「 月別アーカイブ:2020年11月 」 一覧

ラベジャー

恐竜リスト

ラベジャーの生息場所とテイム方法!ペットになった後は荷物持ち!?

2020/11/29   -恐竜リスト

かなり狂暴な顔つきの「ラベジャー」! ヒエノドンとも似ていますが、体格は若干大きめで騎乗可能です。 野生で出会うと恐怖ですが、ペットにした後は優秀な能力が盛り沢山。 今回はそんなラベジャーについて、生 ...

ラグナロクの暗闇洞窟

ラグナロク情報

ラグナロクの暗闇洞窟の場所と攻略する方法!迷わずに奥に行くには?

2020/11/27   -ラグナロク情報

ラグナロクの広い洞窟として存在する「暗闇洞窟」! 中は暗く広い空洞になっていて、入口も数箇所あるくらいに広大です。 そして奥には、アーティファクトが2個も安置されています。 今回はそのラグナロクの暗闇 ...

スーパー七面鳥

プレイ記録

ターキーイベント2020の解説と叉骨入手方法!七面鳥の倒し方は?

2020/11/26   -プレイ記録

今年もやってきました「ターキーイベント2020」! 毎年恒例のスーパー七面鳥を倒すのがイベントの流れですが…。 今回はこのスーパー七面鳥の倒し方と、叉骨の入手方法について解説していきます。

ラグナロクのジャングル洞窟

ラグナロク情報

ラグナロクのジャングル洞窟の場所と攻略方法!オススメペットは?

2020/11/22   -ラグナロク情報

ラグナロクの初心者エリアにある「ジャングル洞窟」! 普段ジャングルの奥地にまで来ない人の方が多く、ジャングル洞窟の存在を知らない人も多いと思います。 そこで今回は、そのジャングル洞窟の場所や攻略方法、 ...

ポンプアクション式ショットガンを構えた姿

武器や装備の紹介

ショットガンとポンプアクション式ショットガンの使い方の違い!ダメージ量と性能差は?

2020/11/21   -武器や装備の紹介

単身での冒険時にかなり頼りになる武器「ショットガン&ポンプアクション式ショットガン」! ポンショとも略されるくらいに馴染み深く、とても使いやすい武器としての代表格です。 今回はそんなショットガンと、ポ ...

フェニックス

恐竜リスト

フェニックスの生息場所とテイム方法!見つけ方と罠の作り方は?

2020/11/17   -恐竜リスト

空想上の生物「不死鳥フェニックス」! ARK内にも存在していて、かなり特殊な部類に入るペットです。 今回はそんなフェニックスについて、生息場所とテイム方法、見つけ方と罠の作り方を紹介していきます。

チャージノード

お役立ち情報

チャージノード(Charge Node)の使い方!材料集めの方法は?

2020/11/15   -お役立ち情報

アベレーションやクリスタルアイルズのマップ中に点々とある「チャージノード」! ぱっと見は何の設備なのか分からず、稼働に必要な材料も良く分からない物ばかりだと思います。 そこで今回は、このチャージノード ...

破壊者のアーティファクト

スコーチドアース情報

スコーチドアースの破壊者のアーティファクト入手方法!洞窟の道順は?

スコーチドアースで手に入る「破壊者のアーティファクト」! 今までの2つの洞窟とは打って変わり、かなり広い洞窟規模、敵の多さに多少苦戦する事でしょう。 特にアスレチック要素では、落ちたら即死するポイント ...

岩山のアーティファクト

スコーチドアース情報

スコーチドアースの岩山のアーティファクトがある洞窟を攻略!

スコーチドアースで手に入る「岩山のアーティファクト」! 2つ目のアーティファクトとして挑むべき、中級編の洞窟攻略となっています。 といっても、特に難しいわけでもなく…若干敵が多く出る程度。 今回はそん ...

門番のアーティファクト

スコーチドアース情報

スコーチドアースの門番のアーティファクトが眠る洞窟攻略!

スコーチドアースで入手する「門番のアーティファクト」! マップ自体が狭い事もあり、アーティファクトは合計で3つしか存在していません。 その3つ共、各所の洞窟最深部に眠っています。 そこで今回は、スコー ...

塩採掘

スコーチドアース情報

スコーチドアースの資源採取場所を紹介!新しい資源の使い道は?

海が無くて砂漠だけのマップ「スコーチドアース」! 資源面でもアイランドとは少し違い、入手が困難な素材も若干あります。 今回はそんなスコーチドアースの資源面について、採取場所を紹介していきます!

スコーチドアースの世界

スコーチドアース情報

スコーチドアースのマップ紹介!各場所の特徴や序盤の進め方とは?

ARKで1つ目となる、有料マップの「スコーチドアース」! 人気はあまり無いものの、独特の世界観がウリで、サバイバル感が満載のマップになっています。 特に生活が安定してくるまでは非常に過酷で、アイランド ...

絹の入手方法

お役立ち情報

絹の入手方法と使い道!テントとデザート装備の効果とは?

2020/11/07   -お役立ち情報

スコーチドアースでは、序盤の素材として特に必要となる「絹」! テントやデザート装備作成時に要る材料ですが、知らないとどこで入手出来るのか不明なアイテムでもあります。 そこで今回は、絹の入手方法と使い道 ...

井戸の設置

お役立ち情報

井戸の設置方法と使い方!水脈ってどこにあるの?

2020/11/07   -お役立ち情報

砂漠地帯、特にスコーチドアースでは特に重要な「井戸」! 設置方法が少し特殊で、水脈のある場所にしか設置出来ない重要設備です。 でも水脈に関する説明っていうのがARKには無くて、水脈が正直どこにあるのか ...

水球の赤クレート

クリスタルアイルズ情報

クリスタルアイルズの雪山赤クレート5箇所を紹介!各場所の注意点は?

クリスタルアイルズでは、赤クレートが手軽に開けられる「雪山」があります! 海底洞窟のように準備も必要無く、空いたスキマ時間に気軽に回れるのが魅力です。 今回はそんなクリスタルアイルズの雪山にある赤クレ ...

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.