に装着するアタッチメント5種類の使い方を紹介!便利な各機能やオススメの組み合わせは?

2022/07/24   -武器や装備の紹介

火器系の武器に装着することが出来る「5種類のアタッチメント」! それぞれ特殊な効果を付与することが出来るアクセサリーとなっていて、使い方次第では武器の使い勝手を大きく向上させる事が可能です。 そこで今 ...

孵化装置

お役立ち情報

孵化装置の作り方と使い方!受精卵や懐胎のモニタリングをして効率良くペットを育成しよう!

2022/07/23   -お役立ち情報

ジェネシスパックから新たに導入された、新エングラムの「孵化装置」! 受精卵や懐胎の状態を調べる事が出来て、今までよりも効率良くブリーディングが出来るようになりました。 そこで今回は、この孵化装置の作り ...

TEKホバースキッフ

お役立ち情報

TEKホバースキッフの作り方と操作方法!ペットを運搬したり空中要塞として活用するには?

2022/07/17   -お役立ち情報

ARKにある乗り物の中でも、その最高峰として君臨している「TEKホバースキッフ」! 作成までのエングラム解放は茨の道ですが、作る事が出来れば最強の乗り物として使う事が出来るようになります。 そこで今回 ...

アンドリューサルクス

恐竜リスト

アンドリューサルクスの生息場所と特殊なテイム方法!サドル装備時の効果と運用方法は?

2022/07/10   -恐竜リスト

フィヨルドマップの実装と共に追加された生物「アンドリューサルクス」! 見た目はダエオドンに似ていますが、能力は全く違い、こちらは機動力が売りの新生物になっています。 そこで今回は、このアンドリューサル ...

フィヨルドホーク

恐竜リスト

フィヨルドホークの生息場所とテイム方法!肩乗せ時の効果やテイムが進行しない原因とは?

2022/07/05   -恐竜リスト

無料DLCのフィヨルドマップに追加された生物、「フィヨルドホーク」! 可愛いので肩乗せペットとしても人気ですが、その効果や有能性にも目を見張るものがあります。 そこで今回は、このフィヨルドホークの生息 ...

ソーラーピラー戦

ボス攻略

ボス【4種類のピラー(Pillar)】攻略方法!属性によって変わる戦い方のコツは?

2022/07/03   -ボス攻略

狂気の崇拝者を倒した後、自動で始まる次のボス戦「4種類のピラー」! ピラーには、ソーラー、ネビュラ、ボルテックス、スターダストの4属性があって、それぞれに特徴があります。 そこで今回は、この4種類のピ ...

火星人侵攻イベント

発生イベント

火星人侵攻イベント(Martian Madness)を攻略!発生条件と入手するべきアイテムは?

2022/07/03   -発生イベント

テラリアで、終盤近くに発生させることが出来る「火星人侵攻イベント」! イベント開始条件が特殊だったり、手に入るアイテムが強力だったりと、クリアする魅力が多く詰まったイベントになっています。 そこで今回 ...

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.