「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧

ダイアウルフ

恐竜リスト

ダイアウルフの生息場所とテイム方法!エクスプローラーノートを探す時に役立つ能力とは?

2020/05/31   -恐竜リスト

カッコいいオオカミの特徴を色濃く持つ「ダイアウルフ」! 騎乗した姿は、あの「もののけ姫」を彷彿とさせる幻想的なイメージすら与えます。 今回はそんなダイアウルフについて、生息場所やテイム方法、エクスプロ ...

ベッドで寝る

お役立ち情報

【初心者向け】ARK序盤に設置すべき家具12種類の使い方解説!

2020/05/30   -お役立ち情報

今回は、ARKで初めて家を建てて、さあ家具を揃えるぞ!って人向けの記事です。 全部でザっと12種類程の家具があるんですが、それぞれの使い方を紹介していきます。 ぜひ参考にして、必要だなと思ったものから ...

オシャレ孵化施設

お役立ち情報

エアコンの使い方とオシャレな設置方法!ただ置くだけじゃダサい!?

2020/05/30   -お役立ち情報

便利な工業系家具の一つ「エアコン」! 温度を上手く管理できるようになって、特にブリーディング時には大活躍するアイテムになります。 今回はそんなエアコンの使い方と、オシャレな設置方法も併せて紹介していき ...

スピノサウルス

恐竜リスト

大型両性恐竜スピノサウルスのテイム方法と特徴紹介!生息場所は?

2020/05/29   -恐竜リスト

大きな背ビレが特徴の大型両性恐竜「スピノサウルス」! 気性が荒く、色々な場所でケンカしているのを見た事がある人も多いかもしれません。 今回はそんなスピノサウルスについて、テイム方法や生息場所、ペットに ...

ショートフェイスベア

恐竜リスト

ショートフェイスベアの生息場所とテイム方法!蜂蜜採取で大活躍!?

2020/05/27   -恐竜リスト

可愛い熊さんこと「ショートフェイスベア」! なんだかんだ言って熊なんで、近寄れば襲ってくる怖い動物です。 でも騎乗ペットとしては超優秀!ぜひともテイムしておきたいところです。 そこで今回は、ショートフ ...

野獣のアーティファクト

アイランド情報

アイランド野獣の海底洞窟攻略!入口の場所やおすすめペットも紹介!

2020/05/26   -アイランド情報

アイランドの海底洞窟で、まずは攻略しておきたい「野獣の洞窟」! ついでに海底クレート集めも捗るんで、どんどん潜りたい洞窟の一つです。 今回はそんな野獣の海底洞窟について、攻略法からオススメのペットまで ...

狡猾のアーティファクト

アイランド情報

アイランド狡猾の海底洞窟攻略!必須アイテムとペットは?

2020/05/25   -アイランド情報

狡猾(こうかつ)の海底洞窟…! 海の中にある洞窟で、かなり広く、大きいのが特徴です。 今回はそんな狡猾の洞窟について、アーティファクトまでの道順や洞窟の内部と、攻略時に必須となるアイテムやペットを紹介 ...

電線設置方法

お役立ち情報

発電機の作り方と設置方法!電線の見た目をキレイに配線するコツと床下配線の導入方法とは?

2020/05/24   -お役立ち情報

ARKの設備で、中盤以降から必須になってくる電気関係。 その一番の心臓部となるのが「発電機」です! この発電機から電線を繋げる作業があるんですが、これが実はかなりセンスを問われます。 というわけで今回 ...

工業炉

お役立ち情報

工業炉の作り方と使い方!精錬炉と速度比較検証してみた!

2020/05/23   -お役立ち情報

鉄のインゴット精錬に役に立つ、製作が大変な工業炉! 必要コストがめちゃくちゃ高く、作る意味ある?って思う人も多いのではないでしょうか! そこで今回は、工業炉の作り方と使い方や、実際の製錬速度についても ...

アロサウルス

恐竜リスト

山賊恐竜アロサウルスの生息場所とテイム方法!集団狩りで本領を発揮する驚異の能力とは?

2020/05/21   -恐竜リスト

野生では常に集団で獲物を狙っている「アロサウルス」! 狂暴すぎる性格と、見てすぐ分かる危険な風貌。 カッコ良いんだけど近寄れない!そんな雰囲気を持つ肉食恐竜です。 今回は、そんなアロサウルスの生息場所 ...

カルボネミス

恐竜リスト

タンク役に最適な装甲亀カルボネミスのテイム方法と特徴紹介!

2020/05/19   -恐竜リスト

ARK界の巨大亀こと「カルボネミス」! 序盤からよく会う生物なので、馴染み深い方も多いと思います。 今回はそんなカルボネミスのテイム方法と、特徴を紹介していきますよ!

フィオミア

恐竜リスト

農業のお供フィオミアのテイム方法と特徴紹介!

2020/05/18   -恐竜リスト

強そうなキバを持った、ブタのような生物「フィオミア」! ARK序盤では、生肉の確保時にも役に立ったのでないでしょうか。 今回は、このフィオミアのテイム方法と、ペットになった後の特徴を紹介していきますよ ...

強者のアーティファクト

アイランド情報

アイランド強者の洞窟攻略方法!化け物しかいない最高難易度!?

2020/05/17   -アイランド情報

アイランドの洞窟も数々攻略してきて、陸上では強者が最後だな!って感じでね。 意気込んで挑む方向けに、攻略の仕方を紹介していきます。 免疫の洞窟でも、かなり難易度高めだったんですが…。 今回の強者の洞窟 ...

赤ちゃんカワウソ

お役立ち情報

ブリーディングの始め方と基礎知識!その目的や突然変異の意味、冒険時にかなり役に立つ能力とは?

2020/05/17   -お役立ち情報

いつかはARK内で手を出してみたい分野「ブリーディング」! まだ自分には早いかも…なんて思わないで、まずは試しにやってみませんか? 今回は、ブリーディング(繁殖)のやり方と基礎知識を紹介していくんで、 ...

賢者のアーティファクト

アイランド情報

アイランドの賢者の洞窟サクッと攻略!おすすめペットは?

2020/05/17   -アイランド情報

アイランドの洞窟、狩人でずいぶん慣れましたか? 今回攻略する賢者の洞窟は、そこからワンランク上がったような難易度となっています。 アーティファクト取得までの道順や、おすすめのペットや装備品等、攻略に必 ...

メガロケロス雄

恐竜リスト

メガロケロスの生息場所とテイム方法!性別によって大きく違う使い道とオススメの運用方法は?

2020/05/16   -恐竜リスト

背丈が人の大きさくらいある巨大な鹿の「メガロケロス」! 鹿さんだ~!なんつって近寄ってみると、意外な大きさにビビった人も多いはずです。 今回はそんな巨大サイズの鹿、メガロケロスの生息場所やテイム方法、 ...

松明

お役立ち情報

今更聞けない松明の効果と使い方!持つだけじゃ勿体ない!

2020/05/16   -お役立ち情報

序盤必ずお世話になる松明(たいまつ)ですが、みなさん本当に使いこなせているでしょうか? あれだろ?夜に持つと明るくなるやつじゃん? もしそうとしか思っていないのであれば、この記事でもっと便利な使い方を ...

赤クレート

アイランド情報

ティラノREXの高品質サドルを手に入れる方法!アイランド編!

2020/05/16   -アイランド情報

ARKも段々と終盤に差し掛かり、そろそろティラノサウルス(REX)の高品質サドルが欲しいな~!って人、多いですよね。 ティラノに限らず、他の恐竜の高品質なサドルや装備、ぜひとも手に入れたい。 今回はそ ...

カストロイデス

恐竜リスト

セメント集めはカストロイデスのダム!場所画像と座標、テイム方法を解説!

2020/05/15   -恐竜リスト

カストロイデス…別名ビーバーとも呼ばれる、不思議な習性を持った生物。 なんとスポーン時にダムを作って、その周辺を徘徊するやつなんです。 ペットにすると可愛くて、資材運搬時にも役立つ特徴を持っています。 ...

ライオット一式

武器や装備の紹介

昏睡を防ぐための気絶対策まとめ!装備品質の違いは?

2020/05/14   -武器や装備の紹介

ARKで特に厄介な状態異常の一つ「気絶」! なんとか対策したいと思ってる人も多いはず。 実は装備品やアイテムを使って、出来るだけ気絶値を上げない方法があるんです。 今回はその方法について紹介と、装備品 ...

マンモス

恐竜リスト

マンモスの生息場所やテイム方法!木材集めに特化した性能と進化した戦闘面の特徴を紹介!

2020/05/12   -恐竜リスト

太古の昔に実在した生物の中でも、知名度が抜群に高い「マンモス」! ARK内にも存在しており、体の割りに大人しく生活しています。 今回はそんなマンモスの生息場所やテイム方法、木材集めに特化した性能と戦闘 ...

ディロフォサウルス

恐竜リスト

ディロフォサウルスのテイム方法と特徴紹介!最初はコイツで練習しよう!

2020/05/11   -恐竜リスト

ARK序盤に、恐らく最初に会うであろう肉食恐竜のディロフォサウルス! 訳も分からないうちに攻撃されて、そのまま殺された経験も多くの人があるはず…。 そんな憎いやつですが、テイム方法を覚える為の練習台に ...

電撃麻酔弾

武器や装備の紹介

電撃麻酔弾の作り方と実際の使用感!材料集めの方法は?

2020/05/10   -武器や装備の紹介

強力な麻酔系弾薬「電撃麻酔弾」! とにかくスゴそうなんだけど、実際麻酔矢とかで十分だし…って感じで、作ってみたいけど良く知らないって人も多いはず! 自分もその一人でした。(汗 材料集めもちょっと面倒だ ...

バシロサウルス

恐竜リスト

バシロサウルスの生息場所とテイム方法!深海探索に便利な特徴紹介とオススメのステ振りは?

2020/05/09   -恐竜リスト

海に入ると、少し潜ったところでたまに見るクジラ「バシロサウルス」! 常に周りをマンタが取り囲んでいて、なんだあれ!?って思った事がある人も多いはず。 今回は、テイムすると実はすごく頼りになるペット、バ ...

ケツ湧き

お役立ち情報

高レベルや目的の恐竜が湧かない原因とリセットのやり方!

2020/05/08   -お役立ち情報

ARKを長い事やってると、いつの間にか、しばらく見なくなった恐竜達が増えてくる事に気付きませんか? 特に、ギガノトサウルスやティタノサウルスなんかは、マップ中に1~2体湧くか湧かないかの個体数な為、ま ...

天帝のアーティファクト

アイランド情報

アイランド天帝の洞窟攻略!アーティファクトまでの道順は?

2020/05/08   -アイランド情報

アイランド極寒の地にある洞窟、天帝…! 入口は何度か見た事があっても、勇気を出して入った事が無い人も多いはず。 実はかなり準備が必要な、難易度もそれなりに高い洞窟なんです。 そこで今回は、この天帝の洞 ...

メガロドン

恐竜リスト

海の怪物アタッカー!メガロドンのテイム方法と特徴を紹介!

2020/05/06   -恐竜リスト

なにげなく海で泳いでいる時に、一番怖い存在でもあるデカいサメ「メガロドン」! 現代に居るサメなんかより、もっと大きい海の驚異です。 でも、もしペットに出来れば強力なアタッカーとして、大活躍してくれるは ...

ペラゴルニス

恐竜リスト

ペラゴルニスの生息場所とテイム方法!釣りに使う方法は?

2020/05/05   -恐竜リスト

空をゆったり飛ぶ、アヒルのような鳥を見た事がありませんか? そう、それが「ペラゴルニス」です。 足なんかはまさにアヒルっぽくて、可愛いです。 今回はそんなペラゴルニスについて、テイム方法や特徴を紹介し ...

イクチオサウルス

恐竜リスト

イクチオサウルスの生息場所とテイム方法!手渡し出来るアイテムの種類とオススメのステ振りは?

2020/05/04   -恐竜リスト

海や川でよく見かける、イルカのような姿の「イクチオサウルス」。 友好的に向こうから近寄ってくるのを体験した人も、多くいるはずです。 今回は、そんな可愛いイクチオサウルスの生息場所やテイム方法、手渡し出 ...

ケツァルコアトルス

恐竜リスト

ケツァルコアトルスをソロでテイムするには?2匹目以降の楽な方法も紹介!

2020/05/04   -恐竜リスト

誰しもが、いつかはテイムしてみたいと思った恐竜の1匹…それがケツァルコアトルスではないでしょうか。 デカい図体で優雅に空を飛ぶ、あの姿はまさに圧巻。 ペットに出来れば、空の拠点作りだって夢じゃない! ...

Copyright© 面白いPCゲームをやってくアーサーのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.