「 月別アーカイブ:2020年10月 」 一覧

ロックエレメンタル

恐竜リスト

ロックエレメンタルの生息場所とテイム方法!戦闘向けの特徴とは?

2020/10/31   -恐竜リスト

恐竜達とは一風変わった雰囲気を持つ「ロックエレメンタル」! テイム難易度が高く、方法を知らないとかなり苦戦する難敵です。 今回はそんなロックエレメンタルについて、生息場所とテイム方法、戦闘向けの特徴等 ...

トロペオグナトゥス

恐竜リスト

トロペオグナトゥスの生息場所とテイム方法!特殊な操作方法とは?

2020/10/25   -恐竜リスト

クリスタルアイルズの公式化と共に追加された「トロペオグナトゥス」! テイム方法が特殊で、操作も独特な一風変わった恐竜になっています。 今回はそんなトロペオグナトゥスの生息場所とテイム方法、特殊な操作方 ...

2020ハロウィンイベント

プレイ記録

2020年ハロウィンを満喫!イベントの基本的な流れは?

2020/10/24   -プレイ記録

今年もARKハロウィンの季節がやってきましたね! 毎年恒例になっている骨恐竜はそのままで、新たにゴースト生物なんてのも追加されたようです。 今回は久々にプレイ記録回ということで、ハロウィンイベントに関 ...

ちびペット

お役立ち情報

ちびペットの入手方法と装備効果!アルファ恐竜を狩って育てればサバイバーに恩恵が!?

2020/10/23   -お役立ち情報

ARKで、最近新たに追加された要素の「ちびペット」! 特定の敵を倒す事で経験値が貯まるようになっていて、レベルアップもするペットです。 今回はそんなちびペットについて、入手方法や装備効果について紹介し ...

クリスタルアイルズの海底洞窟入口

クリスタルアイルズ情報

クリスタルアイルズの海底洞窟を解説!赤クレート15個の座標は?

クリスタルアイルズの雪原地帯にある「海底洞窟」! 終盤に差し掛かるにつれて、必ずやっていきたいのがそこでの赤クレート巡りです。 今回はそんな赤クレート巡りについて、ザクザクと15個も見つかるお宝だらけ ...

クリスタルアイルズの浮島

クリスタルアイルズ情報

クリスタルアイルズのマップ紹介!各地形の特徴と注意点は?

無料マップの中でも、風景が特にキレイな「クリスタルアイルズ」! 基本的に明るく、場所さえ間違えなければ住むのも楽です。 今回はそんなクリスタルアイルズのマップ紹介という事で、各地形の特徴や注意点につい ...

クリスタルアイルズのアーティファクト18種類

クリスタルアイルズ情報

クリスタルアイルズのアーティファクト全18種類!座標&画像紹介!

アーティファクトが多数眠るマップ「クリスタルアイルズ」! ボスに挑むには欠かせないアイテムですが、マップ中の各地に点在していて、探すのには苦労しますよね。 そこで今回は、クリスタルアイルズ内に眠るアー ...

クリスタルワイバーン

恐竜リスト

クリスタルワイバーンの生息場所とテイム方法!3種類いる個体の各ブレス性能や特徴の違いは?

2020/10/13   -恐竜リスト

クリスタルアイルズのみに生息している固有の「クリスタルワイバーン」! 通常のワイバーンとは違った特徴を持っていて、ブレスにもそれぞれに面白い能力が備わっています。 今回はそんなクリスタルワイバーンにつ ...

カマキリ

恐竜リスト

カマキリの生息場所やテイム方法、効果的な運用方法について!バレずに手渡しする為の準備やコツとは?

2020/10/05   -恐竜リスト

昆虫の中でも機敏な動きをする「カマキリ」! ARK内ではサバイバー並の巨大なサイズで登場します。 今回はそんなカマキリについて、生息場所やテイム方法、特徴等を紹介していきます。

ハゲワシ

恐竜リスト

ハゲワシの生息場所とテイム方法!戦闘態勢でいきなり狂暴化!?

2020/10/04   -恐竜リスト

常に群れで狩りをしている「ハゲワシ」! 普段は温厚な性格なのに、食べ物を見付けると豹変…。 今回はそんなハゲワシについて、生息場所やテイム方法、特徴を紹介していきます。

モロクトカゲ

恐竜リスト

モロクトカゲの生息場所とテイム方法!針を飛ばして遠距離攻撃!?

2020/10/03   -恐竜リスト

砂漠地帯に生息している「モロクトカゲ」! 硬い皮膚で覆われた姿は、どこかドラゴンっぽさも併せ持っています。 今回はそんなモロクトカゲについて、生息場所やテイム方法、特徴を紹介していきます!

モレラトプス

恐竜リスト

モレラトプスの生息場所とテイム方法!水分補給要員に連れて行こう!

2020/10/03   -恐竜リスト

砂漠地帯に生息している「モレラトプス」! 中型に分類される大きさの生物で、普段は温厚なやつなんです。 イメージとしてはラクダのような、砂漠のお供!って感じなんですよね。 今回はそんなモレラトプスの生息 ...

ワイバーンの特徴

恐竜リスト

ワイバーン4種類の各ブレスの特徴やテイム方法!マップ毎に違う生息場所の解説とオススメのステ振りは?

2020/10/03   -恐竜リスト

強力なペットとして不動の人気を誇る「ワイバーン」! アイランド以外の特定マップにのみ生息していて、種類が4系統もある為、好きな個体を選ぶことが出来ます。 今回はそんなワイバーンについて、4種類の各ブレ ...

プラントY

お役立ち情報

プラントYの種がある場所は?栽培した姿と効果を紹介!

2020/10/02   -お役立ち情報

プラントXと並び、謎の植物となっている「プラントY」! アイランドでは入手出来ず、他のマップで取得する事が可能な種です。 今回はそんなプラントYについて、種がある場所や、栽培した時の姿と効果を紹介して ...

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.